>>42
コンピュータが群であることを示してください。
探検
unixと数学
113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>18
や ら な い か ?
や ら な い か ?
115名無しさん@Emacs
NGNG 数学の百科事典として英語の本が欲しいんだけど
Encyclopedic Dictionary of Mathematics: The Mathematical Society of Japan
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0262590204/
CRC Concise Encyclopedia of Mathematics CD-ROM, Second Edition
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0849319463/
調べた感じとしてはこの二つが有名みたいですが、
どっちがいいのかな?岩波数学辞典の英訳のCDROM版があれば迷わずそっちを
買ってるところなんだけど。。。
Encyclopedic Dictionary of Mathematics: The Mathematical Society of Japan
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0262590204/
CRC Concise Encyclopedia of Mathematics CD-ROM, Second Edition
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0849319463/
調べた感じとしてはこの二つが有名みたいですが、
どっちがいいのかな?岩波数学辞典の英訳のCDROM版があれば迷わずそっちを
買ってるところなんだけど。。。
116スレッド居合い切り
NGNG ───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 <逝ってよし──────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 <逝ってよし──────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>117
> 岩波数学辞典の英訳のCDROM版があれば迷わずそっちを
> 買ってるところなんだけど。。。
仮に CD-ROM 版を出すとして,
どんなファイル形式だろ?
dvi が一番軽快でコムパクトでいいんだが
> 岩波数学辞典の英訳のCDROM版があれば迷わずそっちを
> 買ってるところなんだけど。。。
仮に CD-ROM 版を出すとして,
どんなファイル形式だろ?
dvi が一番軽快でコムパクトでいいんだが
119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG dviでは検索ができないと思われ
120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG おれは dvi 形式が断然好きだが,
実際なるとしたら,pdf あたりだろう
実際なるとしたら,pdf あたりだろう
122あぼーん
NGNGあぼーん
123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 数学もUNIXも貧乏人の最高の娯楽だね
NGNG
なかま外れをさがそう。
音楽と数学
絵画と数学
お買い物と数学
unixと数学
音楽と数学
絵画と数学
お買い物と数学
unixと数学
125名無しさん@XEmacs
NGNG126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG というか >>113 はネタのつもりでしょ
ぜんぜんおもしろくないけど
ぜんぜんおもしろくないけど
127あぼーん
NGNGあぼーん
128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>42
コンピュータを定義してください。
コンピュータを定義してください。
NGNG
OS2 は何気に名前が群のようだと思うがどうよ?
NGNG
unixにおける零元とは /dev/null のような気がする
と考えると,単位元が何なのか気になって眠れない.
と考えると,単位元が何なのか気になって眠れない.
NGNG
133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG プログラミングなんて、
大工仕事みたいなモンすよ
大工仕事みたいなモンすよ
134名無しさん@お腹いっぱい
NGNG 私の先輩は、机の上の土方仕事と言っていました。(あー実感)
135ななし
NGNG /dev/null と /dev/zero って同じものなの?
136あぼーん
NGNGあぼーん
137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ぬるぽ
138ななし
NGNG ∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>137
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>137
139あぼーん
NGNGあぼーん
140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 数学者が、UNIXを抽象化して、統合整理して、もっと簡潔にして完備な、
無駄のない、ごたごたした混乱を含まない整合性のある体型として、
再定義してもらえないものだろうか。
無駄のない、ごたごたした混乱を含まない整合性のある体型として、
再定義してもらえないものだろうか。
NGNG
LISPマシンマンセー
NGNG
そんなことより、アルゴリズムをPascal風に書くのが流行ってるのか?
もちろんPascal風であってPascalではないので、そのままでは動かないのはご愛敬だが。
PS.
阪大ではUNIX端末が壊滅しつつあります。
もちろんPascal風であってPascalではないので、そのままでは動かないのはご愛敬だが。
PS.
阪大ではUNIX端末が壊滅しつつあります。
143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG > 阪大ではUNIX端末が壊滅しつつあります。
阪大でそのザマか. 端末は Windows ?
阪大でそのザマか. 端末は Windows ?
144あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
>> 142
algol風では無かろうか。
algol風では無かろうか。
NGNG
>>135
違うものだよ。
違うものだよ。
NGNG
cat == 圏?
NGNG
cat は concatenate だろ。
product だよ。letter の間に入れる non-commutative product。
product だよ。letter の間に入れる non-commutative product。
NGNG
150あぼーん
NGNGあぼーん
151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 数学基礎論は入り口だけは楽しいから、河合の倉田先生の本をよく読んでるんだけど、
モデル理論がさっぱり分りません。UNIXの何かに絡めて、誰か説明してください。
間違った説明でも大いに結構です。
モデル理論がさっぱり分りません。UNIXの何かに絡めて、誰か説明してください。
間違った説明でも大いに結構です。
152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>151
> 数学基礎論は入り口だけは楽しいから、
クスッとするね
しかし,たかが集合論で,
あれだけ,深いことが言えるなんて驚きだね
巨大基数の問題なんかぜんぜんわかってないらしい
連続体仮説とか解決していない
> 数学基礎論は入り口だけは楽しいから、
クスッとするね
しかし,たかが集合論で,
あれだけ,深いことが言えるなんて驚きだね
巨大基数の問題なんかぜんぜんわかってないらしい
連続体仮説とか解決していない
NGNG
>> 140
ムリ。無矛盾ならば不完全。
ムリ。無矛盾ならば不完全。
NGNG
>>153
誰も無矛盾とはいっていないわけだが
誰も無矛盾とはいっていないわけだが
155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG あげ
156あぼーん
NGNGあぼーん
157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
159あぼーん
NGNGあぼーん
160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG161あぼーん
NGNGあぼーん
162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
低水準な話で恐縮ですが、電卓ソフトはどんなの使ってます?
記数法の変換(16, 10, 8 ,2)が簡単にできて、基本的な関数(三角関数
, べき乗, 対数くらい)を備えた、逆ポーランド記法でないもの、と思
うと手頃なのが意外と見付からない。。
記数法の変換(16, 10, 8 ,2)が簡単にできて、基本的な関数(三角関数
, べき乗, 対数くらい)を備えた、逆ポーランド記法でないもの、と思
うと手頃なのが意外と見付からない。。
NGNG
>>163
/usr/bin/bc
/usr/bin/bc
NGNG
>>164
進法の変換がかなり面倒じゃないですか?
進法の変換がかなり面倒じゃないですか?
NGNG
% bc
ibase=10
obase=16
3*4
C
obase=2
3*4
1100
この程度の面倒をいやがっちゃいけません。
基数の異なる数値を同じ式の中で扱うのはできないけどさ。
ibase=10
obase=16
3*4
C
obase=2
3*4
1100
この程度の面倒をいやがっちゃいけません。
基数の異なる数値を同じ式の中で扱うのはできないけどさ。
NGNG
>>166
たとえばgrpnならワンキーでできるものにそれだけの手数を
掛けるのはきついなあ。
悲しいかな、grpnは(rpnというぐらいだから)逆ポーランド専用なので
「手軽な電卓」としては(漏れには)使えないけど。
ちなみに、bcにはこういうの定義してまつ。
define b(i, o){
ibase=i
obase=o
}
define br(){
ibase=A
obase=A
}
たとえばgrpnならワンキーでできるものにそれだけの手数を
掛けるのはきついなあ。
悲しいかな、grpnは(rpnというぐらいだから)逆ポーランド専用なので
「手軽な電卓」としては(漏れには)使えないけど。
ちなみに、bcにはこういうの定義してまつ。
define b(i, o){
ibase=i
obase=o
}
define br(){
ibase=A
obase=A
}
NGNG
>>163
calcってのを使ってる
http://www.isthe.com/chongo/tech/comp/calc/
だらだらと式をかけるのが、使いやすかった。
(850+57)*90*60/8/0x100000 とか
calcってのを使ってる
http://www.isthe.com/chongo/tech/comp/calc/
だらだらと式をかけるのが、使いやすかった。
(850+57)*90*60/8/0x100000 とか
NGNG
$ irb -m
>> 1/2 + 1/3
=> 5/6
>> -0.4*log(0.4)
=> 0.366516292749662
>> (-2)**(-0.5)
=> 4.32963728535968e-17-0.707106781186547i
>> "12".to_i(3)
=> 5
>> ("12".to_i(25) + "13".to_i(16)).to_s(3)
=> 1201
>> exit
$
>> 1/2 + 1/3
=> 5/6
>> -0.4*log(0.4)
=> 0.366516292749662
>> (-2)**(-0.5)
=> 4.32963728535968e-17-0.707106781186547i
>> "12".to_i(3)
=> 5
>> ("12".to_i(25) + "13".to_i(16)).to_s(3)
=> 1201
>> exit
$
170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG からあげうまうま
171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Unix はあたかも数学のように美しい
それで十分だ
それで十分だ
172UNIXの魔術師
NGNG173あぼーん
NGNGあぼーん
174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 山崎うぜー
175あぼーん
NGNGあぼーん
176anonymous
NGNG 数学は不細工だ。
真に美しいのは、詩だ。
その次は物理だ。
真に美しいのは、詩だ。
その次は物理だ。
177あぼーん
NGNGあぼーん
178あぼーん
NGNGあぼーん
179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そうはイリヤのプリゴジン
NGNG
ちなみに、「電卓」は何使ってる?
記数法の変換(16, 10, 8 ,2)が簡単にできて、基本的な関数(三角関数
, べき乗, 対数くらい)を備えた、虐ポーランドでなく、かつ、
CASIO VPAMでないもの、と思うと何が良いですかね。
記数法の変換(16, 10, 8 ,2)が簡単にできて、基本的な関数(三角関数
, べき乗, 対数くらい)を備えた、虐ポーランドでなく、かつ、
CASIO VPAMでないもの、と思うと何が良いですかね。
NGNG
SHARP PC-1445使こてる。進法変換も専用のキーがあるし、
電卓式でも式入力でも使えて便利。
これで計算結果をPCにコピペ出来れば言うことなしなのだが。
電卓式でも式入力でも使えて便利。
これで計算結果をPCにコピペ出来れば言うことなしなのだが。
182180
NGNG 1445って2進、8進キーがあるのね。
ttp://pocket.free.fr/images/sharp/pc-1445.jpg
しかもあのCASLエミュ機か、なっつかしー
実はPC-1401ユーザなんだけど10⇔16進キーしかなくてね。
ちとつらい。
ttp://pocket.free.fr/images/sharp/pc-1445.jpg
しかもあのCASLエミュ機か、なっつかしー
実はPC-1401ユーザなんだけど10⇔16進キーしかなくてね。
ちとつらい。
183あぼーん
NGNGあぼーん
184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ユークリッド幾何学がわかりません。
185あぼーん
NGNGあぼーん
186あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
まぁお前ら、数学のど素人は、UNIXででも遊んでろってこった。
NGNG
まぁお前ら、UNIX のど素人は、数学でも勉強してろってこった。
↓以下、「いや数学者はわりとUNIX使ってるよ。いやそれなら物理屋の方が…」
というお決まりのツマラン流れをキボン。俺は寝る。
↓以下、「いや数学者はわりとUNIX使ってるよ。いやそれなら物理屋の方が…」
というお決まりのツマラン流れをキボン。俺は寝る。
NGNG
予定を変更して、「unixと印度哲学」をお送りしまつ
NGNG
XUNIくそゆにー
191あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
google計算機は便利なので試してみれば?
【へぇ】トリビアの泉@UNIX板【へぇ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1045381392/304-332
【へぇ】トリビアの泉@UNIX板【へぇ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1045381392/304-332
NGNG
今時何が悲しくて答えが出るまで待たされる計算機を使わねばならぬのかと小一時間(ry
194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 高校数学でやるベクトルが19世紀的な数学だとすると、
20世紀はどういった感じで図形を考えるんですか?
20世紀はどういった感じで図形を考えるんですか?
NGNG
>>194
tensor??
tensor??
NGNG
NGNG
>>194
局所座標?
局所座標?
NGNG
>>194
点集合?
点集合?
NGNG
200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 幾何とトポロジーの違いが分らない
NGNG
NGNG
やらないか?
NGNG
ウオッ、e^(pi*i)=-1
NGNG
古典的な意味での幾何や代数などの分類は既に意味がないかも、だそうです。
http://laplace.theory.cs.ritsumei.ac.jp/~takayama/MathEssays/essays.html
http://laplace.theory.cs.ritsumei.ac.jp/~takayama/MathEssays/essays.html
205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 高山先生あげ!この人のコラム面白すぎ。
>一方で天才的な数学者はここだ!と目を付けたところで、
>難問の山々をものともせずにブルドーザーでジャングルを
>整地していくように新天地を切り開いていくようである。
>凡庸な数学者達はブルドーザーが通った後に落ち穂拾い
>のように適当な問題を探しあてたり、場合によっては
>さんざん探し回ったあげく、何も残っていない事に気付いて
>のたれ死にしたりするようである。
>一方で天才的な数学者はここだ!と目を付けたところで、
>難問の山々をものともせずにブルドーザーでジャングルを
>整地していくように新天地を切り開いていくようである。
>凡庸な数学者達はブルドーザーが通った後に落ち穂拾い
>のように適当な問題を探しあてたり、場合によっては
>さんざん探し回ったあげく、何も残っていない事に気付いて
>のたれ死にしたりするようである。
NGNG
その凡庸の塊のような文章で「面白い」と思ったのなら、
それは単なる読書不足だと思われ
それは単なる読書不足だと思われ
NGNG
皮肉で言ってるんだろ。
多分。
多分。
208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG おまえら高山先生のこと舐めすぎ
209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 高山先生の言ってることは正しいな。
所詮情報系は頭が悪い、これは事実だからいいじゃん。
頭が悪いからこそ泥臭い作業に没頭できる。
美しい労働者の姿、素晴らしいじゃありませんか。
所詮情報系は頭が悪い、これは事実だからいいじゃん。
頭が悪いからこそ泥臭い作業に没頭できる。
美しい労働者の姿、素晴らしいじゃありませんか。
NGNG
街や政治が汚ないと言うのは誰にでも出来るが、
実際に街や政治を綺麗にするやつはあまりいない。
実際に街や政治を綺麗にするやつはあまりいない。
NGNG
NGNG
ま、どっちにしても「言うだけ」では何にもならないってこと。
NGNG
おれなら工学、というより"現場"ってものを知ってる人に数学を教わってみたいな。
数学や理論物理のプロを目指しているわけでもない人には、高山先生のような人が最適だと思う。
馬鹿にされることの多い人だけど、そういう香具師にはこの人がどうして
今のポジションを獲得できたのか理解出来ないだろうな。
数学や理論物理のプロを目指しているわけでもない人には、高山先生のような人が最適だと思う。
馬鹿にされることの多い人だけど、そういう香具師にはこの人がどうして
今のポジションを獲得できたのか理解出来ないだろうな。
214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 高山シンパの立命○のアホ学生が多数いるようですね
高山は数学者として最低レベルですよ
高山は数学者として最低レベルですよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>214
人として素晴しいのなら、数学者より上。
人として素晴しいのなら、数学者より上。
216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 高山の数学のレベルはシロートに対していばっているが
専門家からすればどってことない
専門家からすればどってことない
218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>217
いや、素人に対してもいばってないでしょ。
いや、素人に対してもいばってないでしょ。
NGNG
いや、素人相手に話する時は結構すごいですよ。
# 個人的にはお世話になったので悪い印象は無いけど。
# 個人的にはお世話になったので悪い印象は無いけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 高山がいばれるのは工学部とか立命○のボンクラ学生だけでしょ
NGNG
素人相手に威張るのは、技術屋のデフォルトなんじゃないかな?
ヲタク的性分の悲しい性というか。
ヲタク的性分の悲しい性というか。
222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 一流二流の数学者はシロートになんかいばらないよ
高山は8流くらいだからシロートにいばる
高山は8流くらいだからシロートにいばる
223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 高山先生はキャラ立ちしてるからな。アカポスに就けなかった人とは
単純に能力だけで比較することは出来ないよ。
単純に能力だけで比較することは出来ないよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG なんか高山の弁護に必死な立命館生がうざい
225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 高山が言ってる
「情報科学だの計算機科学だのというのは学問ではない」
という主張には同感なんだが,
それを深谷賢治や加藤和也がいうのならば納得だが,
高山みたいな底辺の5流の自称数学者がいうと,
頭にくうんだよな
「情報科学だの計算機科学だのというのは学問ではない」
という主張には同感なんだが,
それを深谷賢治や加藤和也がいうのならば納得だが,
高山みたいな底辺の5流の自称数学者がいうと,
頭にくうんだよな
NGNG
NGNG
>>226
確かに、極めてない人にクサされてもね。
確かに、極めてない人にクサされてもね。
229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 高山先生の凄さをそんなところに求めてもダメだよ。
誰も恥かしくて言えないようなことを言ったから凄いんだよ。
実際言ってることは間違ってないじゃん。
誰も恥かしくて言えないようなことを言ったから凄いんだよ。
実際言ってることは間違ってないじゃん。
NGNG
いずれにせよ、こんな香具師を教壇に立たせている
立命館は近づいちゃいけない糞大学だということだけは、
間違いないだろ。
それにしてもRitsは痛い香具師が大杉。
立命館は近づいちゃいけない糞大学だということだけは、
間違いないだろ。
それにしてもRitsは痛い香具師が大杉。
NGNG
学問の定義ってナンダ?
NGNG
>>231
そこで定義厨になるのはアフォの証し
そこで定義厨になるのはアフォの証し
233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 学生の学力低下が長らく嘆かれているが、
これと大学教員の学力低下が表裏一体であることは
あまりいわれない。
立命館の高山みたいな普通の人間が
「大学教授」などという分不相応の身分を
得ていることが一つのその現れだ。
これと大学教員の学力低下が表裏一体であることは
あまりいわれない。
立命館の高山みたいな普通の人間が
「大学教授」などという分不相応の身分を
得ていることが一つのその現れだ。
NGNG
数学板の「大好き★代数幾何」というスレで書きまくってる人と
高山先生は、どっちがレベルが高いですか?
高山先生は、どっちがレベルが高いですか?
NGNG
何か「町内で一番将棋の強いのは酒屋の隠居か、富士見湯の番頭か?」
レベルの話だなあ・・・
レベルの話だなあ・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>234
高山は代数幾何はわからんよ
高山は代数幾何はわからんよ
237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG カテゴリーで有名なMac Laneの
数学 その形式と機能
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627018304/
これは面白かった。7000円出す価値あったよ。
数学 その形式と機能
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627018304/
これは面白かった。7000円出す価値あったよ。
NGNG
カテゴリーっていうと、プログラム意味論の道具ぐらいのことしか
知らないんだけど、UNIXとも関係大きいの?
知らないんだけど、UNIXとも関係大きいの?
239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
圏とか関手とかで検索してみそ
NGNG
計算機やってるひとって幾何よりもやっぱり代数が得意なもんなの?
242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
NGNG
NGNG
VO━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━IDDD !!!!!
NGNG
void先生の数学力はいかほと?
NGNG
計算機やってるやつって知ったかががデフォルトですげえキモいんですけど
NGNG
メルセンヌ素数
NGNG
そういうことでしか自己の存在価値を示せないから
では
はは
では
はは
NGNG
>243
「自分は世界一強いけど、あいつは町内一強い。」という落語あったな、、
「自分は世界一強いけど、あいつは町内一強い。」という落語あったな、、
251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG キーボードから自然数を入力して、それを出発値として、
偶数なら2でわって、奇数なら3倍して1加える
という操作を1になるまで行うプログラムのソースファイルを
emacsで作りたいんだけどわからないからだれかおしえて。
あっあと途中経過を 8→4→2→1 みたいに表示したい。
偶数なら2でわって、奇数なら3倍して1加える
という操作を1になるまで行うプログラムのソースファイルを
emacsで作りたいんだけどわからないからだれかおしえて。
あっあと途中経過を 8→4→2→1 みたいに表示したい。
NGNG
2chでLispの話するといつも鬱になるんだよな。コードがうまく表示されなくてさ。
とにかく、scratch bufferあたりで下を評価してみ。>>251
(defun threeone-next (n)
(if (= (% n 2) 0)
(/ n 2)
(+ (* n 3) 1)))
(defun threeone-list (list31)
(let ((last (car list31)))
(if (= last 1)
list31
(threeone-list
(append (list (threeone-next last)) list31)))))
(threeone-list '(3))
とにかく、scratch bufferあたりで下を評価してみ。>>251
(defun threeone-next (n)
(if (= (% n 2) 0)
(/ n 2)
(+ (* n 3) 1)))
(defun threeone-list (list31)
(let ((last (car list31)))
(if (= last 1)
list31
(threeone-list
(append (list (threeone-next last)) list31)))))
(threeone-list '(3))
NGNG
誰もelispで書けとは言ってないようだが。
NGNG
251の「Emacsで作る」というのが曖昧だ罠
256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 「場わたり」と書く>>84は数学や計算機は得意かもしれないが国語は苦手のようだ。
2005/03/26(土) 09:09:24
Fuck the police
2005/03/26(土) 09:28:05
プログラムのための数学とかいう本あるけど
あれ読んだやついる?
あれ読んだやついる?
2005/03/26(土) 10:06:01
2005/03/26(土) 12:09:06
>>259
いつも「いらない」と答えたくなる。
いつも「いらない」と答えたくなる。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 22:51:352005/03/29(火) 23:43:26
>>252
xyzzyでやってみたら
関数が定義されていません: %
と言われた。
ネット上のリファレンスを探ったところ
%ではなくmodという関数があるそうなので
変えたら動いた。
出力結果の数字の並びが逆ではないのか?
(自分でリバースせい!ごもっとも)
xyzzyでやってみたら
関数が定義されていません: %
と言われた。
ネット上のリファレンスを探ったところ
%ではなくmodという関数があるそうなので
変えたら動いた。
出力結果の数字の並びが逆ではないのか?
(自分でリバースせい!ごもっとも)
2005/04/05(火) 19:38:24
264252
2005/04/05(火) 19:47:492005/04/06(水) 22:55:54
根源的にはポアンカレ予想に通ずる悪寒。
ポアンカレ予想を証明すれば100万ドルの賞金。
ポアンカレ予想を証明すれば100万ドルの賞金。
2005/06/25(土) 02:26:05
通じねえだろw
267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 20:57:37 今度、高山せんせーのお友達のレクチャー受ける予定。
高山せんせーがdevilと呼ぶだけあって、今日もなかなか味な真似して頂きましたが・・・
頼むからいぢめないでね。おねがい?
つか高山せんせーのお友達というのが、アカデミでどーゆーステェタスなのか凄い気になる・・・
高山せんせーがdevilと呼ぶだけあって、今日もなかなか味な真似して頂きましたが・・・
頼むからいぢめないでね。おねがい?
つか高山せんせーのお友達というのが、アカデミでどーゆーステェタスなのか凄い気になる・・・
2005/09/13(火) 06:27:09
気になっているのは、devil先生本人ではなくて、
「高山せんせーのおともだち」という微妙なポジションのステェタスね。
「高山せんせーのおともだち」という微妙なポジションのステェタスね。
2005/09/25(日) 15:46:54
あの先生、情報科学の人に殴られたりしないのかな
270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 05:00:44 新しい仮想ファイルシステムの仕様を考えるのに群論は役に立ちますか?
2005/12/01(木) 06:22:35
sage
272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 16:38:03 plan9 の設計には zeta 函数が関係するというのは
本当?
本当?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 18:45:52 そのとおり。
ところで、その0点の分布が問題になっておる。
自明でない0点の分布についてのとある証明が必要なんじゃが、
それが、まだ得られれおらんのじゃ。
ちょいと証明して頂けんかな。
ところで、その0点の分布が問題になっておる。
自明でない0点の分布についてのとある証明が必要なんじゃが、
それが、まだ得られれおらんのじゃ。
ちょいと証明して頂けんかな。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 02:56:24 ソフトウェアの検証には高校レベルの確率や統計学の知識は必要だよな!
275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 08:27:59 いらない。エクセルが魔法の杖だからエクセルのグラフでバグ収束されてるように書ければ大丈夫、
でも中身は解らなくても正規分布とか収束とかPB曲線とかスコープとかWBSとかのソフトウェア工学やプロジェクトマネージメント
のキーワードは知らないと
馬鹿にされる。
でも中身は解らなくても正規分布とか収束とかPB曲線とかスコープとかWBSとかのソフトウェア工学やプロジェクトマネージメント
のキーワードは知らないと
馬鹿にされる。
2007/02/04(日) 04:56:06
↓キーワード早見表
277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/01(木) 18:40:13Maxima は MIT の Macsyma system を William F.Schelter さんが Common Lisp で実装したもので,
Mathematica や Maple と同様,非常に本格的な数式処理システムです. Macsyma system は
数式処理システムの中では歴史ある汎用数式処理システムの1つで,非常に長い期間メンテナンス
されてきており Mapleと同様 高い評価を得ています. Maxima は GNU Public License(GPL)のもとに
リリースされており,汎用数式処理システムでは 数少ない非商用(無料)・オープンソースのもので,
その完成度は商用のものに劣りません.
このソフトウェアは非常に優秀であるにもかかわらず,なぜか,日本ではあまり知られていません.
検索エンジンで検索しても,ほとんどひっかかりません.このままではもったいなすぎると思い,この
Maxima をここで紹介することにしました.数式処理システムが高くて買えない方,現在,
数式処理システムを1つしか使えない方など,ぜひお試しになってください.
ttp://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/maxima/
2008/05/03(土) 19:04:26
1年以上誰も書き込んでなかったのか
279日立バキバキ高野くん祭り
2008/06/23(月) 19:32:21 1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ
高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。
高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」
日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。
連絡先
http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont2/p0402.html%7B0recid=10168.html
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ
高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。
高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」
日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。
連絡先
http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont2/p0402.html%7B0recid=10168.html
280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:37:02 bcの話題でもすっか?
2008/06/25(水) 07:21:48
1960年代から1970年代にかけ、コロナとブルーバードが繰り広げた熾烈な販売競争はBC戦争といわれた。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:00:342008/06/28(土) 08:44:22
もっと関係ないが、PSプリンタにフラクタル作らせたら、怒られた。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 11:15:50 極悪非道が集まるスレはここでつか?
2008/06/28(土) 23:02:40
まぁ僕は極悪非道って言われてるけど、やっぱり家族って大事だよね
2008/06/29(日) 03:14:15
それはフジテレビとターボリナックスの闘いですか?
2008/06/29(日) 22:31:46
ターボリナックスのことはよく知らないけど,
俺も家族を大事にしてるから嫁さんとの対話は毎日欠かさないよ.
話しかけると, あー, とか, ハイハイとか返事してくれる.
それに毎月お小遣いを2万円もくれるんだ.
昼食と夕食をこれで食べろって.
朝ご飯は健康のために作らないみたいなんだよね.
メタボがどーのこーのって, 体を気遣ってくれる.
お陰で体重がここ2ヶ月で10kg減ったよ.
俺って愛されてるな.
さっき久しぶりに嫁さんを誘ったらウザイって言われたよ.
まぁテレビを邪魔した俺が悪いんだけど.
よっぽどテレビが好きなんだね.
で, 何の話だっけ?
俺も家族を大事にしてるから嫁さんとの対話は毎日欠かさないよ.
話しかけると, あー, とか, ハイハイとか返事してくれる.
それに毎月お小遣いを2万円もくれるんだ.
昼食と夕食をこれで食べろって.
朝ご飯は健康のために作らないみたいなんだよね.
メタボがどーのこーのって, 体を気遣ってくれる.
お陰で体重がここ2ヶ月で10kg減ったよ.
俺って愛されてるな.
さっき久しぶりに嫁さんを誘ったらウザイって言われたよ.
まぁテレビを邪魔した俺が悪いんだけど.
よっぽどテレビが好きなんだね.
で, 何の話だっけ?
2008/06/29(日) 23:08:19
数学的には人の数と同じだけ家族があると言う事以上の事が
言えるのかどうかと言う話です
言えるのかどうかと言う話です
2008/06/30(月) 23:48:28
で、π10万桁はどした?
2008/07/01(火) 10:59:21
>>287
泣いた
泣いた
2008/07/03(木) 00:22:32
!!重要!! これからこのスレを利用する方へのおねがい
DVではなくbcの話をしてください。
なお、今後πとオッパイを掛けることを固く禁じます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
DVではなくbcの話をしてください。
なお、今後πとオッパイを掛けることを固く禁じます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2008/07/16(水) 11:25:05
ボインにしよう
うっしっし
うっしっし
2008/07/24(木) 22:56:54
UNIXよりデータベースやファイルシステムのが数学と親和性高いな。
UNIXはそんなに関係ない。
コンパイラやインタプリタを作るなら語学の成績が良いヤツにやらせたい。
DBとかファイルシステムを作る人は「数学の成績良かったんだろな」と
思わせるような概念をよく使う。
利用するだけでも、数学をちょっと勉強してると理解しやすいかも。
企業内で使うアプリを使うなら、IT系資格もってて
その会社の業務を熟知してる人がやれば十分。
UNIXはそんなに関係ない。
コンパイラやインタプリタを作るなら語学の成績が良いヤツにやらせたい。
DBとかファイルシステムを作る人は「数学の成績良かったんだろな」と
思わせるような概念をよく使う。
利用するだけでも、数学をちょっと勉強してると理解しやすいかも。
企業内で使うアプリを使うなら、IT系資格もってて
その会社の業務を熟知してる人がやれば十分。
2008/07/26(土) 12:32:11
低水準を開発するとなると, 確かに数学だの情報理論は使うやね.
直感でどーこするのは限界があるし.
集合論だのを, 応用するとまでいかず, 利用するに止まるけど.
ε-NFA -> DFA とかもほんと, ありがとうございますだ.
で, 俺は今, 数学屋に憧れている
概念操作格好良い, と
大学に戻りたい今日この頃
直感でどーこするのは限界があるし.
集合論だのを, 応用するとまでいかず, 利用するに止まるけど.
ε-NFA -> DFA とかもほんと, ありがとうございますだ.
で, 俺は今, 数学屋に憧れている
概念操作格好良い, と
大学に戻りたい今日この頃
295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 23:05:23 bcの使い方というかスクリプトというか・・・質問
1^-10 ってどーやんの?
1^-10 ってどーやんの?
2008/08/08(金) 00:12:57
>>295
まんま入力すれば, 通らん?
%bc
bc 1.06
Copyright 1991-1994, 1997, 1998, 2000 Free Software Foundation, Inc.
This is free software with ABSOLUTELY NO WARRANTY.
For details type `warranty'.
1^-10
1
scale = 20
1^-10
1.00000000000000000000
10^-10
.00000000010000000000
quit
一応, 環境等.
%uname -prs
FreeBSD 6.3-RELEASE-p2 i386
%
まんま入力すれば, 通らん?
%bc
bc 1.06
Copyright 1991-1994, 1997, 1998, 2000 Free Software Foundation, Inc.
This is free software with ABSOLUTELY NO WARRANTY.
For details type `warranty'.
1^-10
1
scale = 20
1^-10
1.00000000000000000000
10^-10
.00000000010000000000
quit
一応, 環境等.
%uname -prs
FreeBSD 6.3-RELEASE-p2 i386
%
2008/08/11(月) 03:10:56
1^-10 って書かれると "1^-" と "10" とに分かれて
いるようにしか見えないんだが…
いるようにしか見えないんだが…
2008/08/11(月) 08:29:25
( ゚д゚)ポカーン
2008/08/15(金) 00:56:27
TeXか
UNIXに限ったことでもない
2012/08/17(金) 22:08:42.97
俺ソロバン習ったことないからさ、ソロバンでどうやって掛算するのか不思議なんだ。
ソロバンできる知合いに2×3やってみて、って言ったら、
「2、3が6」って言って玉二つ動かしたんだ。
それ九九言っただけじゃん・・・
もしかしてソロバンで掛算はできないんでしょうか?
ソロバンできる知合いに2×3やってみて、って言ったら、
「2、3が6」って言って玉二つ動かしたんだ。
それ九九言っただけじゃん・・・
もしかしてソロバンで掛算はできないんでしょうか?
2012/08/17(金) 22:27:39.04
303名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/17(木) 22:05:54.48 数学って言うか…
2014/04/21(月) 07:37:06.64
ユニックス
スウガク
スとクしか合ってねぇ
スウガク
スとクしか合ってねぇ
2014/04/21(月) 08:03:46.34
マセマティックスだろw
2014/05/07(水) 17:01:34.91
方程式にパラメータ与えて3次元のグラフにしたりする、あの手のヤツか
307名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/08(水) 06:07:26.26 ユニックスではコンプレックスは使えますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 22:50:30.86 数学とは人間の脳が世界をエミュレートする際の人間の脳のマシン語ではないだろうか。
シリコン製のコンピュータとたんぱく質製の脳では、マシンスペックが極端に違うか。
あえて違いを言えば、人間の脳はその低いマシンスペックで無理やり世界をエミュレート
するために、連続量とか微分積分が便利。工夫して一般化を進めて情報量を一見少なく
見せることもコミュニケーションには便利。
離散量と巨大記憶領域をもつコンピュータは、力づくなアルゴリズムが可能。
無理に数学的に美しいコンパクトな体裁に情報を変形させる必要はない。
それよりも、ハードディスクのランダムアクセスなどのような比較的低速な
機能をカバーするために算数レベルの最適化をソフトウェア的にいっぱい実装。
ていうかUNIXは数学というより算数に近いと思う
シリコン製のコンピュータとたんぱく質製の脳では、マシンスペックが極端に違うか。
あえて違いを言えば、人間の脳はその低いマシンスペックで無理やり世界をエミュレート
するために、連続量とか微分積分が便利。工夫して一般化を進めて情報量を一見少なく
見せることもコミュニケーションには便利。
離散量と巨大記憶領域をもつコンピュータは、力づくなアルゴリズムが可能。
無理に数学的に美しいコンパクトな体裁に情報を変形させる必要はない。
それよりも、ハードディスクのランダムアクセスなどのような比較的低速な
機能をカバーするために算数レベルの最適化をソフトウェア的にいっぱい実装。
ていうかUNIXは数学というより算数に近いと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 00:34:06.05 数学とは人間の脳が世界をエミュレートする際の人間の脳のマシン語ではないだろうか。
シリコン製のコンピュータとたんぱく質製の脳では、マシンスペックが極端に違うか。
あえて違いを言えば、人間の脳はその低いマシンスペックで無理やり世界をエミュレート
するために、連続量とか微分積分が便利。工夫して一般化を進めて情報量を一見少なく
見せることもコミュニケーションには便利。
離散量と巨大記憶領域をもつコンピュータは、力づくなアルゴリズムが可能。
無理に数学的に美しいコンパクトな体裁に情報を変形させる必要はない。
それよりも、ハードディスクのランダムアクセスなどのような比較的低速な
機能をカバーするために算数レベルの最適化をソフトウェア的にいっぱい実装。
ていうかUNIXは数学というより算数に近いと思う
シリコン製のコンピュータとたんぱく質製の脳では、マシンスペックが極端に違うか。
あえて違いを言えば、人間の脳はその低いマシンスペックで無理やり世界をエミュレート
するために、連続量とか微分積分が便利。工夫して一般化を進めて情報量を一見少なく
見せることもコミュニケーションには便利。
離散量と巨大記憶領域をもつコンピュータは、力づくなアルゴリズムが可能。
無理に数学的に美しいコンパクトな体裁に情報を変形させる必要はない。
それよりも、ハードディスクのランダムアクセスなどのような比較的低速な
機能をカバーするために算数レベルの最適化をソフトウェア的にいっぱい実装。
ていうかUNIXは数学というより算数に近いと思う
2014/10/24(金) 04:30:11.01
311名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/21(木) 14:35:26.45 コンピュータの全ての分野を数学的に網羅したい場合、何学科に行くのが良いでしょうか?
情報科学科?電気電子工学科?物理学科?数学科?
情報科学科?電気電子工学科?物理学科?数学科?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/29(水) 11:56:37.13 ウチもユニックスを導入しよう、やってくれるかな、って上司から突然言われました。
こっちはユニックスのパの字も知らない素人です。
まず何からやればいいんでしょうか?
上司に質問しても上司自体ユニックスを全く理解してません><
こっちはユニックスのパの字も知らない素人です。
まず何からやればいいんでしょうか?
上司に質問しても上司自体ユニックスを全く理解してません><
2016/05/19(木) 11:05:39.67
小学校の時、これ計算できたらエライ、やってみろ。
1 たす 13 たす 75 引く 23 たす .... ってしばらくやって
最後に「かけるゼロは?」っていう奴。
それ聞いて「あーなんだよせっかく計算したのにぃー」っていう奴はアホな。
かけ算優先だから最後にかけるゼロが付いても答えはゼロじゃないから。
1 たす 13 たす 75 引く 23 たす .... ってしばらくやって
最後に「かけるゼロは?」っていう奴。
それ聞いて「あーなんだよせっかく計算したのにぃー」っていう奴はアホな。
かけ算優先だから最後にかけるゼロが付いても答えはゼロじゃないから。
2017/09/08(金) 09:07:42.63
>>313
おもしろい
おもしろい
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 07:19:12.67 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
U0SBA5Z5N9
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
U0SBA5Z5N9
316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 06:26:13.77 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
PXAUV
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
PXAUV
2023/02/07(火) 23:47:32.10
プファー( ̄△ ̄)y─┛~~~~~
2023/08/19(土) 19:34:18.87
非常に残念ですが、あなたの余命は少ししか残されていません
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:40:43.35 それを駆使しても一言心配してくれる人いなくなっちゃうよね
そういうよくわからんが
土曜までで
90年代そうやって更新止めるんだろうな
そういうよくわからんが
土曜までで
90年代そうやって更新止めるんだろうな
レスを投稿する
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- かっぱえびせん値上げ [おっさん友の会★]
- 【地獄の自民党速報】 ミツカン「味ぽん」最大17% 値上げ。 晋さん、もう塩味しか選べなくなったよ…… [485983549]
- 【動画】遂に本物の"空飛ぶクルマ"が2026年に発売へ。お値段たったの100万ドル。世界初の量産型として注目【大阪万博】 [306119931]
- ジャップ、ヘコヘコしてMAGA帽子まで被ったのに強硬中国以下の関税交渉成果… [667744927]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]