BSDとWinは仲良しなわけですが

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Linux君は仲間はずれにしてあげようね
NGNG
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
3New Tech. SITE ◆NtVkSITE
垢版 |
NGNG
>>1
え?WinとBSDって、そんなに仲良しケー?
Linuxを仲間はずれなんて話あんめよ。。
というか、仲間はずれにするべきなのはWinの方だっぺよ。
NGNG
ネタにマジレスカコワルイ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
dada
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
BSD→Win君のタメにがんばってサーバーする
Win→ただ楽しむだけ。
仲良しじゃなくて、BSDはWin君の奴隷っていみでしょう?
NGNG
Win=頼りにならない端末
BSD=頼れるサーバー
仲良しじゃなくてWinはBSD君の奴隷っていみでしょう?
NGNG
mslinux.org
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>7
あのー、正直まったく説得力がない。もうちょっと考えてけれ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
[8 Jul 17:35:31 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) YahooBB219049236074.bbtec.net]
NGNG
>>9
やなこった
NGNG
みんな仲良し!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026194969/
BSDく〜ん、Mac君がWinのことまねするんだあ
たすけてちょ
NGNG
仲良しで思い出したんだが・・・。
昔ASCIIからWin上でBSDだかなんだかを動かすソフトがでてたね。
NGNG
>>13
いいじゃないか!それくらいマネしても!
みんな仲良しなんだし!!
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
馬鹿スレ出足好調
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>14
BOW(BSD on Windows)ね
あれは歴史に残る名作
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>17
BOWつかったことないけど、Cygwinとくらべてどう?

19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>19
BOWはFreeBSDやNetBSDのバイナリがほとんどそのまま使えてうれしかった。
もともと、emacsをWindowsで半端に動かすくらいなら、BSDの環境ごと実行
できるようにしちゃえ、というのが出発点だったらしい。

作者はApollo DomainのCUIのマニアでターミナルエミュレーターに妙な癖が
あるのもチャーミングだった。

実用環境としてはCygwinのほうがいろんな意味でずっとこなれているのは
まちがいないと思われ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況