正規表現

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
正規表現
2終了
垢版 |
NGNG
終了
NGNG
/\s*終\s*了\s*/
NGNG
oreillyの本読めば全てに限りなく近く分る。よって終了。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
板地害
NGNG
http://www.oreilly.co.jp/BOOK/regex/
NGNG
釣り合いの取れた括弧にマッチする正規表現を教えてください。

()
((()))
((((()))))
(()())
((())(()()))
NGNG
正規表現ってFAだけで実装してるの?PDAも使うの?
NGNG
>>7
無い。
NGNG
(・)(・)
. .) (
( Y )
NGNG
性器表現
NGNG
限界までgrepやればいい気持ち
NGNG
正則表現って訳してる本無かったっけ?
NGNG
詳説正規表現に正則表現という言葉が出てきた気がする
NGNG
>>7
Perl 5.6 以降なら、可能。

#! /usr/local/bin/perl

@kakko = qw[()
())
((()))
(()()))
((((()))))
(()())
((())(()()))];

$regex = qr/[^()]*\((??{$regex})*\)[^()]*/;

foreach (@kakko) {
if(/^$regex$/) {
print "Match: $_\n";
} else {
print "Unmatch: $_\n";
}
}
NGNG
でも、それ正規表現じゃないんじゃないの?
文脈自由文法のクラスでしょ?
NGNG
それ言ったら、今の「正規表現」なんてそもそもの定義から外れちゃうような気がするぞ。
NGNG
数学的文脈におけるいわゆる「正則な表現」だけで括弧の釣り合いにマッチさせるスレはここですか?
NGNG
ここは既に終了したスレです。
NGNG
いやん、正規表現がんばろー。
16>>
拡張正規表現で納得しろ。
NGNG
そもそも正規言語は数をかぞえられないんだから、
拡張正規表現でもないでしょ。
NGNG
拡張正規表現 = 「正規表現」の定義を拡張。;)
NGNG
>>20
言った方がいいかどうかわからんが
16>>
逆だ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
/^(U).\/*&_$&&*_@&(&*@+|@_(@)(?!<>)_##[o-Q](.*O+)&^&%^#)#+#$/
NGNG
いま glibc のマルチバイト回りをやってる人が書いたドキュメント
http://lc.linux.or.jp/lc2001/papers/dfa-i18n-paper.pdf
http://lc.linux.or.jp/lc2002/papers/hasegawa0918h.pdf

>>13
オートマトンで有名な本
http://www.saiensu.co.jp/books-htm/ISBN4-7819-0374-6.htm
には正則表現って書いてあった。
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ttp://sorekika.com/dame.jsp?idx=352
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
question = ( to ) ? be : ! be;
         -- Wm. Shakespeare
NGNG
29山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
質問よいでしょうか・・・
英辞郎の読み仮名を削除したいのですが、
{(←全角です)ではじまり}(←これも全角です)でおわる文字列を
ごっそり置換したいのですが、どう表現すればいいのかよく
わかりません・・・・ おしえてくださいおながいします
NGNG
>>30
処理系は何?
NGNG
>>30
sed "s/{.*}//" < input > output
では駄目かい?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>32
その解は1行に複数の対が出てきたときに破綻する
NGNG
>>31
入れ子になっていない、かつsedが日本語に対応しているならば
s/{[^}]*}//
というパターンを使うのが楽。
3530
垢版 |
NGNG
>>31
Windowsなんですよね・・・xyzzyの置換使おうかと思ってたんですが
あ、Pythonも使い方よくわからないけど(汗汗)入ってます
# Pythonだとどうかくんですかね??

ダメだったらCygwinでも入れてやってみようと思います。
皆様有難う御座います。
NGNG
秀丸の置換使えば?
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
perlぐらいうごかん?
NGNG
あぼーん
3930
垢版 |
NGNG
>>34さんの方法で問題なく出来ました。
有難う御座いました。とりあえず、この表現の
意味をきちんと理解しとこうと思います。メモメモ・・・

ところで、>>36さん、何故秀丸?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況