タイトルにカチンときてしまったあなた、こんにちは。
ここは UNIX で印刷およびプリンタ管理の話題を扱うスレです。
高価なLPR対応ネットワークレーザプリンタをガツンと
購入できてしまうような御仁は別として、安物プリンタをなんとか
UNIX でうまくだまして使う方法を語りましょう。
関連りんく:
LPRng: http://www.astart.com/lprng/LPRng.html
Common Unix Printing System: http://www.cups.org/
Ghostscript: http://www.cs.wisc.edu/~ghost/
Gimp-Print: http://gimp-print.sourceforge.net/
今時、lpr 使ってる馬鹿って・・・プププ
1名無しさん@カラアゲうまうま
NGNG2名無しさん@カラアゲうまうま
NGNG で、さっそくなんですが
cups 使ってる人ってどれくらいいる?
cups 使ってる人ってどれくらいいる?
NGNG
だまされた(藁
NGNG
同じ様にdjbスレも立てろ ワラ
NGNG
おれCUPS使ってるよ。
LPRngはtcl/tk入れろとかsamba入れろとか
うるさいからやめた。入れなくてもいいんだろうけどね。
CUPSには今のところHPとEPSONのフィルタしかついてないみたいだが、
Linux Printingのページでフィルタをダウソして
Canonで使ってる。
LPRngはtcl/tk入れろとかsamba入れろとか
うるさいからやめた。入れなくてもいいんだろうけどね。
CUPSには今のところHPとEPSONのフィルタしかついてないみたいだが、
Linux Printingのページでフィルタをダウソして
Canonで使ってる。
NGNG
CUPS使ってる人に質問。
lprに比べて何処が(・∀・)イイ?
お前らの一押しを語ってください。
lprに比べて何処が(・∀・)イイ?
お前らの一押しを語ってください。
NGNG
面倒なので、/dev/lp0 とかに直接 catしてます。
lpr がどうこうよりも、プリンタのフィルタが問題です。
lpr がどうこうよりも、プリンタのフィルタが問題です。
NGNG
NGNG
>7
それで印刷できるのですか、、知りませんでした、、、タメになりました。
それで印刷できるのですか、、知りませんでした、、、タメになりました。
NGNG
NGNG
10 です。チョット tipo。
誤:/dev/p0 だけじゃなく
正:/dev/lp0 だけじゃなく
鬱だ!氏んでくる。
誤:/dev/p0 だけじゃなく
正:/dev/lp0 だけじゃなく
鬱だ!氏んでくる。
NGNG
13名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG WPSとかCAPT(CAPS?)のようなWindows専用プリンターといわれるものが
つなげてGhostscriptででも使えるとうれしいのだけどね。
たとえばCanonLBP-320とかLBP-1110などが使えないものか?
つなげてGhostscriptででも使えるとうれしいのだけどね。
たとえばCanonLBP-320とかLBP-1110などが使えないものか?
14名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
Windows箱にGhostscriptとRedMon突っ込んでRIPにしてしまうって
手もあるけどねぇ〜
手もあるけどねぇ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>10
スーパーハカーですか?(藁
スーパーハカーですか?(藁
NGNG
NGNG
19名無しさん@カラアゲうまうま
NGNG EPSONのインクジェットを購入しようと思ってるんですが、
どなたか使ってる人でおすすめってあります?
このページをみると一番協力的なのは HP のようだが。
http://www.linuxprinting.org/vendors.html
どなたか使ってる人でおすすめってあります?
このページをみると一番協力的なのは HP のようだが。
http://www.linuxprinting.org/vendors.html
NGNG
メモリーイン!
プリンターオン!
プリンターオン!
21名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>19
EPSONは
・のろい
・うるさい
・モノクロの品質がイマイチ
ということで、99%カラー文書しか印刷しないって人以外は
おすすめしかねる。
とくにこだわりがないならHPにしとくのが無難だろうけど、
とくに田舎だと消耗品の在庫がちと入手しづらいかな。
ちなみにNECのインクジェットプリンタはすべてHPのOEM
だったりする。
EPSONは
・のろい
・うるさい
・モノクロの品質がイマイチ
ということで、99%カラー文書しか印刷しないって人以外は
おすすめしかねる。
とくにこだわりがないならHPにしとくのが無難だろうけど、
とくに田舎だと消耗品の在庫がちと入手しづらいかな。
ちなみにNECのインクジェットプリンタはすべてHPのOEM
だったりする。
NGNG
>>18
そりゃ全部BJプリンタ向けだろ
そりゃ全部BJプリンタ向けだろ
NGNG
NGNG
リース品を返すときに、/dev/randを/dev/hdaにddでコピーしたことはあるな。
NGNG
NGNG
27名無しさん@カラアゲうまうま
NGNG CUPS で日本語を印刷する方法って確立されてます?
なんかいまの状態だと、手でgsかなんか使って
ラスタライズするしかないみたいなんですが。
なんかいまの状態だと、手でgsかなんか使って
ラスタライズするしかないみたいなんですが。
NGNG
>>27
なんでもいまのバージョンから専用ラスタライザが附属しなくなって、
代わりにGhostscriptにCUPSのラスタライザをドライバとして組み込んで
もらうようになったそうなんで、未確認だけどGhostscriptのほうで
フォントの設定さえきちんとやっておけば逝けちゃったりしない?
なんでもいまのバージョンから専用ラスタライザが附属しなくなって、
代わりにGhostscriptにCUPSのラスタライザをドライバとして組み込んで
もらうようになったそうなんで、未確認だけどGhostscriptのほうで
フォントの設定さえきちんとやっておけば逝けちゃったりしない?
29名無しさん@カラアゲうまうま
NGNG >>28
たしかに cups のソースを見ると gs-705 にパッチをあてろ、
と書いてあるね。
ghostscript 関係はもう混乱していてわけがわからないんで、
できれば手を出したくなかった…。古い情報と新しい情報が錯綜してるし。
リンクはこんなとこか? 最新バージョンは 7.05 なのか?
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/linux/gs705.html
http://isweb22.infoseek.co.jp/computer/pop-club/tex/gs_dvipdfm.html
http://www.gyve.org/gs-cjk/
たしかに cups のソースを見ると gs-705 にパッチをあてろ、
と書いてあるね。
ghostscript 関係はもう混乱していてわけがわからないんで、
できれば手を出したくなかった…。古い情報と新しい情報が錯綜してるし。
リンクはこんなとこか? 最新バージョンは 7.05 なのか?
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/linux/gs705.html
http://isweb22.infoseek.co.jp/computer/pop-club/tex/gs_dvipdfm.html
http://www.gyve.org/gs-cjk/
NGNG
それから gimp-print の cups 用フィルタ、gs 用フィルタというのもあるそうだ。
どうもこのへんが混乱しているのだけど、
cups: サービス受付
したうけ:
ghostscript: PSファイルをラスタライズ
gimp-print: ラスタライズされたイメージをきれいに印刷するドライバ
という関係でいいのですか?
どうもこのへんが混乱しているのだけど、
cups: サービス受付
したうけ:
ghostscript: PSファイルをラスタライズ
gimp-print: ラスタライズされたイメージをきれいに印刷するドライバ
という関係でいいのですか?
NGNG
それから IJS ドライバって何?
gimp-print の README には「AFPL Ghostscript」なるものの
ドライバであると書かれている。
AFPL GhostScript って Aladdin Ghostscript のことらしいんだけど、
これと GNU Ghostscript との違いは?
gimp-print の README には「AFPL Ghostscript」なるものの
ドライバであると書かれている。
AFPL GhostScript って Aladdin Ghostscript のことらしいんだけど、
これと GNU Ghostscript との違いは?
NGNG
>>5
LPRngがTcl/Tkだのsambaだの欲しがるなんてはじめて聞いた。
よければシステム教えてくれない?
ちなみに俺はdebianだけど、apt-cache show lprng しても、
Depends: debconf, libc6 (>= 2.2.4-4)
Suggests: magicfilter, lprng-doc
くらいしか書いてない模様。
LPRngがTcl/Tkだのsambaだの欲しがるなんてはじめて聞いた。
よければシステム教えてくれない?
ちなみに俺はdebianだけど、apt-cache show lprng しても、
Depends: debconf, libc6 (>= 2.2.4-4)
Suggests: magicfilter, lprng-doc
くらいしか書いてない模様。
NGNG
Kondara 2.1のLPRng-3.7.4-24kも関係ないな。
/sbin/chkconfig
mktemp
fileutils
textutils
gawk
/bin/sh
ld-linux.so.2
libc.so.6
libgdbm.so.2
/bin/sh
libc.so.6(GLIBC_2.0)
libc.so.6(GLIBC_2.1)
libc.so.6(GLIBC_2.1.3)
libc.so.6(GLIBC_2.2)
/sbin/chkconfig
mktemp
fileutils
textutils
gawk
/bin/sh
ld-linux.so.2
libc.so.6
libgdbm.so.2
/bin/sh
libc.so.6(GLIBC_2.0)
libc.so.6(GLIBC_2.1)
libc.so.6(GLIBC_2.1.3)
libc.so.6(GLIBC_2.2)
NGNG
>>32
LFS(Linux From Scratch)です。
LPRngはもちろんソースからBuildしてます。
オプションなしで--configureすると
tcl/tkとsambaを要求してきます。
tcl/tkはlprngtoolのGUIで使われ、
sambaはsmb printerですな。
別に要らないようにすることはできると
思うんですが、どうせサイズもでかいし
できるだけデフォルトで簡単にコンパイルできる
やつを使用する主義なものですから。。。
LFS(Linux From Scratch)です。
LPRngはもちろんソースからBuildしてます。
オプションなしで--configureすると
tcl/tkとsambaを要求してきます。
tcl/tkはlprngtoolのGUIで使われ、
sambaはsmb printerですな。
別に要らないようにすることはできると
思うんですが、どうせサイズもでかいし
できるだけデフォルトで簡単にコンパイルできる
やつを使用する主義なものですから。。。
3534
NGNG スマソ。勘違いかもしれん。
tcl/tkがいるのはLPRngではなくて、
LPRngToolの方かも。sambaはLPRngのときに
警告が出ると思うけどコンパイルできると思われ。
いつもLPRng + LPRngTool + ifhpの3点セットで
コンパイルしてたからごっちゃになってしまったみたい。
おまけにcupsに移ってからコンパイルしてないし。
tcl/tkがいるのはLPRngではなくて、
LPRngToolの方かも。sambaはLPRngのときに
警告が出ると思うけどコンパイルできると思われ。
いつもLPRng + LPRngTool + ifhpの3点セットで
コンパイルしてたからごっちゃになってしまったみたい。
おまけにcupsに移ってからコンパイルしてないし。
NGNG
FreeBSD4.6Rで USB接続のHP840Cを使って日本語印刷をすることが出来るでしょうか?
これだけの為にWindowsを用意しています。
これだけの為にWindowsを用意しています。
レスを投稿する
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- ひき逃げ死傷事故めぐり、生番組で男性アイドルのコメント波紋「予測不可能な事件でどうやって…」「的外れ」疑問の声も [muffin★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- たとい高市総理に期待したくても自民党を崩壊させないと日本に未来はない。やっぱり時代はスーフィズム。 [134367759]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 「高市の発言は問題ない⇒50%」「国のために戦う?⇒13%」すまん、こいつら何考えてるんだ? [884040186]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
- 【急募】ガチで萎える女の趣味wwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwww [842189818]
- 【画像】名古屋の1200円のパフェ🍨、ガチで一線を越える [732289945]
