>>27
なんでもいまのバージョンから専用ラスタライザが附属しなくなって、
代わりにGhostscriptにCUPSのラスタライザをドライバとして組み込んで
もらうようになったそうなんで、未確認だけどGhostscriptのほうで
フォントの設定さえきちんとやっておけば逝けちゃったりしない?