メーリングリストや、過去ログ検索エンジンサービス提供の
管理のノウハウを情報交換しましょう。
探検
メーリングリスト(ML)管理者の集い
1UNIX板設立要望者 in 1999
NGNG169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >167
マジレスする能力が無いネオむぎ以降の流入組によって
専門板が使い物にならなくなったから古参はMLに逃げてるよ。
マジレスする能力が無いネオむぎ以降の流入組によって
専門板が使い物にならなくなったから古参はMLに逃げてるよ。
170
NGNG171山崎渉
NGNG (^^)
172
NGNG173
NGNG174
NGNGNGNG
尿道に竹串が半分刺さっているとか
176
NGNG177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG majordomo-1.95 で100人程度のMLを運営してるんだけど、
メールの後ろに注意書きを入れたいと思ってます。
plaintextなメールにはmessage_footerで対処出来るんだけど、
最近のMIME/multipartなメールには対処出来ません。
gnu-mailmanとかその辺りどうですか?
メールの後ろに注意書きを入れたいと思ってます。
plaintextなメールにはmessage_footerで対処出来るんだけど、
最近のMIME/multipartなメールには対処出来ません。
gnu-mailmanとかその辺りどうですか?
178山崎渉
NGNG (^^)
179あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
下がりすぎー:)
181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG\ ,| |〈  ̄ | |  ̄ 〉| | /"'ヽ
_\ | .||ヽ__,/(` ´)ヽ_ノ || | テヒヒヒー /;;:::::::::::ヽ
/ノ( \ | |,l {ヽ、`─´ ,/} | | | /ヽ;;|ヾ::::::::::::.ヽ
⌒ \,| | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / .| | /:::::::::ヽ|:::::i:::::::::::::.
.___l┴┴┴┴\ .| \ヽ=====′/ | / ヽ:::::::::::|ヽ.::|::::::l:::::
| | ヽ.___/ヽ\ .| \________/ | /_.ノ ヽ::::| ヽ.::|::::::|::::::
|| ( ●) || ( ●\ /\ /ヽ /(● ) ||∨ ヽ:|::::::|::::
.〈  ̄ | |  ̄ .〉\/ヽ_∞_ノ\/ |  ̄ || ) ヽ .::::|::::
ヽ__,/(` ´)ヽノ | \ ∧∧∧∧/ ´)ヽ_ノ /i/ | :::|:::
{ヽ `─´/| | < ゆ >`─´ ,/ // | :::|::
ヽ/=====ヽ/ | < 予 か >ニ二ン /__,,, --''""'ヽ .| .::| ::
\. ヽ=====/.| | < り >''''~~ ̄ ヽ,| :| ::
──────────< 感 ん >───────────
i /i '、 ' ' ' ’ < の > ヽ.___/ヽ__/| |
l l \ ` ー < (>_<) > ( ●) || ( ●)l |
ゝl 人 /` 、 _ / ∨∨∨∨\  ̄ | |  ̄ .〉 |
/`ヽ/ ' / / \ヽ__,/(` ´)ヽノ |
,============, l/_________\. `─´/| |
'============/___________\===ヽ/ | カタカタカタ
i 般若心経 /⌒〜._/ \_〜〜\=/ | | _____
l ∧∧ _/⌒〜./ / \\〜⌒\ | | | \ \
く丶 ( /⌒〜⌒.| ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l |⌒〜⌒\_| | | ̄ ̄|
く丶 / /〜⌒〜〜.| l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l |⌒〜〜⌒\| | |__|
く_`j|/〜⌒〜⌒〜| ヽl ( ●) || (● ) l./ |⌒〜⌒〜⌒\ |__/ /
く_/〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜\ 〔 ̄ ̄〕
182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>177
MIME/multipartなメールなんか捨てちまえ
MIME/multipartなメールなんか捨てちまえ
183あぼーん
NGNGあぼーん
184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG で、結局もまえらのおすすめはなんすか? fml? major? ez?
185あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
fmlしか使ってないが、
別に不便だと感じた事も遅いと思った事もない
別に不便だと感じた事も遅いと思った事もない
NGNG
fmlでいいんでないの?
本体にコマンド投げたり、Welcomeに返信する困ったちゃんがいるが。
mailmanはいまひとつ馴染めないんだけど、漏れだけかな?
本体にコマンド投げたり、Welcomeに返信する困ったちゃんがいるが。
mailmanはいまひとつ馴染めないんだけど、漏れだけかな?
NGNG
189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG postfix
NGNG
同じくpostfix
NGNG
グレート・MTA
NGNG
みんなPostfixかぁ…qmailは、いらっさらないですか?
って漏れも実はqmail→postfixに換えようかなと考えている今日この頃皆さんお元気ですか?
って漏れも実はqmail→postfixに換えようかなと考えている今日この頃皆さんお元気ですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG fmlだけど、いい加減「... のシンタックスは不正です。」を直してくれないかな?
RFC2822で認められたキャラクタなのに独自のアドレス判定で弾いちゃうんだよね。
RFC2822で認められたキャラクタなのに独自のアドレス判定で弾いちゃうんだよね。
194あぼーん
NGNGあぼーん
195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 最近mlに自動にサブスクライブして流通メールを集めるロボット無い?
妙な名前(ですらない)で参加してくるアドレスが最近多い。
妙な名前(ですらない)で参加してくるアドレスが最近多い。
NGNG
たとえばどんな?
実アドレスをもろに出すのはアレだろうから、
l?v?n?9@?o?g?g?y.net
みたいにして示してみてよ。
実アドレスをもろに出すのはアレだろうから、
l?v?n?9@?o?g?g?y.net
みたいにして示してみてよ。
NGNG
>>193
RFC2822 のアドレスは歴史的理由があるとはいえ、複雑で面倒だからなぁ。
From: hage (こめんとだよーん)
@
unko.ne.jp <hon-mono(コメント)@
manko.ne.jp>
なんてのも可だからな。
# 上の本物のアドレスは hon-mono@manko.ne.jp となるはず。
# もちろん日本語部分は B64 で。
RFC2822 のアドレスは歴史的理由があるとはいえ、複雑で面倒だからなぁ。
From: hage (こめんとだよーん)
@
unko.ne.jp <hon-mono(コメント)@
manko.ne.jp>
なんてのも可だからな。
# 上の本物のアドレスは hon-mono@manko.ne.jp となるはず。
# もちろん日本語部分は B64 で。
NGNG
WEBでへこへこ設定できるような軟弱者専用ツールないっすかねぇ・・・
fmlが今のところ便利なのでしょうか?
自分で書くの嫌になっちゃったよ(´・ω・`)
fmlが今のところ便利なのでしょうか?
自分で書くの嫌になっちゃったよ(´・ω・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG majordomoにそういうつーるがあったような。。
200あぼーん
NGNGあぼーん
201あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
まりがとう〜、探してみます>>199
NGNG
今時 majordomo もないだろう...
mailman あたりでいいのでは。
mailman あたりでいいのでは。
204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG mailmanはアーカイビングが糞。特に和文で。
205あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
>>204
う、近日中に mailman を試そうと思ってたところなのですが、
どの辺がクソだとお考えで? 私見で構いませんので、教えて
ください。
個人的にはアーカイブの見易さは FreeBSD-users-jp あたり
が最強と思ってますが、まだまだ青いんでしょーか。
う、近日中に mailman を試そうと思ってたところなのですが、
どの辺がクソだとお考えで? 私見で構いませんので、教えて
ください。
個人的にはアーカイブの見易さは FreeBSD-users-jp あたり
が最強と思ってますが、まだまだ青いんでしょーか。
NGNG
> 個人的にはアーカイブの見易さは FreeBSD-users-jp あたり
> が最強と思ってますが、まだまだ青いんでしょーか。
そりゃmhonarc+namazuじゃないか?
> が最強と思ってますが、まだまだ青いんでしょーか。
そりゃmhonarc+namazuじゃないか?
209あぼーん
NGNGあぼーん
210あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
遅レスになっちまいました。スマソ。
>>207
> そりゃmhonarc+namazuじゃないか?
おっしゃる通りです。ですが、FreeBSD-users-jp の archive ではホームページ上で
検索を行い、その結果のメールを閲覧し、そのメールが含まれるスレッドの一覧を
表示させて他のメールも参照するという流れがとても自然だと感じているのです。
よそのサイトでは単なるスレッド順の一覧表示しか出来ないのとは違い、とても便利
だと思います。
これって MHonArc に標準的に用意されている I/F じゃないですよね? どこかに
公開されているのなら、どなたか教えていただけませんか?
>>208
> pipermail は確かにダメだなあ。まあ sf.jp あたりをみれば
> どうダメかわかると思う
いろいろ見てみたつもりですが、よその MHonArc を利用しているサイトと同等程度
には出来ているように思えます。
私がものを知らないだけだと思うのですが、どのあたりが具体的にダメなのか
教えていただけないでしょうか。
# すっかり教えて君になってるな……鬱
>>207
> そりゃmhonarc+namazuじゃないか?
おっしゃる通りです。ですが、FreeBSD-users-jp の archive ではホームページ上で
検索を行い、その結果のメールを閲覧し、そのメールが含まれるスレッドの一覧を
表示させて他のメールも参照するという流れがとても自然だと感じているのです。
よそのサイトでは単なるスレッド順の一覧表示しか出来ないのとは違い、とても便利
だと思います。
これって MHonArc に標準的に用意されている I/F じゃないですよね? どこかに
公開されているのなら、どなたか教えていただけませんか?
>>208
> pipermail は確かにダメだなあ。まあ sf.jp あたりをみれば
> どうダメかわかると思う
いろいろ見てみたつもりですが、よその MHonArc を利用しているサイトと同等程度
には出来ているように思えます。
私がものを知らないだけだと思うのですが、どのあたりが具体的にダメなのか
教えていただけないでしょうか。
# すっかり教えて君になってるな……鬱
212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 社内で使うMLなんで、ほとんどはexample.co.jpなんですが、
いくつかそれ以外のドメインもあります。で、
(1)info@example.co.jpとinfo@example.comとinfo@example.netを同じサーバで
別のMLとして扱える(バーチャルドメインで使える)
(2)ml-123-user=domain@example.co.jp という形式だとISPのウィルスチェック
サービスがすべて別アカウントとして勘定しちゃってべらぼうな課金が発生するので、
こういうアドレスを使わない(一部社外メンバーを登録するMLがあるみたい)。
(3)総務のおじさんや経理のおねえさんでもMLのメンバー管理ができる程度に簡単な
Webインターフェース装備(複雑な設定変更はできてもできなくてもいいです)
(4)アーカイブのWeb公開とか検索とかはなくてもいい
…という条件を満たすようなMLマネージャってどんなのがありますでしょうか。
MTAはpostfix or sendmailを想定してます。
いくつかそれ以外のドメインもあります。で、
(1)info@example.co.jpとinfo@example.comとinfo@example.netを同じサーバで
別のMLとして扱える(バーチャルドメインで使える)
(2)ml-123-user=domain@example.co.jp という形式だとISPのウィルスチェック
サービスがすべて別アカウントとして勘定しちゃってべらぼうな課金が発生するので、
こういうアドレスを使わない(一部社外メンバーを登録するMLがあるみたい)。
(3)総務のおじさんや経理のおねえさんでもMLのメンバー管理ができる程度に簡単な
Webインターフェース装備(複雑な設定変更はできてもできなくてもいいです)
(4)アーカイブのWeb公開とか検索とかはなくてもいい
…という条件を満たすようなMLマネージャってどんなのがありますでしょうか。
MTAはpostfix or sendmailを想定してます。
NGNG
ezmlmを使ってるのですが、
ML(info@)にML(admin@)を登録すると、info@に投げられたものが
admin@に登録されている人たちに届かないのですよ。
どこを変えればいいのでしょうか?
ML(info@)にML(admin@)を登録すると、info@に投げられたものが
admin@に登録されている人たちに届かないのですよ。
どこを変えればいいのでしょうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< しずおか!しずおか!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 僕の出身地!
しずおか! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< しずおか!しずおか!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 僕の出身地!
しずおか! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG あげ
NGNG
218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 素人でスミマセン、、
いま、野球クラブ仲間への連絡手段に、
YAHOO eグループを活用していますが、
夜の時間帯はメチャ混んでいるのか配信されるのが
夜中になってしまいます。
他の無料メーリングリストを探そうと思っていますが
どなたかお勧めがあれば教えてください。。
お願いします。
いま、野球クラブ仲間への連絡手段に、
YAHOO eグループを活用していますが、
夜の時間帯はメチャ混んでいるのか配信されるのが
夜中になってしまいます。
他の無料メーリングリストを探そうと思っていますが
どなたかお勧めがあれば教えてください。。
お願いします。
NGNG
ネットサービス
http://pc2.2ch.net/esite/
http://pc2.2ch.net/esite/
221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 初心者です。
最近freeMLで配信の遅延やエラーが多発しており、他者に変えたいのですが
どこか安定しているところありますか?
パソコンアドレスと携帯アドレス両方の登録があるのです。
最近freeMLで配信の遅延やエラーが多発しており、他者に変えたいのですが
どこか安定しているところありますか?
パソコンアドレスと携帯アドレス両方の登録があるのです。
NGNG
>>221
ネットサービス板にでも行け。
ネットサービス板にでも行け。
NGNG
>>222
pc2は過去の遺産を捨てた罠
pc2は過去の遺産を捨てた罠
224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 最近どう?
225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG fmlにおいて、spoolに保存されるメールを保存される度にDBに
保存しようと思っています。fmlではhookというのを使うといい
とのことですが、実際にはどのようなhookを使えばいいのでしょ
うか?
保存しようと思っています。fmlではhookというのを使うといい
とのことですが、実際にはどのようなhookを使えばいいのでしょ
うか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG うまくいった?
228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG www.sapporo.iij.ad.jp って生きてる?
229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 誘導されてこのスレにまいりました。
fmlを使おうとしていまして、
fmlはインストールしたんですが、
MLを作ろうと思って、
/usr/local/fml/makefml newml hogehoge
とすると、
ML_DIR(/var/spool/ml) NOT FOUND, STOP
で終わってしまいます。
でも、ちゃんと「/var/spool/ml」は存在します。
(オーナーはfml:fml)
いったいどうしたらいいんでしょう。
いっかい、fmlのインストールを途中でやめたから、
その残骸がどこかに残ってるのかも、とも思うのですが・・・
fmlを使おうとしていまして、
fmlはインストールしたんですが、
MLを作ろうと思って、
/usr/local/fml/makefml newml hogehoge
とすると、
ML_DIR(/var/spool/ml) NOT FOUND, STOP
で終わってしまいます。
でも、ちゃんと「/var/spool/ml」は存在します。
(オーナーはfml:fml)
いったいどうしたらいいんでしょう。
いっかい、fmlのインストールを途中でやめたから、
その残骸がどこかに残ってるのかも、とも思うのですが・・・
NGNG
>>229
whoami
whoami
NGNG
法に触れるモノは流すなと言っているのにやめてくれない…
退会方法って何ですか?とML上で聞くやつが後を絶たない…
はぁ
退会方法って何ですか?とML上で聞くやつが後を絶たない…
はぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 良スレage
234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG FMLです。
オートサブスクリーブで自動入会できるようにしていますが、
現参加者へ「○○さんが入会しました」と通知できるようにする方法ありますか?
ある程度の範囲の仲間うちだけでやっているので、
知らないうちに全く知らない人が参加しちゃうのはイマイチ。
config.phのフックでできると助かります。
オートサブスクリーブで自動入会できるようにしていますが、
現参加者へ「○○さんが入会しました」と通知できるようにする方法ありますか?
ある程度の範囲の仲間うちだけでやっているので、
知らないうちに全く知らない人が参加しちゃうのはイマイチ。
config.phのフックでできると助かります。
235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 234です。
自己解決しました。
スレ汚して申し訳ありませんでした。
自己解決しました。
スレ汚して申し訳ありませんでした。
NGNG
会社にて、担当同士はMLのメールで、
管理職にはMLのメールをWeb化したものをRSSリーダで、
というふうにやりたいんだけど、どんなソフトの組み合わせならいけるでしょう。
管理職にはMLのメールをWeb化したものをRSSリーダで、
というふうにやりたいんだけど、どんなソフトの組み合わせならいけるでしょう。
NGNG
>>236
gmane に登録
gmane に登録
238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 14:46:01 どの板で聞けば言いか悩んだのですがここが良さそうかなと思うので。
メーリングリストの管理にfmlを使っているのですがactivesの100人目以降の
アカウントにメールが送れません。config.phはデフォルトのままです。
グーグルなどで調べたのですがconfig.phにも該当項目が無さそうなのですが・・・
どの設定を変更すれば良いでしょうか?
初心者質問ですみませんがよろしくお願いします。
メーリングリストの管理にfmlを使っているのですがactivesの100人目以降の
アカウントにメールが送れません。config.phはデフォルトのままです。
グーグルなどで調べたのですがconfig.phにも該当項目が無さそうなのですが・・・
どの設定を変更すれば良いでしょうか?
初心者質問ですみませんがよろしくお願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 00:30:27 誰か教えてー。
メーリングリストで配信してしまった自分のメールを削除したい場合、どうしたらいいんですかー。
とっても緊急で削除したいのですが、、、!!
誰かお願いですから教えてください、
メーリングリストで配信してしまった自分のメールを削除したい場合、どうしたらいいんですかー。
とっても緊急で削除したいのですが、、、!!
誰かお願いですから教えてください、
240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 16:05:32 釣りか無理か
241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 12:32:51 >>239
バケツに穴を開けて廻る
バケツに穴を開けて廻る
242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 02:52:09 >>239
で、結果、どうなりました?
で、結果、どうなりました?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 02:24:34 市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 15:41:26 FMLを使ったMLで、投稿はメンバー以外でも誰でもできるという
設定はできますでしょうか?
設定はできますでしょうか?
2005/06/14(火) 16:20:10
できる
2005/06/14(火) 19:38:41
>>245
どうやればいいか教えていただけますか?
どうやればいいか教えていただけますか?
2005/06/14(火) 21:36:48
basic_setup/config-post-from-anyone.html
2005/06/15(水) 11:54:33
2005/06/29(水) 14:11:50
mailman のアーカイブページで管理者用のパスワードを入れると、
メールアドレスが空でも管理者として認証されて、アーカイブは見れるし
管理インターフェースも使えてしまう。
どうしたら対処できますか?
使ってるのは mailman 2.1.6 です。
メールアドレスが空でも管理者として認証されて、アーカイブは見れるし
管理インターフェースも使えてしまう。
どうしたら対処できますか?
使ってるのは mailman 2.1.6 です。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:37:27 これってもうかるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 15:51:22 しばらく放置したmajordomoのバージョンをあげて1.94.5にしたら、一部のメーラーで署名が
消されて配信されるようになってしまいました。
おそらくハイフンをendコマンドとする仕様のせいかと思うのですが、これ、解除する方法
ってありますか?
検索でうまく見つけられなかったんです・・・
消されて配信されるようになってしまいました。
おそらくハイフンをendコマンドとする仕様のせいかと思うのですが、これ、解除する方法
ってありますか?
検索でうまく見つけられなかったんです・・・
2005/09/26(月) 13:42:15
コマンドメールではなく、shell上から
スプールに入っているメールを特定のメンバーに配送する事はできますか?
example-ctl@example.jp に #get 1-100 とやるのと同じ事を
コマンドメールではなくシェルから実行したいのですが。。。
スプールに入っているメールを特定のメンバーに配送する事はできますか?
example-ctl@example.jp に #get 1-100 とやるのと同じ事を
コマンドメールではなくシェルから実行したいのですが。。。
2005/09/26(月) 14:23:10
メールで取り出せるのならばメールを送ってやればいいんじゃねーの?
(echo From: hoge@example.com; echo; echo get #1-100) | sendmail example-ctl@example.jp
(echo From: hoge@example.com; echo; echo get #1-100) | sendmail example-ctl@example.jp
254252
2005/09/26(月) 14:34:35 コマンドメールは例として出しただけでメールでの取り寄せができません。
というのは、fml の members にはメールアドレスではなく、アカウント名(ローカル配送)
になっているので、メール送信をすると、
You are not a member of this mailing list とメンバーでない
と怒られてしまうんです…。
なので、コマンドメールを使いたくても使えないので、
なにか方法はないかな、と思いまして。
というのは、fml の members にはメールアドレスではなく、アカウント名(ローカル配送)
になっているので、メール送信をすると、
You are not a member of this mailing list とメンバーでない
と怒られてしまうんです…。
なので、コマンドメールを使いたくても使えないので、
なにか方法はないかな、と思いまして。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 15:26:46 「送られたメールがユーザー2902170sに割り当てられた
> スプールでの最大容量の5.0MBを超えたためこれ以上
> メールを受信できません」
このメッセージをメーリングリストに送るたびに出ます。
解決法を知っている方がいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
> スプールでの最大容量の5.0MBを超えたためこれ以上
> メールを受信できません」
このメッセージをメーリングリストに送るたびに出ます。
解決法を知っている方がいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
2005/10/20(木) 21:19:51
メーリングリストの管理者に聞いてください。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 08:51:42 ありがとうございます。無事解決しました。
2005/11/24(木) 20:54:25
mailman で OB 会のメーリングリスト作ったのですが、ほぼ誰も入会してくれませぬ。
強制的にこちらで一斉追加するしかないと考えてます。
コマンドで可能ですよね?
強制的にこちらで一斉追加するしかないと考えてます。
コマンドで可能ですよね?
2005/11/24(木) 22:22:08
可能だけど。後はググれ。
でもなんでそんなに無理に登録したいんだか。そこが間違ってる気が。
登録が必須なら、最初から登録すべき。必須でないなら余計なお世話。
でもなんでそんなに無理に登録したいんだか。そこが間違ってる気が。
登録が必須なら、最初から登録すべき。必須でないなら余計なお世話。
2005/11/28(月) 21:41:14
2005/12/03(土) 14:48:02
GNU牛の顔を消しとけ、一般人にはなんかへんな宗教にしかみえん。
当たってるけど。
当たってるけど。
2005/12/06(火) 21:29:07
2006/01/24(火) 01:05:15
fml8 + MySQL なんていう変態サーバを業務用に仕込んでしまいマスタ...
2006/04/08(土) 23:36:43
素朴な疑問だが、ML(メーリングリスト)に
メール爆弾を送ったらどうなる?
メール爆弾を送ったらどうなる?
2006/04/21(金) 15:35:38
今更ながら、qmail環境にmajordomoを入れてsequencerを使って試し中なのですが
メーリングリストメンバー外からのML宛メールがNon-member submissionのエラーが
帰ってきません。
これってもしかしてsequencerのresend_sendmailに書いてある/usr/lib/sendmailのせいですか?
メーリングリストメンバー外からのML宛メールがNon-member submissionのエラーが
帰ってきません。
これってもしかしてsequencerのresend_sendmailに書いてある/usr/lib/sendmailのせいですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:36:39 mailmanを一つインストールして
複数のUnixユーザから本体(実行プログラム)だけ共用させて、
設定ファイル等は各ユーザに持たせる、
ということは可能でしょうか?
mailmanをUnixユーザ分複数インストールすれば話は早いですが、
それだとメンテ面で面倒だなと。
fmlで試みましたが、
共用できるものの、実行プログラムにもユーザ毎の設定ファイル?を
置く必要があるようで、実行プログラムがあるディレクトリに
書き込み権限を与える必要があるようでした。
複数のUnixユーザから本体(実行プログラム)だけ共用させて、
設定ファイル等は各ユーザに持たせる、
ということは可能でしょうか?
mailmanをUnixユーザ分複数インストールすれば話は早いですが、
それだとメンテ面で面倒だなと。
fmlで試みましたが、
共用できるものの、実行プログラムにもユーザ毎の設定ファイル?を
置く必要があるようで、実行プログラムがあるディレクトリに
書き込み権限を与える必要があるようでした。
2006/10/08(日) 23:34:07
>266
mailman 使ったことあります?
いろんな管理プロセスデーモンが走りますし
たぶんお望みのイメージとは違いますよ。
こんなじゃないかな:
mailman がいいなら各ユーザーには www 経由の管理に任せる
元の方針に拘るなら ppml みたいなシンプルな ml manager にする
mailman 使ったことあります?
いろんな管理プロセスデーモンが走りますし
たぶんお望みのイメージとは違いますよ。
こんなじゃないかな:
mailman がいいなら各ユーザーには www 経由の管理に任せる
元の方針に拘るなら ppml みたいなシンプルな ml manager にする
268放大ネット
2006/12/02(土) 10:00:42 放送大学インターネットサークル愛称放大ネットでは
メーリングリストで会員の親睦を目的として活動をしてきました。
ところが
☆初代会長の引退とともに、会をひっぱる力のある人がいななったこと
☆設立当初からの会員は会に魅力を感じなくなり次々とやめていったこと
☆本年、放大ネット公式行事「学習会」で副会長がmixi八分をしたこと。
☆現在の会長は会長選挙で事実上の不信任(公式発表200名の会員の
うち現会長信任はたったの30名!)
さらに会員情報の漏洩も問題になっています。
メーリングリストで会員の親睦を目的として活動をしてきました。
ところが
☆初代会長の引退とともに、会をひっぱる力のある人がいななったこと
☆設立当初からの会員は会に魅力を感じなくなり次々とやめていったこと
☆本年、放大ネット公式行事「学習会」で副会長がmixi八分をしたこと。
☆現在の会長は会長選挙で事実上の不信任(公式発表200名の会員の
うち現会長信任はたったの30名!)
さらに会員情報の漏洩も問題になっています。
2006/12/07(木) 15:48:03
軟弱なノートPCでMLやりたい者です。
mailmanはデーモンが走るので、PCのリソースを節約して
細々と内輪のMLを開きたいなら、fmlの方が良いのかな?
と思っていますが、合っていますか?
mailmanはデーモンが走るので、PCのリソースを節約して
細々と内輪のMLを開きたいなら、fmlの方が良いのかな?
と思っていますが、合っていますか?
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
