X



モノシリックカーネルのどこが悪いんだよ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
パフォーマンスとデバイスサポートの多さで言えば

       L i n u x 最 強 !
NGNG
「モノシリック」は「モノシリアン(mono-syrian)のような」という意味であり、
十二世紀半ばに西欧にて発生した。
「モノシリアン」とは第2回以降の十字軍遠征を阻む、シリア(聖書でアラムの地とされる、
聖地エルサレムを含む西アジアの地中海に面する一帯の地域)の回教徒達(Syrian)の
結束したさまを指す十字軍内部で用いられていた隠語であり、十字軍衰退とともに
一般人への回教文化の流入とともに広がった。
現在、「モノシリック」は一つに統一され強固にまとまったさまを指す言葉として
用いられている。

例えばモノシリック・カーネルとは一枚岩のような丈夫なカーネルということである。
NGNG
>>2
あなた物知りですね。
NGNG
>>1=>>2 もっと面白いネタを書けよ。コピペじゃなくてさ。
51
垢版 |
NGNG
つーか削除依頼めんどくさい
だれかしてきて
NGNG
2は微妙に変えてあってややウケた
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG

犬笑みできる * B S D は さ ら に 最 強 !
NGNG
最強はSo(略
NGNG
ny
NGNG
確かにソニンの微笑みは俺ランクでは最強だが。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
んでさ、マイクロカーネルとモノシリックカーネルと、
どっちがどう有利で不利なのさ。
NGNG
何にでも言える事だが、「場合による」
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>1
> モノシリックカーネルのどこが悪いんだよ!?

綴りが間違えてるのが悪い。
つーか「モノシリック」って、2ch用語?
みんな使ってるが流行ってんの?
NGNG
物知りっく
NGNG
ネタにマジレス(・A・)イクナイ
NGNG
さすがLinuxユーザー!
考えることが違うぜ!!
NGNG
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
NGNG
趣味レートしてたけど、やっぱり物知りックカーネルのほうがいいよ
NGNG
通は、埋グロカーネルより物知りックカーネルだよね。
NGNG
>>19
なんで?
21うひひ
垢版 |
NGNG
能書き語るヤシに限って物知りっくなんだよな
物知りだと主張してるんだろう

物知り吉牛あったきがしたんだがなぁ?
NGNG
>>21
物知りっく
NGNG
monolithic kernel
NGNG
monothylic kernel
NGNG
君は物知りだと先生に誉められる。
○8点
NGNG
昔も同じネタで同じようにスレ立てて、同じように「物知りっく」と突っ込
まれて消えたスレがあったよーな。
NGNG
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%82%83m%83%8A%83V%83b%83N%83J%81%5B%83l%83%8B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

http://www.google.co.jp/search?q=%83%82%83m%83V%83%8A%83b%83N%83J%81%5B%83l%83%8B&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
2827
垢版 |
NGNG
>>17
先に同じのがあったの気づかなかった
鬱山車農
NGNG
つーか、もう既に多くのUNIXハカーは
カーネル研究の最先端からは遠く離れて
しまっているのですね。合掌
NGNG
OS研究自体下火っちゃあ下火のような
31sage
垢版 |
NGNG
モノリシックカーネル程度までに枯れたマイクロカーネルが無いからね。
比較しようが無い。
もっとも土俵に登る事さえできずに消えてなくなる新技術多いから
不幸なのはマイクロカーネルだけじゃないよね。
NGNG
僕のポテトはチンちんチン

マイクロカーネルやOS研究が下火というよりは、
そもそも世代的にMachのインパクトを知らない人が
増えたんじゃないの?最近の若い人はMachをなんだか
古くさいもののようにしか思ってないみたいだけど、、
NGNG
モノリシックなUNIXカーネルより速いカーネルは当然ありえると思うけど、
既存のアプリを今あるシステムより速く動かせるようなものがあるかどうかは
ちょっとギモン。
NGNG
NSUGでSunの研究員が堂々と

「モノシリックカーネルの・・・」
と書いていましたが何か?
NGNG
モリシノックカーネルはガンバ大阪で使われてますよ。
NGNG
モリシノックカーネルはセレッソ大阪だっちゅーの!!
もーりしーもーりしーもーりもーりしー
3735
垢版 |
NGNG
激しく反省。
モノセレッソカーネル
NGNG
>>25
この場合は●3点
ってとこだろ。
39フレー、フレーフレーフレー
垢版 |
NGNG
モレシリックなんてもう古いよ。
マイクロカーネルが時代の趨勢。
知ってるか?マイクロカーネルってのはな、文字通りマイクロソフトが
総力を挙げてDEC の技術者を買収して引き抜いて、ビッグプルー手を組んだと
見せかけて開発したOS/2 の末裔のウィンドウズエヌテーのカーネルなんだよ。
あんまり遅いもんだから、キャンプデービッドの香取軍曹が闘ってプログラム
したんだよ。
そうそう、グニュウツールのインストールマニアのリチャードが、
そうそうえまっくすで有名なあいつが、それを真似して作ったのがハード、な。
そうハード。
そのうちOS はハードウェアに組み込みになる、だから兄ちゃんは細かく切り離せる
マイクロカーネルをGPLで汚染するんだと。だからHERD なんだよ。HERD な。
でも結局マイクロソフトは日和ってマイクロカーネルをずたずたにしちゃったから、
今著名なマイクロカーネルなオーエスはHERDしかないってワケよ。

モノシリックでも全然悪くないね。使えればかいーの。
世の中の常で、対立しているように見えるものは競い合ううちにアウフヘーベル
してパワーゲームに立つんだよ。RISUCとSISUCもそうだろ?







NGNG
最高
NGNG
>>39
えぬてーとかコマスエクースがマイクロサンダースだってのも、
よくある誤解だよな。えぬてーは昔はわりと純粋なマイクロサンダースだったが、
結局筒内噴射のところでケンタッキー州まで穴を開けちゃったから、
実質的に物知りサンダースになっちゃってるし、
コマスエクース(カーネル進化論)は文朱使ってるけどフリビと
マージしたときに物知りになっちゃった。
そもそも、文朱も最初のころはマイクロサンダースじゃなかったしな。
NGNG
あうふへーべるッテナニ?
NGNG
http://sdc.sun.co.jp/news/200201/danwa01.html

UNIXは古い。実用性の為にだけあるもの。
NGNG
>>43
20年は前から言われている事を今更言われてもな。
NGNG
20年前から古いと言われても未だに捨てられないところが罪深いことは確か。
NGNG
POSIXってなんなの?
既存のものの最小公倍数を規格にまとめることしかできない
団体なのでしょうか?あれが無意味だとは思わないけど、
アプリケーションを書くときのガイドラインになるだけであって、
逆にOSの進化を妨げてると思うのは私だけでしょうか?
少なくともPOSIXの名前にUNIXをいう字を入れるべきだと思います。

そろそろプロセスっていう概念は廃棄処分にした方がいいなあ。
ところでSunはどうしてJavaOSの開発をやめちゃったの?
それとも地下組織が密かに仕様を練り直してるなんてことはあるのかな?藁
腐っても鯛。まあSunに期待ですな。
NGNG
何でそう思う?
NGNG
>>42
http://piza.2ch.net/log2/philo/kako/951/951593976.html

NGNG
>>46
こっちでやれ。
UNIXって何?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998779290/
NGNG
>>48
それちゃうやん
NGNG
いつの間にPOSIXが団体名になったんだ?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG

最後に X がついてるのがカッコ悪い
INAX はいつから登記名も INAX になったんだ?
NGNG
犬厨って自分の無知をさらして悦んでるのかな?
NGNG
犬って書く人はなんとなくヘタレに見えます。
NGNG
54 は透視能力者
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
NT
NGNG
>>55
ヘは透視能力ではみえないと思われ
NGNG
>>54
「へたれ」って「へたる」から来てるんでないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ところで一枚岩カーネルと微細カーネル以外のタイプの核はあるの?
NGNG
相対的な(線形的な)概念なんだから幅はたくさんある。
酸性とアルカリ性みたいなもん。
NGNG
>>58
俺は屁垂れ説を信奉している。
NGNG
下手くそ+タレント
だと思ってたけど。
NGNG
>>54-55の流れが、
>>57であることを看破した>>57のセンスに脱帽。

NGNG
>>63
ナニイッテンノカワッカンネエヨ
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
そういえばFreeBSD2.1のカーネルはIDEのCD-ROM認識しなかったよな。

ダイアルアップからネットワークインストールする気はなかったので、いちいちDOS領
域つくってコピーしてたよ。Linuxはすでにサポートしてたけどね。

いや、単に昔を思いだしただけだ。7年前かな?

66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
物知り祭りの会場はここでつか?
NGNG
はぁ〜、知ったか犬厨ウザイ。
さっさと隔離板に帰れ。
NGNG
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
69山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
NGNG
あぼーん
NGNG
>>65

そんなことはない。
一部のが動かなかっただけ。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>71
SoundBlaster 上の I/F から読み込むやつだっけ?
NGNG
>>17
このスレがトップに来てますね。
さすが。
74tes
垢版 |
NGNG
tesupo
75山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
このスレは今から
"モノリシックカーネル"を"モノシリックカーネル"と
呼ぶことを推奨し広めるスレになります。
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>78

へ?
これはどっちでも良いんじゃなかったっけ?
NGNG
モノシリ博士
NGNG
語源が >>2 だからな。
NGNG
モノシリック 約313件
モノリシック 約4,430件
NGNG
>>82
> モノシリック 約313件
> モノリシック 約4,430件

ものりしだな。
NGNG
モノリス
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
デバイスドライバの豊富さでは、MS-DOSを超えるOSは存在しない筈だが
NGNG
MSDOSはマイクロカーネルです
NGNG
MS-DOSはマイクロソフトです
NGNG
MS-DOSは、OSじゃありません
NGNG
ブートローダだな。
NGNG
あぼーん
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>90
おやすみ
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
NGNG
>>2 の初出は
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/985/985709936.html
の 89 かな。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
私はモノシリアンの系譜をくむ血統の持ち主だ。
かかってきませい。
NGNG
モノシリックやりたいなら
やっぱ恐竜(メインフレーム)だな
NGNG
モノシリックカーネルの利点はそこいらの学生が
OSをでっち上げられるくらい単純な構造であるということである。
NGNG
シノモリックカーネル
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/28(月) 23:34:27
おまえは、だれだ。ウエーン。
2005/07/18(月) 16:19:26
>>39 が、いちばん面白かった。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/19(木) 06:17:45
100get
2006/01/25(水) 00:04:18
モノコックカーネル
2006/01/25(水) 00:28:57
アウフヘーベルで検索するとこのスレのみがヒットする
2006/01/31(火) 12:58:55
モノコックカーネルとは?
2006/02/22(水) 04:44:54
プロセッサが複数有ると一つしか同時に動かせない。
2006/03/28(火) 21:45:14
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/426064

Windows ネタだが。
2006/03/30(木) 20:39:27
coreがいっぱいあるとロックしまくり。
kernelもマルチプロセスで動けよ。
2006/03/32(土) 09:57:53
>>105
WindowsやOfficeがモノリシックだと何が問題なのか書いてないな
この記者は誰かの妄想を鵜呑みにしてんじゃないの
2006/03/32(土) 12:28:53
モノリシックなら問題ないだろ
モノシリックだから問題なわけで
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 15:30:24
モノリシックカーネル限定の話題というわけじゃないんだけどさ、
カーネルのデータをユーザー空間から見えるようにすれば、
わざわざシステムコール呼び出すまでもなくね?
libcの移植性なんてもはや考える必要ない時代なんだし。
ページを読み込み専用属性でマップすればいいだけのことだしできるよな?
2006/04/24(月) 04:49:16
カーネルのデータが見えることと
システムコール呼び出さなくてすむ?ことと
libcの移植性を考える必要がない時代?との
関連がさっぱりわかりません。
2006/04/25(火) 23:40:23
罵りっく
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/29(木) 05:40:46
最近は如何でしょう?
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/05(火) 09:45:35
ジェネりっくぅー
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/05(火) 14:06:03
ものしりなカーネルっていいよね。
2008/08/05(火) 18:19:09
モノシリック+モジュールってマイクロとちがうの?
2008/08/05(火) 21:28:50
むしろマイロクに近い

2008/08/06(水) 00:55:54
物知りは間違い

っと暗記しておこう
2008/08/06(水) 01:29:01
「モノリス」と関連づけておくといいよ
2010/02/13(土) 12:26:41
化学では、1にモノ、2にジというように、
一にも二にも、汚いもの、触りたくないもの、臭いものを
取り扱っていかなければならない。

と、昔、高校時代の化学の先生が言っていた。
NGNG?PLT(12079)
せやな
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 00:09:57.86
ドライバ変更したいと思ったらカーネルをビルドしないとドライバを変更できないってところだろ
2013/10/03(木) 18:55:15.41
どのカーネルでもドライバ変更にはビルド必須と思ってるのかw
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/13(木) 12:32:36.94
開発中ならともかく、
使用するドライバの種類が決まったらその時点でリビルドしてモノシリックにしておいた方がいいに決まってる。
モジュールではオーバーヘッドがあって最適化されない。
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 09:06:50.23
>>53 からの流れを何度読み返しても >>63 が何を言っているのか分からん。>>57 は適当にレスしただけじゃろ
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 07:19:34.33
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

BOVIEMEHQC
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:25:56.01
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

X3GU6
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:09:20.11
「男子って本当にデカシリーがないのね!」

と俺を罵倒した、初恋の女の子を思い出したよ
2023/08/21(月) 02:57:50.14
○0o。-vζ・ ) プハー
2023/09/28(木) 14:12:45.42
ほんまに、ええ笑顔やなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:37:29.75
このまま通過してたタレントたちも裏切られたってことはない
さっさと帰国しないことも多い
死にかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べています。
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:23:52.32
持ってる奴・・・・・・
もうちょいかかりそうだな、何時からやる気なさそうだし
アンサガリマスターすらないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況