誰か助けて・・・

1. USB デバイスの正式名称、メーカー、URLなど、デバイスを特定出来る情報
メーカー:SANWA SUPPLY
商品名:CCD-V17 CCD CAMERA
URL: http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CCD-V17

2. OS のバージョン(-CURRENT, -STABLE, -RELEASE) など。
FreeBSD 6.3-RELEASE #0: Wed Jan 16 04:18:52 UTC 2008

3. デバイスを認識したときの /var/log/messages
↓↓↓dmesgから引用↓↓↓
ugen0: vendor 0x0c45 USB camera, rev 1.10/1.01, addr 2
↓↓↓usbdevs -vから引用↓↓↓
Controller /dev/usb4:
addr 1: full speed, self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
 port 1 addr 2: full speed, power 500 mA, config 1, USB camera(0x606a), vendor 0x0c45(0x0c45), rev 1.01

4. その他に気になる点、注意点、カーネルソースに対する変更点
snx101viewは、vendor が 0x0c45 で device が 0x6005 に限られる様子。
そこへ device が 0x606a な機器が刺さっているので "Unknown sensor. The camera is not supported yet."
と言うメッセージを出すはずなのに、現実には "Not found USB camera, or Permission denied" となる。

5. 動作するかしないか。
しませんでした。(snx101viewにて)

snx101view のソースを読んだ限りでは /dev/ugen0 に対して
 if ( (fd = open(dev, O_RDWR)) < 0 ) {
の行でオープンしようとしているのに出来ていないっぽい。
/dev の下にはちゃんと居るしパーミッションもOKなはず。
crw-rw-rw-  1 root  operator    0, 137  3 20 09:37 /dev/ugen0