もうNISの時代はおわったのか。
LDAP、PAM、Kerberosいろいろあるけど。
お前はどれを使う!?
UNIX認証方式いろいろ
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Webアプリケーションが流行れば流行るほど、LDAPかなんらかのDBが主流になるのかな
NGNG
PAM と LDAP,Kerberos はレイヤが違うと思われ。
以前 Linux 板に PAM スレが立ったがあっという間に沈んだという。
以前 Linux 板に PAM スレが立ったがあっという間に沈んだという。
NGNG
LDAPに移行したいだけど,FreeBSDって対応してます?
NGNG
NGNG
うごくよん.
LDAPよりも,SQLでいきたいなーとか思っておるです.
LDAPよりも,SQLでいきたいなーとか思っておるです.
7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>6
SQLは単にデータベースとしての仕掛けだから、認証方式という論点からは
ズレちゃうような。LDAPサーバのバックエンドとしてSQL(mysql? postges?)
が居るというのならわかるけど。
SQLは単にデータベースとしての仕掛けだから、認証方式という論点からは
ズレちゃうような。LDAPサーバのバックエンドとしてSQL(mysql? postges?)
が居るというのならわかるけど。
NGNG
9名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG iPlanet Directory Server とopenLDAPは同じ形式なんだろうか。
vpopmailやその他のopenLDAP対応した認証がiPlanet Directory Serverでも使えるのか?
iPlanetつかっているSolarisユーザーを声を聞かせてくれっ!
vpopmailやその他のopenLDAP対応した認証がiPlanet Directory Serverでも使えるのか?
iPlanetつかっているSolarisユーザーを声を聞かせてくれっ!
10名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG APOP, HMAC はアルゴリズム知ってます。
でも PLAIN と LOGIN がわかりません。
RFC に書いてありますかね?
でも PLAIN と LOGIN がわかりません。
RFC に書いてありますかね?
11名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG NIS+は確実に死ぬな。(もう死んでるか
12棄教者 ◆witdLTi2
NGNG 指紋認証でログインするシステムを誰かハックしてください。
おっと、網膜や声紋でもOKです。
おっと、網膜や声紋でもOKです。
13名無しさん@Emacs
NGNG14ななし
NGNG16名無しさん@Emacs
NGNG FreeBSD4.6Rからはpam_sshとかいうのが使えるらしい。
これはなんか便利な認証方式なのではなかったけ?
具体的にどう使うのかキボーン
これはなんか便利な認証方式なのではなかったけ?
具体的にどう使うのかキボーン
17名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
>>16
パスワードの代わりに ssh の秘密鍵を暗号化してあるパスフレーズを入力する。
それで秘密鍵が読めれば login できて、
ログインシェルの前に自動で ssh-agent が動いて鍵を覚えてくれる。
なので、そこから別のホストにログインするのも(public key
authentication できるようになっていれば)何も入力しなくてよい。
パスワードの代わりに ssh の秘密鍵を暗号化してあるパスフレーズを入力する。
それで秘密鍵が読めれば login できて、
ログインシェルの前に自動で ssh-agent が動いて鍵を覚えてくれる。
なので、そこから別のホストにログインするのも(public key
authentication できるようになっていれば)何も入力しなくてよい。
NGNG
21名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG あげー
NGNG
qmail環境でqmail-popまたは、vpopmailでNISをかって認証をしたいんだけど、
chackepasswordなんかが/var/yp/etc/passwdを参照をする洋にするにはどうすればいいんですか?
chackepasswordなんかが/var/yp/etc/passwdを参照をする洋にするにはどうすればいいんですか?
NGNG
もうNISはマジでやめておこう。今からそれを採用するのはヤバイだろ。
NGNG
NISの何がやばいのか解説キボンヌ。
NGNG
NGNG
27ななし
NGNG2822
NGNG >>27
はいsolarisでございます。
nsswitch.confで/etc/passwdよりもnisのpassswdを優先させたらいいのか?
chechpasswordの認証は直接/etc/passwdを参照しているとおもっていたから…。
聞くより実行。さっそく試してみます。
あー、でもやっぱり明日にしよーっと!
はいsolarisでございます。
nsswitch.confで/etc/passwdよりもnisのpassswdを優先させたらいいのか?
chechpasswordの認証は直接/etc/passwdを参照しているとおもっていたから…。
聞くより実行。さっそく試してみます。
あー、でもやっぱり明日にしよーっと!
レスを投稿する
