おまいらのソフトウェアの管理ポリシーをあつく語れ

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ports/package、rpm、apt、SVR4 pkg すべてのソフトがパッケージ化されてりゃ楽なんだけどね〜
インストール、アンインストール、アップグレードも自由自在。
・・・でもそうは行かないこの世界。
./configure;make も入れるときは楽なんだけど、消すときがね〜。
make insstall |& tee hoge.log しても泥くさいし。

/opt/freeware/hoge_ware とかインストールしても
symlnkだのpathだのLD_LIBRARY_PATHだMANPATHだの面倒くさい。

ports やらapt で、禿しく宗教戦争するもよし。
つーわけで、ソフトウェアのインストールについて徒然なるままに語って下さい。

NGNG
パッケージをいんすとーるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1027359897/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
かわいそうだからage
4
垢版 |
NGNG
prefix=/opt/hoge
で入れてるが、確かにメンドクサイ
NGNG
私は基本的に.deb。
のこりは ./configure --prefix=$HOME/usr
NGNG
/package

http://www.unixuser.org/~euske/doc/cr.yp.to/slashpackage.html
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>6
興味津津。
おれ、こういう感じでディレクトリで分けたい。Windowsっぽいけどね。

ところで、emacsでXEmacsでコンパイルしたのとEmacsでコンパイルしたのはどう区別するのですか?

登録されてるパッケージとコマンドが少ないね。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
> ところで、emacsでXEmacsでコンパイルしたのとEmacsでコンパイルしたのはどう区別するのですか?

すまん、意味わからん。
もうすこし詳しく説明きぼん。
NGNG
全て /usr/local にぶちこめ。
何が何でもぶちこめ。
問題がありそうでもぶちこめ。

それが漢ってもんだ。

# ......というやりかたに最近
# 限界を感じてるので興味あり。
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>6
/package に対応していないソフトウェアはどうやって、/package にぶちこむ。
./configure --prefix=/package ?
NGNG
お前らこないだの Apache とか OpenSSL の件忘れたのか?
Apache の ports いつでたか覚えてるか? HotFix は?
どっちみち手でつっこむことになるだろ。依存関係
なんてすぐバラバラ。
P a c k a g e S y t e m な ん か に 頼 っ て る や つ は 厨。

と煽ってみる。
NGNG
即、パッケージも作れないやつは厨。というか、生きてる価値ない。
13
垢版 |
NGNG
だって楽だもん!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況