携帯ユーザとメールをやりとりしちゃいかんのか?

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
いままで仕事関係の仲間とか取引先としかメールのやりとりを
したことがなかったが、ここ半年ほどプライベートや取引先でも
電子メール経験の浅い奴とやりとりすることが増えた。

それで最近思うのだが、携帯電話ユーザや、WINやMACの特に
「パソコンわかんな〜い」ユーザ達とメールをやりとりすると、
全然メール読まなかったり、エラーメールの内容がわからなくて
放置したり、リプライしないから読んでるのかどうかわからなか
ったり、複数のあて先同士でやりとりしてるのに全員に返信しな
かったりするやつが結構いっぱいいて、しかもそれがあたりまえ
だと思ってるやつがいたりするともう説教する気にもならん。

こいつらの神経がわかるやつがいたら説明してくれないか?
それともあきらめたほうがいいのだろうか。
NGNG
板違い。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
殺せ
NGNG
メール使い始めて間もない上司が「不幸のメールが届いた!!」と騒いでたので
見てみたら、Mailer Daemon を悪魔からのメールと思ったらしい。
NGNG
>>4
ワラタ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
「おい、おれが送ったメールがどこに出したかわからなくなったんだが、
どのパソコンに届いてるんだ?」
と言ってフロア中のパソコンを覗いてまわった某セキュリティソフト大手
のアホ上司、お前だお前
NGNG
>>4
おもろい
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
低学歴は放置しる!
9
垢版 |
NGNG
携帯メールしか使わんヤシは、送ったメールはすぐに見てくれると思ってゐる。
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
もういいかげんHTMLメールはやめてくれよ
NGNG
>>10
ところがHTMLの使用率は日本、海外問わずに増えているわけで。

# ソース忘れた、スマソ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>1
デジタルディバイドって知ってるかい


あきらめな
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>11
フォントを変えることしかしてないくせにわざわざHTMLにすんなよ
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
M$ウザイ
15sage
垢版 |
NGNG
>>14
お前がうざい
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>15
オマエモナー
NGNG
reply-toが読めないMUAなんて信じられないね
全員に返信できない携帯電話とか
馬鹿じゃねーの
つーかRE:RE:RE:RE:RE:がうざい
In-Reply-Toくらいつけろ
タコが
NGNG
「お前にメール送ったらエラーが返ってきたぞ」
ってそれはvacationっていうんだよ
NTT社員なんてそんなもんさ
NGNG
>>17
Jポンの携帯はReply-to指定しても駄目だった。今はどうか知らんが。
「Mailはauが良いらしい」というが、あたっていると思う。
添付も20KBまでとか、SMTPの拒否とか殆ど無いし。
でもウザいMailは全然こない。遅延も殆ど無いし、迷子はまず無い。
って、KDDI社員じゃないのであしからず。
NGNG
docomoの仕様、いいかげんいやになってきた。
#何を思って仕様決定してるんだろう。改善・改良もほとんどしないし。
au検討してみようかな。エリアがやばいけど。
NGNG
>>1
わかるね。すごく。
俺が書いたんじゃないかと思うくらいだ。
俺も素人にメールするの嫌だ。
奴らはほんとになに考えてるのかわからない。
NGNG
携帯メール使ってる奴は、メールを1:1で使うものだと思ってるんじゃないのかな。

この間、MLでReplyがないと思ったらMLのSubjectが[hoge]で始まってるだけでウィルスだと思って
削除しやがったんだそうな。添付ファイルついてないのに。
素人って、怖い。
NGNG
最近のMUAは、
「返信」=「送信者にのみ返信」≒デフォルト
ぽいところがむかつく
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age
NGNG
sage
NGNG
>23
そうじゃないの?どうあってほしいのだ?
全員に返信?
NGNG
つーか とりあえず携帯電話でしかMail
使ったことのないやつは死んでください
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
携帯でしかメールしない奴って、改行しないor位置が変で
ものすごく読みづらいのだが。
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>26
ヴォケが
NGNG
>>4





夜中に大笑いした
NGNG
使い分けだと思うのよ。結局。
携帯メールの特性を知った上で、割り切って使えば便利だよ。
逆に、PC でしかメールを書いたことのない奴から来る、
携帯宛へのメールもたいがいだしだからなぁ。

だからといって、ヘッダが、って話は、携帯だろうが、PC だろうが
関係ないわけで、その話は別にしたほうがいい。

つまりだ。相手への気遣いでどうにでもできる部分と、利用者がどうしようもない部分とは明確に分けて議論したほうがいいよ、ってこと。
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>4
陳腐だよ
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>27 とかいいながら、実は携帯へメール送ってるやつは死んでください
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
おまえらほんとにUNIX板の住人かよw
NGNG
いや、ちょっとわかる気がするな。
送信者にしか返信しないと、CCにしか入ってなかったやつにはその内容が
見えないわけだ。なんか内緒話してるみたいに見えることがある。
3627
垢版 |
NGNG
>>33
すいません
逝ってきます
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
--メールが5通届いています(未読分1通)--

パソコン通信の頃は「未読分」があるとうれしかったな。
あの頃のときめきは今はもうない。
NGNG
>>37
そうそう、変なマクロ組んじゃ友達と見せあいっこしたりして。
思えば、人生で一番ヒマな時期だったあの頃。何をやっても楽しかった。
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
メールなんて自分が読みたいときに読むもんだろ、と ...@docomo.ne.jp
にメール送ったら、夜中にメール送るなっておこられた。
4026
垢版 |
NGNG
ヴォケと言われました。だってわかんないんだもん。
Reply-to を無視して Fromに返信しようとするからご立腹なのですか?
逝くに逝けません。
NGNG
-- 終了 --
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況