>>378
できるよ。普通に
s/^Z//
とかすればいい。もちろん^ZはEOFの一文字ね。

こんなの試せばすぐわかるだろと思ってたんだが、よく>>376を読むと、
「正規表現は純なテキストであるべきで特殊記号を混ぜるのはイクナイ」
と感じたんだろうな。まあ気持ちはわかるわ。

最近の正規表現拡張では、文字をコードの数値で表現する文法が
入ってたりする方が普通(例えばperlとか)だもんな。