IPFilterと、PFやIPNAT関連のスレッドです。
関連URLは>>2あたりにあるかもよん
IPFilter関連スレッド vol1
11
NGNGNGNG
keep state
180名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 23:15:46 pfのログ(/var/log/pflog)を毎日ローテーションしたいのですが、方法ありますか?
ファイルがtcpdump形式だからなのかログをmvしても新しく作成してくれません。
pf -d;pf -eしてもダメです。
ファイルがtcpdump形式だからなのかログをmvしても新しく作成してくれません。
pf -d;pf -eしてもダメです。
05/01/22 13:18:09
>>180
man pflogd
man pflogd
182名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 10:41:54 インターネットルーターとして利用してますが。
例えば、インターネット側セッションが2つ以上でも
IPFは使えますか?
例えば、インターネット側セッションが2つ以上でも
IPFは使えますか?
05/03/04 11:24:57
>>182
pass in on <インターフェイス名> all head 100
ルールごにょごにょ group 100
見たいな感じでインターフェイスごとに設定すれば無問題。
IN は100 OUTは200 次のIFのINは300 OUTは400みたいに。
pass in on <インターフェイス名> all head 100
ルールごにょごにょ group 100
見たいな感じでインターフェイスごとに設定すれば無問題。
IN は100 OUTは200 次のIFのINは300 OUTは400みたいに。
184名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 11:50:202005/05/28(土) 11:26:29
例えばhttpを見に行きたい場合、
pass in quick proto tcp all flags A/A group 100
pass out quick proto tcp all flags A/A group 150
pass out quick proto tcp from any to any port = 80 flags S/SA group 100
みたいな感じで許可するのと、
pass out quick proto tcp from any to any port = 80 flags S keep state group 100
みたいな感じではどっちが良いでしょうか。
pass in quick proto tcp all flags A/A group 100
pass out quick proto tcp all flags A/A group 150
pass out quick proto tcp from any to any port = 80 flags S/SA group 100
みたいな感じで許可するのと、
pass out quick proto tcp from any to any port = 80 flags S keep state group 100
みたいな感じではどっちが良いでしょうか。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 11:26:58 age
2005/06/16(木) 03:40:49
pfとmpdについて質問です。
pfが先に起動してその後、mpdが起動する場合、
mpdを起動後、再度pfをReloadしていたのですが、
pfのManualを見ると、()でインターフェイス名を囲めばReloadしなくてもいいようなのですが
インターフェイスを()で囲むとSyntax Errorが出てReloadできません。
どのように囲めばよいのでしょうか?
pf.confは、
http://www.openbsd.org/faq/pf/ja/example1.html
の最後に記述しているサンプルとext_if="ng0"の箇所が異なるだけです。
全てのフィルタルールのext_ifに()を付けたり、マクロの部分で()を付けるとエラーになりました。
(ext_if)="ng0"
or
pass in on ($ext_if) inet proto tcp from any to ($ext_if) \
port $tcp_services flags S/SA keep state
↑前の$ext_ifに()を付けるとエラーになります。
OS FreeBSD 5.4R
http://www.openbsd.org/cgi-bin/man.cgi?query=pf.conf&sektion=5&arch=&apropos=0&manpath=OpenBSD+3.4
Host name resolution and interface to address translation are done
at ruleset load-time. When the address of an interface (or host name)
changes (under DHCP or PPP, for instance), the ruleset must
be reloaded for the change to be reflected in the kernel. Surrounding
the interface name in parentheses changes this behaviour.
When the interface name is surrounded by parentheses, the rule is
automatically updated whenever the interface changes its address.
The ruleset does not need to be reloaded. This is especially useful with nat.
pfが先に起動してその後、mpdが起動する場合、
mpdを起動後、再度pfをReloadしていたのですが、
pfのManualを見ると、()でインターフェイス名を囲めばReloadしなくてもいいようなのですが
インターフェイスを()で囲むとSyntax Errorが出てReloadできません。
どのように囲めばよいのでしょうか?
pf.confは、
http://www.openbsd.org/faq/pf/ja/example1.html
の最後に記述しているサンプルとext_if="ng0"の箇所が異なるだけです。
全てのフィルタルールのext_ifに()を付けたり、マクロの部分で()を付けるとエラーになりました。
(ext_if)="ng0"
or
pass in on ($ext_if) inet proto tcp from any to ($ext_if) \
port $tcp_services flags S/SA keep state
↑前の$ext_ifに()を付けるとエラーになります。
OS FreeBSD 5.4R
http://www.openbsd.org/cgi-bin/man.cgi?query=pf.conf&sektion=5&arch=&apropos=0&manpath=OpenBSD+3.4
Host name resolution and interface to address translation are done
at ruleset load-time. When the address of an interface (or host name)
changes (under DHCP or PPP, for instance), the ruleset must
be reloaded for the change to be reflected in the kernel. Surrounding
the interface name in parentheses changes this behaviour.
When the interface name is surrounded by parentheses, the rule is
automatically updated whenever the interface changes its address.
The ruleset does not need to be reloaded. This is especially useful with nat.
188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 03:41:27 age
189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 12:25:34持ち逃げ、捏造、連Q、IMにて暴言、違法ファイル所持、
ユーザ名: MGC
ユーザ名: ingomaster
サーバ: Inc
IPアドレス 219.104.169.90
ホスト名 ktsk130090.catv.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 東京都
市外局番 03
接続回線 CATV
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] INFOWEB.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]
c. [ネットワークサービス名] InfoWeb
d. [Network Service Name] InfoWeb
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KH071JP
n. [技術連絡担当者] KN6902JP
p. [ネームサーバ] ns.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns3.web.ad.jp
[状態] Connected (2006/01/31)
[登録年月日] 1997/01/22
[接続年月日] 1997/01/31
[最終更新] 2005/02/01 01:05:35 (JST)
190マジレス希望
2005/08/25(木) 22:00:56 古〜い Solaris7 マシンに最近担当させられて困ってます。
セキュリティ対策が何もしてなかったので IPfilter を導入したんですが、
起動して数日でパニックを起こしてシステム停止してしまいます。
Solaris7 とは相性悪いんでしょうか?
何から調べたらいいかも分かりません。
どなたかご教授ください。
参考になりそうな URL や ML だけでも結構です。
よろしくお願いします。
セキュリティ対策が何もしてなかったので IPfilter を導入したんですが、
起動して数日でパニックを起こしてシステム停止してしまいます。
Solaris7 とは相性悪いんでしょうか?
何から調べたらいいかも分かりません。
どなたかご教授ください。
参考になりそうな URL や ML だけでも結構です。
よろしくお願いします。
2005/08/25(木) 23:56:48
本家ML嫁
当たり外れがあるものよ
当たり外れがあるものよ
2005/08/26(金) 04:12:18
>>191もいいけど片っ端から試していくてのはどう?
2005/08/26(金) 16:30:01
2005/08/26(金) 20:29:41
keepstate使うと死にまくる目に遭った
2005/09/08(木) 02:12:58
>>190
マジレスに対してコメント梨か
マジレスに対してコメント梨か
2005/09/09(金) 15:43:00
OSの大まかなバージョンとパニック停止だけで回答しろと言われてもね。。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 13:12:02 内から外へのFTP PASV接続を通すには
block out on if0 all
pass out on if0 tcp any to any flags S keep state keep frags
みたいにするしかない?
block out on if0 all
pass out on if0 tcp any to any flags S keep state keep frags
みたいにするしかない?
2005/11/05(土) 00:23:08
保守
2005/12/29(木) 16:00:17
新党
2006/02/10(金) 04:05:28
公明
2006/03/06(月) 22:34:16
たまに保守
202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 19:01:04 block out from xxx.xxx.xxx.xxx/32 to any group 150
としているのですが、このIPからの拒否を特定のポートだけに適応する事は出来ますか?
としているのですが、このIPからの拒否を特定のポートだけに適応する事は出来ますか?
2006/06/28(水) 19:07:54
「適用」な。
2006/06/28(水) 19:10:38
自己解決しましたすいません
205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 00:16:29 PF(Packet Filter)でTCP SYN flood攻撃防御のため
pass in on $ext_if proto tcp from any to $ext_if port $tcp_sv flags S/SA keep state
を、
pass in on $ext_if proto tcp from any to $ext_if port $tcp_sv flags S/SA synproxy state
と書いたら弾かれてしまうんですが
# TCP SYN プロキシ
synproxy state は、その動作原理から keep state および modulate state の機能も含んでいます。
ではないの?
pass in on $ext_if proto tcp from any to $ext_if port $tcp_sv flags S/SA keep state
を、
pass in on $ext_if proto tcp from any to $ext_if port $tcp_sv flags S/SA synproxy state
と書いたら弾かれてしまうんですが
# TCP SYN プロキシ
synproxy state は、その動作原理から keep state および modulate state の機能も含んでいます。
ではないの?
2007/01/08(月) 01:39:34
もそもそS/SAKeepStateとはなんぞや?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 10:34:35 >>206
SYN、ACK フラグのうちの SYN フラグだけがセットされたすべての送出 TCP パケットのための状態の生成を許可
TCP のフラグとその意味
* S : SYN - 同期 (Synchronize): セッション開始要求を示す
* A : ACK - 肯定応答 (Acknowledgement)
SYN、ACK フラグのうちの SYN フラグだけがセットされたすべての送出 TCP パケットのための状態の生成を許可
TCP のフラグとその意味
* S : SYN - 同期 (Synchronize): セッション開始要求を示す
* A : ACK - 肯定応答 (Acknowledgement)
208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 13:22:05 /SAの説明が抜けてると思った。
SYNまたはSYN,ACKを送出した場合、状態管理を行う。
SYNまたはSYN,ACKを送出した場合、状態管理を行う。
2007/01/08(月) 14:40:35
2007/03/31(土) 05:10:25
ipfwで
ipfw add deny log udp from any to any setup
をやってるとこあまりみないんだけどなんで?
ipfw add deny log udp from any to any setup
をやってるとこあまりみないんだけどなんで?
2007/04/08(日) 21:07:03
udpとsetupの組み合わせはありえないからでしょ。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 17:45:28 なんだか懐かしいage
2009/09/06(日) 23:05:22
保守
214名無しさん@お腹いっぱい。:
2010/11/30(火) 08:34:27 保守
2151
2011/07/15(金) 00:40:09.68216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 23:52:34.31 vol2はなさそうだな
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 09:52:28.77 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
D66VWBISPS
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
D66VWBISPS
219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 04:14:08.76 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
PX2Z9
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
PX2Z9
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 19:36:42.99 行ってスーパー銭湯行って乳首探し変態野郎!
221名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:10:53.20 これは副作用て
つまんなくなったけど試合してた机だから元々大きめかも
つまんなくなったけど試合してた机だから元々大きめかも
2024/03/27(水) 20:41:33.14
変にいきって
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:03:47.89 体感だが
大浴場とか朝食バイキングだ
大浴場とか朝食バイキングだ
レスを投稿する
ニュース
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★2 [パンナ・コッタ★]
- 「介護に疲れた」と自ら通報 100歳母を殺害容疑で79歳男を逮捕 [東京都] [少考さん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【山上裁判】安倍氏が狙わた理由 旧統一教会の関係者が「安倍氏は『われわれの味方』」と宣伝していた [1ゲットロボ★]
- 【文春】スクープ撮! 超人気ゴルファー・都玲華(21) “30歳上”石井忍コーチ(51)と路上レッスン禁断愛 [冬月記者★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ高市との異例の電話会談わずか25分だけ通訳入れたら実質10分程度。やはり一方的にぶちまけ怒りのガチャ切りだった模様 [709039863]
- ネトウヨ日本人のムスリムヘイト、止まらない。モスク建設予定地に豚の糞が投げ込まれる [165981677]
- Vipeer「嫌な出来事だったねえ・・・」←なにが起きてそう
- 黒沢年雄(81)「高市総理を批判する人は思想が古い」 [931948549]
- 【高市悲報】地方人「35歳メーカー勤務で年収650万円」東京派遣女子「25歳で派遣事務で年収600万円wまだ地方で人生消耗してるの?」 [786648259]
- 高市早苗、ネトウヨを裏切るwwwwwww「すまん、外国人の不動産規制やっぱ無理だわ」 [246620176]
