34ではないけど。

>>83
>何にも打ち込まず無為に時間を過す代償ってのはとてつもなく大きいよ。
だから無為に過ごせとは書いていないよ。最後まで読めよ。
物事には二面性があるので、当然得るものもあるけど失うものもあるという
ことを書いているだけだろ。
それを上のようにとるのはようは理解力0だな。2chだからそもそもあげあしとり
しているんだろうけど。

たいした情報量もないところから判断しようとしているので、
大学に入り方向性を探るために決定を先延ばしするのがよかろうといっているわけ。
ようは根拠なく一点だけみつめて代償を払うにははやくはないか?といいたい。