X



unixと数学
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
密接な関係があると思ふ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
% bc
ibase=10
obase=16
3*4
C
obase=2
3*4
1100

この程度の面倒をいやがっちゃいけません。
基数の異なる数値を同じ式の中で扱うのはできないけどさ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>166
たとえばgrpnならワンキーでできるものにそれだけの手数を
掛けるのはきついなあ。
悲しいかな、grpnは(rpnというぐらいだから)逆ポーランド専用なので
「手軽な電卓」としては(漏れには)使えないけど。

ちなみに、bcにはこういうの定義してまつ。
define b(i, o){
  ibase=i
  obase=o
}
define br(){
  ibase=A
  obase=A
}
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
$ irb -m
>> 1/2 + 1/3
=> 5/6
>> -0.4*log(0.4)
=> 0.366516292749662
>> (-2)**(-0.5)
=> 4.32963728535968e-17-0.707106781186547i
>> "12".to_i(3)
=> 5
>> ("12".to_i(25) + "13".to_i(16)).to_s(3)
=> 1201
>> exit
$
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
からあげうまうま
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
Unix はあたかも数学のように美しい

それで十分だ
0174名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
山崎うぜー
0176anonymous垢版NGNG
数学は不細工だ。
 真に美しいのは、詩だ。
  その次は物理だ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
そうはイリヤのプリゴジン
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
ちなみに、「電卓」は何使ってる?

記数法の変換(16, 10, 8 ,2)が簡単にできて、基本的な関数(三角関数
, べき乗, 対数くらい)を備えた、虐ポーランドでなく、かつ、
CASIO VPAMでないもの、と思うと何が良いですかね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
SHARP PC-1445使こてる。進法変換も専用のキーがあるし、
電卓式でも式入力でも使えて便利。

これで計算結果をPCにコピペ出来れば言うことなしなのだが。
0182180垢版NGNG
1445って2進、8進キーがあるのね。
ttp://pocket.free.fr/images/sharp/pc-1445.jpg
しかもあのCASLエミュ機か、なっつかしー

実はPC-1401ユーザなんだけど10⇔16進キーしかなくてね。
ちとつらい。
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
ユークリッド幾何学がわかりません。
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
まぁお前ら、UNIX のど素人は、数学でも勉強してろってこった。


↓以下、「いや数学者はわりとUNIX使ってるよ。いやそれなら物理屋の方が…」
というお決まりのツマラン流れをキボン。俺は寝る。
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
高校数学でやるベクトルが19世紀的な数学だとすると、
20世紀はどういった感じで図形を考えるんですか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
幾何とトポロジーの違いが分らない
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
高山先生あげ!この人のコラム面白すぎ。

>一方で天才的な数学者はここだ!と目を付けたところで、
>難問の山々をものともせずにブルドーザーでジャングルを
>整地していくように新天地を切り開いていくようである。
>凡庸な数学者達はブルドーザーが通った後に落ち穂拾い
>のように適当な問題を探しあてたり、場合によっては
>さんざん探し回ったあげく、何も残っていない事に気付いて
>のたれ死にしたりするようである。
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
おまえら高山先生のこと舐めすぎ
0209名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
高山先生の言ってることは正しいな。
所詮情報系は頭が悪い、これは事実だからいいじゃん。
頭が悪いからこそ泥臭い作業に没頭できる。
美しい労働者の姿、素晴らしいじゃありませんか。
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
おれなら工学、というより"現場"ってものを知ってる人に数学を教わってみたいな。
数学や理論物理のプロを目指しているわけでもない人には、高山先生のような人が最適だと思う。
馬鹿にされることの多い人だけど、そういう香具師にはこの人がどうして
今のポジションを獲得できたのか理解出来ないだろうな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
高山シンパの立命○のアホ学生が多数いるようですね
高山は数学者として最低レベルですよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>214
人として素晴しいのなら、数学者より上。
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>206
文章の評価は君の評価で正しいと思うけど、内容は面白いと思う。
何故に噛み付くの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
高山の数学のレベルはシロートに対していばっているが
専門家からすればどってことない
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>217
いや、素人に対してもいばってないでしょ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
高山がいばれるのは工学部とか立命○のボンクラ学生だけでしょ
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
一流二流の数学者はシロートになんかいばらないよ
高山は8流くらいだからシロートにいばる
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
高山先生はキャラ立ちしてるからな。アカポスに就けなかった人とは
単純に能力だけで比較することは出来ないよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
なんか高山の弁護に必死な立命館生がうざい
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>224
高山先生なんて知りませんが何か?
HPを見てファンになっただけですが何か?
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
高山が言ってる
「情報科学だの計算機科学だのというのは学問ではない」
という主張には同感なんだが,
それを深谷賢治や加藤和也がいうのならば納得だが,
高山みたいな底辺の5流の自称数学者がいうと,
頭にくうんだよな
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
高山先生の凄さをそんなところに求めてもダメだよ。
誰も恥かしくて言えないようなことを言ったから凄いんだよ。
実際言ってることは間違ってないじゃん。
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
いずれにせよ、こんな香具師を教壇に立たせている
立命館は近づいちゃいけない糞大学だということだけは、
間違いないだろ。

それにしてもRitsは痛い香具師が大杉。
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
学生の学力低下が長らく嘆かれているが、
これと大学教員の学力低下が表裏一体であることは
あまりいわれない。

立命館の高山みたいな普通の人間が
「大学教授」などという分不相応の身分を
得ていることが一つのその現れだ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>234
高山は代数幾何はわからんよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>238

まったく関係ねーよタコ
0242名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
>>231 は「定義」という言葉を覚えたてで,
ちょっとカッコいいと思っていて,
やたらに使ってみたい中学2年生.

0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
キーボードから自然数を入力して、それを出発値として、
偶数なら2でわって、奇数なら3倍して1加える
という操作を1になるまで行うプログラムのソースファイルを
emacsで作りたいんだけどわからないからだれかおしえて。
あっあと途中経過を 8→4→2→1 みたいに表示したい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
2chでLispの話するといつも鬱になるんだよな。コードがうまく表示されなくてさ。
とにかく、scratch bufferあたりで下を評価してみ。>>251

(defun threeone-next (n)
(if (= (% n 2) 0)
(/ n 2)
(+ (* n 3) 1)))

(defun threeone-list (list31)
(let ((last (car list31)))
(if (= last 1)
list31
(threeone-list
(append (list (threeone-next last)) list31)))))

(threeone-list '(3))
0254252垢版NGNG
>>253
そ、そうだったのか。
orz
OTZ
○| ̄|_
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版NGNG
「場わたり」と書く>>84は数学や計算機は得意かもしれないが国語は苦手のようだ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/03/29(火) 22:51:35
>>252
GJ
君みたくな人物が明るい世の中を構築する
0262名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/03/29(火) 23:43:26
>>252
xyzzyでやってみたら
関数が定義されていません: %
と言われた。

ネット上のリファレンスを探ったところ
%ではなくmodという関数があるそうなので
変えたら動いた。

出力結果の数字の並びが逆ではないのか?
(自分でリバースせい!ごもっとも)
0264252垢版2005/04/05(火) 19:47:49
>>263
どんな自然数も有限回の操作で1に至るってみんな信じてるよ。
しかしそれは未証明だったはず。
こんな簡単な話が証明できないっていうので面白がられてる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況