http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Encourage-Women-Linux-HOWTO/
UNIXでもやってみましょう。
#アニロリ方面の話は他所でおながいします。
探検
女性を UNIX に招くための HOWTO
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
で、ちゃんと息子は招いて貰ったのか?
NGNG
相手の~/でPnPしました(´ー`)
NGNG
---------------終了---------------
NGNG
LBUGはもう駄目だ
NGNG
もうはまだなり
NGNG
LBUGは5年程前がピークだったのでは?
NGNG
女性を招くというか...
彼女よりUNIXのほうがいい、って言い切っちゃいそうで
追い掛けるのに必死になりそうな、クールでカコイイ人はいないものかと。
そもそも始めたくてもUNIX使いの人が回りにいない...
出会えない世界にいると諦めた方がいいのかなって気すらしてきます(´・ω・`)
彼女よりUNIXのほうがいい、って言い切っちゃいそうで
追い掛けるのに必死になりそうな、クールでカコイイ人はいないものかと。
そもそも始めたくてもUNIX使いの人が回りにいない...
出会えない世界にいると諦めた方がいいのかなって気すらしてきます(´・ω・`)
NGNG
そろそろホウトウの季節ですね
NGNG
個人的にはUNIX使ってる人って皆カッコイイと思うんですよ。
自分で問題を確実にクリアしていくから、苦労した分お節介なほど優しいんでしょうし。
ドライな女性と比べると、好きなものにとことん夢中になってしまう男性だからこそ、
その後ろ姿は素敵だなって感じます。
だから招かれる女性がいるとしたら、普通にそこらにいる女性ではなくて
どこか男性寄りの考えや生活をしている人というイメージが強いです。
というより、そういう女性って自分から飛び込んでいくのかもしれないけど...(笑)
自分で問題を確実にクリアしていくから、苦労した分お節介なほど優しいんでしょうし。
ドライな女性と比べると、好きなものにとことん夢中になってしまう男性だからこそ、
その後ろ姿は素敵だなって感じます。
だから招かれる女性がいるとしたら、普通にそこらにいる女性ではなくて
どこか男性寄りの考えや生活をしている人というイメージが強いです。
というより、そういう女性って自分から飛び込んでいくのかもしれないけど...(笑)
NGNG
unixは女にとって諸刃の剣だと思う。
デメリットに遭遇する確率は男より高い感じ。
メリットの方が多くなれば女性も来るようになるかもね。
でも、仕事の関係とかで始めたりするしねえ。
ウニ使うのは別に普通のような気もする。
デメリットに遭遇する確率は男より高い感じ。
メリットの方が多くなれば女性も来るようになるかもね。
でも、仕事の関係とかで始めたりするしねえ。
ウニ使うのは別に普通のような気もする。
390388
2005/03/26(土) 05:18:14 目が覚めました
お騒がせしました
お騒がせしました
391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 02:43:17 この4ヶ月、388に何があったのだろう・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 08:25:45 まさか、夢オチ!?
393ウサチャソ
2005/03/30(水) 00:14:11 >>391
388が男 → やっぱりこの世界に女なんかいねぇ
388が女 → やっぱりこの世界には「だ○もん」とか言ってるクソオタしかいねぇ
じゃないか?
まぁ、早く悪い夢から覚めたほうが、次の夢を見るにはいい。
388が男 → やっぱりこの世界に女なんかいねぇ
388が女 → やっぱりこの世界には「だ○もん」とか言ってるクソオタしかいねぇ
じゃないか?
まぁ、早く悪い夢から覚めたほうが、次の夢を見るにはいい。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 12:13:33最近来てるんだけどUNIX板って過疎化凄まじいね・・・
2005/04/22(金) 00:25:32
396ウサチャソ
2005/04/24(日) 01:56:41 飽きちゃったんじゃネーノ?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 08:13:39 たぶん食い詰めて死んだ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 08:43:10 招いてなにするつもり?
2005/04/26(火) 12:58:38
過疎化問題を考えるスレ
2005/04/26(火) 21:30:16
雑誌と組む、というのはどうだろう。
anan: 「特集 UNIXでキレイなカラダになる。」
とか。
anan: 「特集 UNIXでキレイなカラダになる。」
とか。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 22:39:20 どうやって藁
2005/04/26(火) 22:51:43
JJ:「脅威の効果! UNIXでガンが治った」とか
2005/04/26(火) 23:17:06
JJでそんな特集してほしくないw
404ウサチャソ
2005/04/26(火) 23:52:30 POPEYE:「春は UNIX で決める!バークレーのすべて」
…スマソ、まんまパクってしまいますた
ttp://popeye.magazine.co.jp/issue/index.jsp?gosu=200504&shiCd=PO
…スマソ、まんまパクってしまいますた
ttp://popeye.magazine.co.jp/issue/index.jsp?gosu=200504&shiCd=PO
2005/04/27(水) 02:40:27
ローティーン向け:「彼と私しか知らない秘密のUNIX」
406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 05:26:09 おもしいな、、、このスレ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 09:26:54 このスレがどんなに伸びても
女性が寄りつくことはなさそうだな
女性が寄りつくことはなさそうだな
2005/04/29(金) 21:09:33
あたり前田のクラッカー
2005/04/29(金) 22:59:22
まずは、駄洒落をやめてみよう
2005/04/30(土) 17:46:30
だけど、UNIXの話をするとたいていの男は引くんだよね。
女はWindows+Excelで四則計算してるぐらいが可愛いって思われてんのかな。
女はWindows+Excelで四則計算してるぐらいが可愛いって思われてんのかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 19:04:11 とネカマが言うてますな
2005/05/01(日) 00:19:39
2005/05/01(日) 19:36:23
女だから引かれたんじゃないと思うよw
2005/05/01(日) 20:54:22
まあ、ノリのよさは他の話をするほうがよかったよ。
2005/05/01(日) 22:35:35
オタクな漏れに合わせてそういう話題ふったなら萌え
416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 05:59:03 ネカマの集うスレ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 08:17:59 むしろマウスから何からごっつくして、マッチョ系の男性
にさりげなくDVD作りかなんかで宣伝させた方が女性のUnix
使用者の人数が増えるんじゃないか。
にさりげなくDVD作りかなんかで宣伝させた方が女性のUnix
使用者の人数が増えるんじゃないか。
2005/05/02(月) 12:28:38
マッチョ嫌いって人もいるみたひ
それにDVD作りはPCの方が向いているポ
犬の宣伝は嫌ポ
それにDVD作りはPCの方が向いているポ
犬の宣伝は嫌ポ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 23:22:53 アニロリ系はダメ?
2005/05/02(月) 23:36:17
でも、Linuxのtuxはかわいいよ。
あれすごいうらやましい。萌えすぎキャラ。
あれすごいうらやましい。萌えすぎキャラ。
2005/05/02(月) 23:41:03
>>419
アニロリ系の男はイヤだと思う
アニロリ系の男はイヤだと思う
2005/05/03(火) 12:30:20
Unixについて丁寧にまとめてあるサイトなどありましたら
是非教えて頂きたいのですが・・・
是非教えて頂きたいのですが・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 17:18:36 なんか、民主党がなぜ女にモテないのかまじめに議論してるのを思い出した。
2005/05/04(水) 08:53:26
きのう河口湖のほとりで
HOWTO喰ったよ。汚い店だったが美味かった
HOWTO喰ったよ。汚い店だったが美味かった
2005/05/04(水) 14:44:19
>>424
409
409
426女
2005/05/04(水) 22:50:53 はじめてこの板にきましたが、あまりの過疎っぷりにワロタ。
427うにっ娘
2005/05/04(水) 23:11:09 住めば都。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 08:48:45 この板の役割も終わった家紋
2005/05/05(木) 11:17:21
これでよいのだ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 21:42:53 まじめに答えると、
技術系で女性が多いところは、資格の制度と名声が確立していることが多いです。
業界標準の資格が存在する
資格が就職情報誌で1つのジャンルを構成する
俺の見た限り、
資格のような明確な目標が存在する分野で女性が比較的多く、
何がよいのか分からないような曖昧な分野は男ばかり
という印象があります。
技術系で女性が多いところは、資格の制度と名声が確立していることが多いです。
業界標準の資格が存在する
資格が就職情報誌で1つのジャンルを構成する
俺の見た限り、
資格のような明確な目標が存在する分野で女性が比較的多く、
何がよいのか分からないような曖昧な分野は男ばかり
という印象があります。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 22:28:47 女性はいつでも現実的で男はわりと曖昧な物に熱中している姿を
異性に見せたい、ぐらいの事をそんなに学術的にしなくても^^;)
異性に見せたい、ぐらいの事をそんなに学術的にしなくても^^;)
432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 23:52:20 萌えにも資格を
434出張した秋葉原が好き
2005/10/10(月) 11:51:00 UNIXの操作はとても楽しいよ!
例えば、エディターでちかんする時なんて、思い出すだけでワクワクするよ。
ちかんの仕方は、前向き斜め棒三本で、ちかん対象とちかん後を挟んですればいいんだよ。
あと、ちかん後を指定した後の前向き斜め棒の後に、オプションを付けることができる。
オプションはcなんかは、ちかんする時に目で見て、ちかん対象を確認してから、出来る。
一例で、簡単だが、こんなもんよ。
ちかんの仕方が判らなくなったら、先の手順をイメージして思い出してね、覚えるために朗読してもいい。
たいがいに於いて、UNIXの操作体型は寡黙で判りにくいけど、ちかんの仕方などの例、最初は嫌でも、やっている内に、幸福に近づける。
説明: 前向き斜め棒はフォワードスラッシュ、後ろ向き斜め棒はバックスラッシュと言った方が一般的かな。
例えば、エディターでちかんする時なんて、思い出すだけでワクワクするよ。
ちかんの仕方は、前向き斜め棒三本で、ちかん対象とちかん後を挟んですればいいんだよ。
あと、ちかん後を指定した後の前向き斜め棒の後に、オプションを付けることができる。
オプションはcなんかは、ちかんする時に目で見て、ちかん対象を確認してから、出来る。
一例で、簡単だが、こんなもんよ。
ちかんの仕方が判らなくなったら、先の手順をイメージして思い出してね、覚えるために朗読してもいい。
たいがいに於いて、UNIXの操作体型は寡黙で判りにくいけど、ちかんの仕方などの例、最初は嫌でも、やっている内に、幸福に近づける。
説明: 前向き斜め棒はフォワードスラッシュ、後ろ向き斜め棒はバックスラッシュと言った方が一般的かな。
435出張した秋葉原が好き
2005/10/10(月) 12:00:32 434だが、追記。
ちかんはカラダで覚えるべし、病み付きになることうけあい。
それから、フォワードスラッシュも一般的でない。
それは単にスラッシュです。
ちかんはカラダで覚えるべし、病み付きになることうけあい。
それから、フォワードスラッシュも一般的でない。
それは単にスラッシュです。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 18:50:15 UNIXでお肌がつるつるに! とか
UNIXでダイエットに成功しました><
(ここで使用前→使用後)
とか、宣伝打てばいいんじゃねーの?
UNIXでダイエットに成功しました><
(ここで使用前→使用後)
とか、宣伝打てばいいんじゃねーの?
2005/10/10(月) 19:02:07
UNIX=低収入
2005/10/11(火) 01:55:44
UNIX=ムサいおじさんばっか
2005/10/11(火) 02:54:25
>>436
それはco.jpだろw
それはco.jpだろw
2005/10/11(火) 08:53:15
じゃあ、ヘアサロン使用前と使用後でやってみて>おじさんたち
2005/10/14(金) 19:50:48
同腐女子ですが、クラッカーに目の前でシステムとか壊されてからトラウマです。
数台かきまぜられました。私はMaxのOSXですが、不可視ファイルとか沢山あり、
UNIXの実行ファイルが何をするものなのか?正式のものなのか?も、把握できてません。
がんばって泣きながら治したり調べたりしたですけど、仕事もあって身体を壊してしまいました。
でも、直したいのです。今、やっと少しずつ、勉強し直しています。
初歩的な質問とかありますが、どうか、教えてやってください。
sudo -k という自分では入力したことが無いコマンドが履歴にありました。
これは、問題無いでしょうか?
prefixlen 128 等のトンネリングというものが2つありました。
これも、身に覚えがないですが、削除した方がいいですか?
システムログとかが、まだ良く理解できない初心者なので、
すべてが不気味に見えて、何度もシステムを作り直したりしたのですが、
1つ1つ、調べても分からない事を、詳しい方にお聴きしたくて。
どうぞ、よろしく御教授ください。
数台かきまぜられました。私はMaxのOSXですが、不可視ファイルとか沢山あり、
UNIXの実行ファイルが何をするものなのか?正式のものなのか?も、把握できてません。
がんばって泣きながら治したり調べたりしたですけど、仕事もあって身体を壊してしまいました。
でも、直したいのです。今、やっと少しずつ、勉強し直しています。
初歩的な質問とかありますが、どうか、教えてやってください。
sudo -k という自分では入力したことが無いコマンドが履歴にありました。
これは、問題無いでしょうか?
prefixlen 128 等のトンネリングというものが2つありました。
これも、身に覚えがないですが、削除した方がいいですか?
システムログとかが、まだ良く理解できない初心者なので、
すべてが不気味に見えて、何度もシステムを作り直したりしたのですが、
1つ1つ、調べても分からない事を、詳しい方にお聴きしたくて。
どうぞ、よろしく御教授ください。
442ウサチャソ
2005/10/14(金) 23:39:42 >>441
> 同腐女子ですが、クラッカーに目の前でシステムとか壊されてからトラウマです。
目前って、「うわっDBにアクセスしてる!」とかリアルタイムで見たって事?
侵入を視認できる時点で、本当に初心者なのか疑問…。
しかしあえてマジレスしてみると、全部 OS 再インストールした方がいい。
つーかしないとダメ。
> 同腐女子ですが、クラッカーに目の前でシステムとか壊されてからトラウマです。
目前って、「うわっDBにアクセスしてる!」とかリアルタイムで見たって事?
侵入を視認できる時点で、本当に初心者なのか疑問…。
しかしあえてマジレスしてみると、全部 OS 再インストールした方がいい。
つーかしないとダメ。
2005/10/14(金) 23:49:32
>>442
外付け外す時。一瞬エイリアスが出来て消えて変だと思った。
メールでたくさん送られたウイルスファイルを開かれますた。
アンチウィルスとかインストールし直し始めると止める。
バックアップも途中で落とされる。
フォルダやログ開かれますた。
外付け外す時。一瞬エイリアスが出来て消えて変だと思った。
メールでたくさん送られたウイルスファイルを開かれますた。
アンチウィルスとかインストールし直し始めると止める。
バックアップも途中で落とされる。
フォルダやログ開かれますた。
2005/10/15(土) 00:40:56
晒さないでちょよ。。。
もう、逝くから。
もう、逝くから。
2005/10/20(木) 14:45:28
私は、UNIXに興味を持ちました。
入門としてUNIXベースであるという、Macintoshを購入しようと思います。
完全なUNIX互換ではないとWEBでみたのですが、初心者にもとっつきやすいGUIであるほうがよいかなと思うのです。
やはり、UNIXベースとはいえ、Mac OSでは全く勉強にはならないのでしょうか。
普通に、LinuxなどのUNIX系OSをインストールして学ぶのがよいでしょうか。
腐女子なのですが、どなたかアドバイスをください。:-P
入門としてUNIXベースであるという、Macintoshを購入しようと思います。
完全なUNIX互換ではないとWEBでみたのですが、初心者にもとっつきやすいGUIであるほうがよいかなと思うのです。
やはり、UNIXベースとはいえ、Mac OSでは全く勉強にはならないのでしょうか。
普通に、LinuxなどのUNIX系OSをインストールして学ぶのがよいでしょうか。
腐女子なのですが、どなたかアドバイスをください。:-P
2005/10/20(木) 16:12:39
LinuxはUNIX系OSでは無いので、Macintoshの方が良いです。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 01:58:54 >>445
多分役に立たないと思います。
なぜなら親切にも便利で美しいアプリケーションが用意されているためです。
勉強したいと思ったら、あまりメジャーではないOSをいれて、
何らかの目標を立て(たとえば日本語メールを出す。など)、くだ質の住人をいらいらさせながらも、
自分なりに便利な環境を構築していく、などのアプローチのほうが理解が深まると思います。
多分役に立たないと思います。
なぜなら親切にも便利で美しいアプリケーションが用意されているためです。
勉強したいと思ったら、あまりメジャーではないOSをいれて、
何らかの目標を立て(たとえば日本語メールを出す。など)、くだ質の住人をいらいらさせながらも、
自分なりに便利な環境を構築していく、などのアプローチのほうが理解が深まると思います。
2005/10/21(金) 05:20:29
Macでいいと思うけど。
急いでUNIX道に邁進する必要にせまられているならUNIXしかない環境で
サバイバルしてみるのもいいだろうけど、特にそうでなければ
便利で美しく、かつその気になったときにUNIXとしてもいじれるというのは
いいんじゃないのかな。
正直、今のPC-UNIXはレガシーな知識と新しく入ってきた技術が入り交じって
いて新しく勉強するには余計な負担が多過ぎると思う。
もう数年たってそのへんが整理されたら多くの知識が不要になると思うので、
MacをやろうがLinuxをやろうが大して変わりないんじゃないか。
急いでUNIX道に邁進する必要にせまられているならUNIXしかない環境で
サバイバルしてみるのもいいだろうけど、特にそうでなければ
便利で美しく、かつその気になったときにUNIXとしてもいじれるというのは
いいんじゃないのかな。
正直、今のPC-UNIXはレガシーな知識と新しく入ってきた技術が入り交じって
いて新しく勉強するには余計な負担が多過ぎると思う。
もう数年たってそのへんが整理されたら多くの知識が不要になると思うので、
MacをやろうがLinuxをやろうが大して変わりないんじゃないか。
449445 ◆BV6Pu0hBtk
2005/10/21(金) 18:30:09 レスありがとうございます。
初めは、ホームページ、、いやWEBページ(まだ、用語の区別ですらもできていませんでした。)
を作る程度でしたが、サーバーなどにも興味を持つようになり
UNIXやMacintoshなどのWindows以外のOSに興味を持ち始めました。
さまざま事を、少しずつ、勉強していこうと思っています。
ありがとうございました。:-)
初めは、ホームページ、、いやWEBページ(まだ、用語の区別ですらもできていませんでした。)
を作る程度でしたが、サーバーなどにも興味を持つようになり
UNIXやMacintoshなどのWindows以外のOSに興味を持ち始めました。
さまざま事を、少しずつ、勉強していこうと思っています。
ありがとうございました。:-)
2005/10/21(金) 19:53:29
難しそうなものに手を出して知的に女になりたいとでも思ってるのか、
知り合いのかわいい子がよく質問してくるよ。
知り合いのかわいい子がよく質問してくるよ。
2005/10/21(金) 20:04:58
知的に女になりたい
2005/10/21(金) 20:32:18
ということはつまりかわいい男の子なわけだ。
2005/10/21(金) 23:23:52
婦女子と知的女は、必ずしも=ではないのだ
454ハァハァ
2005/10/24(月) 18:10:54 ttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Encourage-Women-Linux-HOWTO/a316.html
>LinuxChix は女性が Linux コミュニティに参加することは重要であると考える国際的なボランティアグループにより運営されています。
>男性でも LinuxChix に参加することはできますが、 主眼は女性であり、女性中心の環境を守ろうとしています。
(*´д`)ハァハァ
>LinuxChix は女性が Linux コミュニティに参加することは重要であると考える国際的なボランティアグループにより運営されています。
>男性でも LinuxChix に参加することはできますが、 主眼は女性であり、女性中心の環境を守ろうとしています。
(*´д`)ハァハァ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:24:13 女性が Linux コミュニティに参加させることはボランティアだと、そういうことか?
2005/10/24(月) 23:46:33
こんなキモい話みたことない。
2005/10/25(火) 00:19:37
子供の教育を考えると、女性主眼は割と大切かもと思ってる。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 01:19:31 Linuxコミュニティに参加するような女性が子供持てるのかね?
2005/10/25(火) 01:43:25
失礼だなぁー
子供持てる人はいるでしょ。
もし子供持たなくても、後世の育成は大事にすると思うよ。
子供持てる人はいるでしょ。
もし子供持たなくても、後世の育成は大事にすると思うよ。
2005/10/25(火) 03:35:44
ttp://www.unixchix.org/
意識してるのかな。
なんというか、あの HowTo こそが女にとっては迷惑だったりしないのかしら。
意識してるのかな。
なんというか、あの HowTo こそが女にとっては迷惑だったりしないのかしら。
461嫌われ者のVipper
2005/12/16(金) 12:35:55 女性の方が細かなとこに気がつくから
462嫌われ者のVipper
2005/12/16(金) 12:36:26 ソース中にコメントを丁寧に書いたりして
463嫌われ者のVipper
2005/12/16(金) 12:36:55 いいんじゃないかと
464嫌われ者のVipper
2005/12/16(金) 12:37:23 ソースそのものの出来は別として
465嫌われ者のVipper
2005/12/16(金) 12:39:54 普段手を抜きがちな個所の指摘なんか
466嫌われ者のVipper
2005/12/16(金) 12:40:24 してもらえると助かるのです そんな私は
467嫌われ者のVipper
2005/12/16(金) 12:40:47 バツイチ
468嫌われ者のVipper
2005/12/16(金) 12:41:09 これはもうダメかもわからんね
469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 07:36:30 GUCCI BSD
価格:150万
Christian Dior Linux
価格:95〜235万
(オプションのダイヤモンドにより価格が異なります)
Tiffany Solaris
価格:130〜200万
(さらにハイグレードな商品をお求めのお客さまにはオーダーメイド承ります)
これなら女性が借金してでも買うぞ。
価格:150万
Christian Dior Linux
価格:95〜235万
(オプションのダイヤモンドにより価格が異なります)
Tiffany Solaris
価格:130〜200万
(さらにハイグレードな商品をお求めのお客さまにはオーダーメイド承ります)
これなら女性が借金してでも買うぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 09:36:22 超初心者の私に教えてもらいたいのですが
中をばらさずに、グラフィックカードの種類を特定したいんですが
なにか方法ありますか?
ちなみに、Ultra60でSolaris8です
中をばらさずに、グラフィックカードの種類を特定したいんですが
なにか方法ありますか?
ちなみに、Ultra60でSolaris8です
2006/01/17(火) 04:16:29
MacOS Xはおいといて、
UNIX系OSとして最も女性に操作される機会が多かったのは
多分SGIのIRIXかもナー。筐体のデザインなんかも、UNIXはおろか
まともにPCさえ使わない女性にもウケがよかったよ。
UNIX系OSとして最も女性に操作される機会が多かったのは
多分SGIのIRIXかもナー。筐体のデザインなんかも、UNIXはおろか
まともにPCさえ使わない女性にもウケがよかったよ。
472ikus_ag_arabahikaだよ〜ん
2006/03/12(日) 12:15:12 とりあえず、「UNIXの国のアリス」、「UNIXの魔法使い」を読め。
473ikus_ag_arabahikaだよ〜ん
2006/03/12(日) 12:36:40 映画は「UNIXの休日」をね。
474ikus_ag_arabahikaだよ〜ん
2006/03/12(日) 12:43:05 映画「UNIX男」も、おすすめ。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 16:14:272006/03/13(月) 01:03:38
フレームバッファ。。。懐かしい響き(遠い目)
477ikus_ag_arabahikaだよ〜ん
2006/03/18(土) 12:00:55 むかーし、インターフェース誌に「UNIXの国のアリス」で「シグナル9をぶちかますわよ」というのを読んだ記憶があるだけでした。
「UNIXの魔法使い」に「UNIXの休日」に「UNIX男」は、おふざけで書きました。
別件、替え歌は、英語圏のものは多いようですね。
私には理解出来ないのが、ひじょーに残念です。
ttp://richard.levitte.org/hacks/computersongs/
「UNIX MAN」とか「UNIX Wizard」とか、あるのですね。
「UNIXの魔法使い」に「UNIXの休日」に「UNIX男」は、おふざけで書きました。
別件、替え歌は、英語圏のものは多いようですね。
私には理解出来ないのが、ひじょーに残念です。
ttp://richard.levitte.org/hacks/computersongs/
「UNIX MAN」とか「UNIX Wizard」とか、あるのですね。
2006/03/18(土) 13:21:08
こないだ山梨観光で買ってきたHowToなんだが
賞味期限の長くて安いヤツはショッパイんだよなぁ
煮込み時間を長くすれば塩抜けるのかな?
そもそもHowToがショッパイ食べ物なのか?
賞味期限の長くて安いヤツはショッパイんだよなぁ
煮込み時間を長くすれば塩抜けるのかな?
そもそもHowToがショッパイ食べ物なのか?
レスを投稿する
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- 中国にはポケモンやらせてあげない
- 【📦】Amazonブラックフライデー、お熱がぶり返した6日目(土曜日)突入!!!
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
