RFCを満たすかどうかなんて、携帯ユーザの知ったこっちゃないだろ。
つーか99.99%のユーザはRFCなんて言葉すら知らん。
でもCC:がついてることがわかってるとか、他のユーザにも同報されてそうな
ことがわかってるにもかかわらず、送信者にしか返信しないっつーコミュニ
ケーションのやりかたをするヤツの気持ちがわからんと、 >>1 は言ってるの
だと思うがどうかね。

つーかどっちみち俺には関係ないけど。