探検
termcap について語るスレ
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 知ってるようであまり知らない termcap について語って下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 2
NGNG
2いただきます。
NGNG
>>3 おそっ
6名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG では、早速。
termcap って何してんの?
termcap って何してんの?
NGNG
では、早速。
termcap って何?
termcap って何?
NGNG
では、早速。
termcap ?
termcap ?
NGNG
このスレは terminfo は仲間外れですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだよ。結局誰も分かってねーのか。
NGNG
13614 -rw-r--r-- 3 root bin 750568 2月 22日 2001年 libcurses.a
13396 lrwxrwxrwx 1 root root 16 3月 29日 2001年 libcurses.so -> ./libcurses.so.1
13753 -rwxr-xr-x 1 root bin 409824 2月 22日 2001年 libcurses.so.1
13614 -rw-r--r-- 3 root bin 750568 2月 22日 2001年 libtermcap.a
13445 lrwxrwxrwx 1 root root 15 3月 29日 2001年 libtermcap.so -> libtermcap.so.1
13446 lrwxrwxrwx 1 root root 14 3月 29日 2001年 libtermcap.so.1 -> libcurses.so.1
13614 -rw-r--r-- 3 root bin 750568 2月 22日 2001年 libtermlib.a
13447 lrwxrwxrwx 1 root root 15 3月 29日 2001年 libtermlib.so -> libtermlib.so.1
13448 lrwxrwxrwx 1 root root 14 3月 29日 2001年 libtermlibso.1 -> libcurses.so.1
13396 lrwxrwxrwx 1 root root 16 3月 29日 2001年 libcurses.so -> ./libcurses.so.1
13753 -rwxr-xr-x 1 root bin 409824 2月 22日 2001年 libcurses.so.1
13614 -rw-r--r-- 3 root bin 750568 2月 22日 2001年 libtermcap.a
13445 lrwxrwxrwx 1 root root 15 3月 29日 2001年 libtermcap.so -> libtermcap.so.1
13446 lrwxrwxrwx 1 root root 14 3月 29日 2001年 libtermcap.so.1 -> libcurses.so.1
13614 -rw-r--r-- 3 root bin 750568 2月 22日 2001年 libtermlib.a
13447 lrwxrwxrwx 1 root root 15 3月 29日 2001年 libtermlib.so -> libtermlib.so.1
13448 lrwxrwxrwx 1 root root 14 3月 29日 2001年 libtermlibso.1 -> libcurses.so.1
NGNG
ところで、むかししらいさんあたりが言ってた FreeBSD の termcap って、少しはマシになった?
NGNG
>>12
いいえ
いいえ
NGNG
FreeBSDのtermcapって具体的にはどんな不具合があるんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
soとかその辺に色をつけて嬉しがったことある人いるよね?
NGNG
あー、あるある。どっちでもいいんだけどさ。
18名無しさん@お腹いっぱい
NGNG手始めに↓この意味をおしえてくらはい。
vt100|vt100-am|dec vt100 (w/advanced video):\
:am:bs:ms:xn:xo:\
:co#80:it#8:li#24:vt#3:\
:@8=\EOM:DO=\E[%dB:K1=\EOq:K2=\EOr:K3=\EOs:K4=\EOp:K5=\EOn:\
:LE=\E[%dD:RA=\E[?7l:RI=\E[%dC:SA=\E[?7h:UP=\E[%dA:\
:ac=``aaffggjjkkllmmnnooppqqrrssttuuvvwwxxyyzz{{||}}~~:\
:ae=^O:as=^N:bl=^G:cb=\E[1K:cd=\E[J:ce=\E[K:cl=\E[H\E[J:\
:cm=\E[%i%d;%dH:cr=^M:cs=\E[%i%d;%dr:ct=\E[3g:do=^J:\
:eA=\E(B\E)0:ho=\E[H:k0=\EOy:k1=\EOP:k2=\EOQ:k3=\EOR:\
:k4=\EOS:k5=\EOt:k6=\EOu:k7=\EOv:k8=\EOl:k9=\EOw:k;=\EOx:\
:kb=^H:kd=\EOB:ke=\E[?1l\E>:kl=\EOD:kr=\EOC:ks=\E[?1h\E=:\
:ku=\EOA:le=^H:mb=\E[5m:md=\E[1m:me=\E[m\017:mr=\E[7m:\
:nd=\E[C:r2=\E>\E[?3l\E[?4l\E[?5l\E[?7h\E[?8h:rc=\E8:\
:..sa=\E[0%?%p1%p6%|%t;1%;%?%p2%t;4%;%?%p1%p3%|%t;7%;%?%p4%t;5%;m%?%p9%t
\016%e\017%;:\
:sc=\E7:se=\E[m:sf=^J:so=\E[7m:sr=\EM:st=\EH:ta=^I:ue=\E[m:\
:up=\E[A:us=\E[4m:
NGNG
どこのことだか分かんないよ。全部か!?そりゃ無理。termcap(5)を見よ。
一言で言うならこれはvt100という端末のtermcapエントリ。
一言で言うならこれはvt100という端末のtermcapエントリ。
NGNG
termcap は O'Reilly の訳本が10年も前から出ているわけだし、
情報が少ないなんてことは(本来は)ないはずなんだけどな。
情報が少ないなんてことは(本来は)ないはずなんだけどな。
NGNG
じゃぁ、termcap(5)読んで自分でコメントつけてみるよ。
vt100|vt100-am|dec vt100 (w/advanced video):\
# $TERMがvt100
:am:bs:ms:xn:xo:\
# 自動マージン?: Control-H でBSを行う: Newline/wraparound glitch??
:co#80:it#8:li#24:vt#3:\
# カラム数 : タブスペース数? : 行数 : 仮想端末数
:@8=\EOM:DO=\E[%dB:K1=\EOq:K2=\EOr:K3=\EOs:K4=\EOp:K5=\EOn:\
# エンターキー :カーソルを一行下 : キーパッドの左上 :キーパッドの真中 :
# キーパッドの右上 : キーパッドの左下 : キーパッドの右下
やっぱり分からん。
\E は ^[ として、\EOM って何?
NGNG
NGNG
FreeBSD の KON で Alt キーを Meta として認識させるには、
どのように termcap を書けば良いのですか?
# Esc を押していったん離す、ってとても使いづらいです ...
どのように termcap を書けば良いのですか?
# Esc を押していったん離す、ってとても使いづらいです ...
NGNG
>>23
スレ違い。キーボードドライバの設定の問題。
スレ違い。キーボードドライバの設定の問題。
NGNG
>>18 じゃないけど vt100 のエントリにある ..sa って何もの?
NGNG
保全sage
NGNG
保全sage
28名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG screenrcにデフォルトで設定されているエントリを読んでみたら、O'Reillyの本に
載っていない機能名がいっぱいあったんだけど、最近使われている機能について
解説がまとめられているところってないですか?
載っていない機能名がいっぱいあったんだけど、最近使われている機能について
解説がまとめられているところってないですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG termcapとterminfoの違いとか、termiosのline discipline
とか、もう嫌だー。歴史的事情があるにしても、そろそろ
勘弁してくれよ。
とか、もう嫌だー。歴史的事情があるにしても、そろそろ
勘弁してくれよ。
NGNG
>>29
Xアプリを書く
Xアプリを書く
NGNG
X もそろそろ引退してもらいたいです。
NGNG
>>31
Berlinマンセーな人ですか ?
Berlinマンセーな人ですか ?
33名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG マジ質問でスマンが、termcapってterminfoに置き換わったか、
あるいは、置き換えるつもりなんですかね?
テキスト・バイナリの違いはあれ、両者はほとんど同じような
ことをするものでしょう?
Linuxなんですが、2つともはいっていてとても冗長だと感じて
います。
あるいは、置き換えるつもりなんですかね?
テキスト・バイナリの違いはあれ、両者はほとんど同じような
ことをするものでしょう?
Linuxなんですが、2つともはいっていてとても冗長だと感じて
います。
NGNG
termcap はBSD 系由来
terminfo はSysV 系由来
Linux に限らず、最近のOS なら大抵両方入ってると思うよ
確かに無駄なので、内部的にはかたっぽにエミュレートするようになってる事が多いみたい
terminfo はSysV 系由来
Linux に限らず、最近のOS なら大抵両方入ってると思うよ
確かに無駄なので、内部的にはかたっぽにエミュレートするようになってる事が多いみたい
NGNG
いいかげん統一されたりしないのは,
まだ規格が進化しつづけてるからかな?
まだ規格が進化しつづけてるからかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
規格が進化し続けているなら,グラフィックを送れるようになってホスィ
NGNG
どちらかというと端末の種類が増えているだけのような気がする
NGNG
vt100 や kterm 上でカラー表示ではなく、モノクロ表示にさせたいのですが、
termcap で設定すれば良いのでしょうか?
であれば、どう設定すれば良いのでしょうか?
termcap で設定すれば良いのでしょうか?
であれば、どう設定すれば良いのでしょうか?
40山崎渉
NGNG (^^)
NGNG
sage
42山崎渉
NGNG (^^)
43あぼーん
NGNGあぼーん
44名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG termcapよりterminfoの方が新しく、今後はterminfoに置き換わるとか
どっかで読んだのですけど、昔の仕様を引き継ぐための目的以外で
termcapを使ってる方はいますか。またそのメットリを教えて下さい。
どっかで読んだのですけど、昔の仕様を引き継ぐための目的以外で
termcapを使ってる方はいますか。またそのメットリを教えて下さい。
レスを投稿する
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- 「実家の近くにクマが出た」→「引っ越せばいいのに」無神経な発言した同僚をスルーする?注意する? (※架空のモデルケース) [少考さん★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【悲報】日銀、12月利上げか [733893279]
- 【悲報】たぬかなの結婚相手、暇空茜で確定か。全ての情報が一致、この時期に発表した辻褄もあう [485187932]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 結論から言わせてもらうけどさ、、、、、
- 茨城県「助けて!湖でアメリカナマズが大繁殖してるの!」 [903292576]
- 死後、完成する敵にありがちなこと
