【へぇ】トリビアの泉@UNIX板【へぇ】

NGNG
「人間は『無用な知識=トリビア』の数が増えることで
 快感を感じることができる唯一の動物である」
(SF作家/アイザック・アシモフ)

世間には知ってそうで知らない事が溢れている。
そこで番組では、明日人に教えたくなるような雑学・知識をVTRで紹介。
30分で物知りになれる雑学情報バラエティ。
「trivia」(=雑学・些末な)から、番組で紹介する雑学ネタを『トリビア』と呼ぶ。

司会:高橋克実、八嶋智人 ナレーター:中江真司

公式ページ→http://www.fujiint.co.jp/TRIVIA/ (ここから投稿も可)

全国放送日時リスト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/prog/net/a35-trivia.html
過去に放送されたネタ一覧
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/prog/trivia/index.html
(メインページ http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/index.html

この番組のスーパーバイザー 唐沢俊一のサイト
http://member.nifty.ne.jp/uramono/

UNIXにも知って楽しいムダ知識があるはず。
おまいらの知ってるUNIXのムダ知識を教えてください。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
513
垢版 |
NGNG
>>46
linuxは2つの引数で出来るっぽいね
(vine linuxで試した)
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
X Window System は W の次
NGNG
>52 >>9

catは、引数として与えたファイルを連結して標準出力する。
catの逆の出力をする、tacというコマンドがある。
NGNG
GCC は GNU C Compiler でなく、GNU Compiler Collection
NGNG
>>46>>51
debianでも出来た。
試してみたらSolarisでも出来たんだが、
手元の環境ではGNUのwhoが実行されるようになってた。

というわけで、GNUの実装の仕様のようだね。
NGNG
/usrディレクトリは"user"の略である…かと思いきや、実は
"User Services and Routines"の略である。
NGNG
rms の m は Michael
esr の s は Steven
NGNG
awkのaはアホのことである。
NGNG
>>58
エイホだろ。
60改版
垢版 |
NGNG
awk の a は Aho の A である。
NGNG
X Consortium の目的は 効率的な Window System の Protocol を
設計することであって、でてきた成果は単なるサンプル実装にすぎない。
NGNG
>>39
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%82%CC%90%F2&o=r

30代以上(human.2ch)            010 【疲れた人】癒しの泉【集まれ】10個目
洋楽(tv3.2ch)                027 【へぇ】トリヒ゛アの泉@洋楽板【へぇ】
テレビ番組(tv2.2ch)             027 【禿ハケ゛】トリヒ゛アの泉 3へぇ【禿チヒ゛】
UNIX(pc.2ch)                 003 【へぇ】トリヒ゛アの泉@UNIX板【へぇ】
競馬(gamble.2ch)               068 【へぇ】トリヒ゛アの泉in競馬板【へぇ】
三国志・戦国(hobby.2ch)           034 【戦国】トリヒ゛アの泉【三國】
少女漫画(comic.2ch)             124 【へぇ】トリヒ゛アの泉・少女漫画板【へぇ】
流星交流会(・∀・)(jbbs.shitaraba)      004 トリヒ゛アの泉                   
アニメサロン(comic2.2ch)           214 【へぇ】トリヒ゛アの泉inアニメ板【へぇ】
鉄道路線・車両(hobby.2ch)          501 【へぇ】トリヒ゛アの泉 in 鉄道路線・車両板【はぁ】 
バカニュース(tmp.2ch)            156 【金の脳みそ】トリヒ゛アの泉【100へぇ~】
鉄道総合(hobby.2ch)             262 【へぇ】トリヒ゛アの泉・鉄道総合板【へぇ】
声優(tv2.2ch)                479 【へぇ】トリヒ゛アの泉in声優板【へぇ】
NGNG
映画・8mm(tv.2ch)              389 映画板トリヒ゛アの泉
海外旅行(travel.2ch)             263 【へぇ】トリヒ゛アの泉in海外旅行板【へぇ】
プロレス(sports3.2ch)            484 【へぇ】トリヒ゛アの泉inフ゜ロレス板【へぇ】
テクノ(music.2ch)              146 【へぇ】トリヒ゛アの泉inテクノ板【へぇ】
同性愛(love.2ch)               385 【へぇ】トリヒ゛アの泉inGAY板【へぇ】
定期OFF(life2.2ch)              398 【へぇ】トリヒ゛アの泉inOFF板【へぇ】
お笑い小咄(hobby2.2ch)            395 偽トリヒ゛アの泉
オカルト(hobby2.2ch)             357 トリヒ゛アの泉オカルト版
軍事(hobby.2ch)               370 軍事的トリヒ゛アの泉
日本史(academy.2ch)             284 日本史板トリヒ゛アの泉
筑波学術研究ちゃんねる(jbbs.shitaraba)    030 【ヘェー】トリヒ゛アの泉@ツクちゃん【ヘェー】
地理お国自慢(travel.2ch)           361 横浜市泉区だけど仙台の泉区よりは都会だよ
過激な恋愛(love.2ch)             204 【へぇ】トリヒ゛アの泉in過激板【へぇ】
アニメサロン(comic2.2ch)           278 【へぇ】トリヒ゛アの泉・アニメサロン板【へぇ】
ウンモセンター@ウンモホーム(jbbs.shitaraba) 081 【へぇ】トリヒ゛アの泉【へぇ】
ゲームサロン(game.2ch)            355 トリヒ゛アの泉 inケ゛サロ (・∀・)へぇ
((jbbs.shitaraba)              016 トリヒ゛アの泉
新・慶應ちゃんねる(jbbs.shitaraba)      348 【雑学】トリヒ゛アの泉【万歳】
NGNG
Larry Wall は重度のアニオタ
NGNG
Sun Microsystems, Inc. の Sun は

もともと Stanford University Network の略である。
NGNG
OpenBSD カーネルは

落ちたときにゲームで遊べる
NGNG
NEWS と言えば Sony
NeWS と言えば Sun
news と言えば netnews
のこと
NGNG
彼は何々教徒、っていうねたを書こうと思ったが無粋なのでやめ。
NGNG
Alan Cox は

FreeBSD の開発をしている。

# ただし RedHat の彼とは同姓同名の別人
NGNG
>>37
やってみてちょっとびっくりした

こういう理由らしい
http://osb.sra.co.jp/PostgreSQL/Manual/PostgreSQL-7.1-ja/units-history.html
NGNG
>>13
creatってtypoだったの?省略したんだと思ってた
NGNG
>>71
typoじゃなくて、リンカの文字長制限かなにかで5文字以上のシンボルが
使えなかったからという話を聞いたような。真偽は知らないが。
NGNG
でもsetjmpは省略して6文字だよな
7472
垢版 |
NGNG
いや、システムコール名と関数名の制限はまた別だったとか…(苦しい)。

ちょっとぐぐってみたらこんな話を見つけたけど、
ttp://motoyuki.bsdclub.org/d/d200006b.html#12-1
「文字長制限かも知れないけど、Ken Tompsonがなにか勘違いした可能性も
かなり高い」って感じか。

さすがに英語ネイティブの人が、しかもシステムコール名なんていう
そこら中で使われまくる名前を、うっかりtypoしたまま直せずに現在に
至るなんて可能性は低いんじゃないかと思う。
NGNG
クリートって読んじゃうよな。
NGNG
ファイルシステムのパラメータを調節するtunefsというコマンドがあるが、
man tunfsすると「ファイルシステムをチューニングすることは出来る(=tune fs)が、
ヴァカをまともにする(=tune fish)ことはできない」と表示されるシステムがある。

マニュアルページをフォーマットしておくcatmanというコマンドがあるが、
man catmanすると「満月の夜はcatmanの動作がおかしくなることがある」
と表示されるシステムがある。
NGNG
>>76
"You can tune a file system, but you can't tune a fish"だとおもうぞ。
ちなみに"tune a fsih"と"tuna fish"(ツナのことね)が引っかけてある。
NGNG
gnu の true/false の man page には「written by no one」と書かれている。
NGNG
;_;
とだけ書いたCのプログラムは、ANSI C規格に違反しない。
NGNG
>>79gccに食べさせたらマジで通った。
NGNG
>>79
違反するよ。translation unitとしては違反しないけど。
NGNG
今時のUnixのshutdownコマンドは大抵内部的にsyncを実行する

でも、いるんだよな必ずsyncしないと気が済まない香具師
NGNG
Ken Thompson は cc に login.c がコンパイルされるたび
勝手に裏口をこさえるような細工をしていた。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>57 Matthew
NGNG
あぼーん
NGNG
>>85ヘェー
NGNG
cshまたはtcshで、

$2147483648

を実行すると面白いことが起こるかもしれない。
NGNG
>>87
何も起こらなかったYO!何が起こるんだYO!
8988
垢版 |
NGNG
スグ分かった。失礼。
NGNG
システムによっては、

ping 2130706433

で常に'2130706433 is alive'と表示される。
NGNG
避妊にはコーラがいい
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>87

coreはきまつた
NGNG
あぼーん
NGNG
Solarisの/bin/shのバグ

% what /bin/sh
/bin/sh:
SunOS 5.8 Generic 109324-02 February 2001
% echo $LANG
ja

% /bin/sh -c '"foo"'
/bin/sh: foo: 見つかりません。
% /bin/sh -c '"not found"'
/bin/sh: 見つかりません。: 見つかりません。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>76
catman のそれは 「Life with Unix」にあったね。
「Life〜」のコラム?全部と、jargon全部訳したら
「へぇ〜」いくつもらえるでしょう。金の脳欲しい。
はいいらっしゃいませ〜
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
> 82
shutdown前のsync 3発の元ネタをUPしたら
漏れの持ち「へぇ〜」全部あげましょう(どうやって?)
NGNG
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/5924
sync sync sync halt の 3つめの sync は気休め、
sync sync sync shutdown の 3つの sync は全て気休め。
NGNG
この記事を読む限り、
shutdown の前であっても sync する価値はあるように思うのだが
NGNG
>>98
そうですね。この記事のスレッドはさらにこう続いています。
FreeBSD 以外でも大体同じような事情なのかしら?
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/5935
NGNG
100へぇ
NGNG
>>95
> jargon全部訳したら
Jargon File は「ハッカーズ大辞典」として翻訳されている。
訳書の改訂新版の訳者あとがきは
sed スクリプトで書かれている。
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4084-X.html
NGNG
>>94
バグだったのか。俺もこんなの見つけて不思議だった。
$ sh -c '"clean"'
sh: クリーン: 見つかりません。

NGNG
>>94,102
なるほど...

$ sh -c '"Command not found"'
sh: コマンドが見つかりません。: 見つかりません。
NGNG
不思議だね。

$ sh -c '"NullPointerException"'
sh: ぬるぽ: 見つかりません。
NGNG
1つ目のsyncはマシンのため
2つ目のsyncはあなたのため
3つ目のsyncは神のため
NGNG
>>50
MVSのDefine Dataset JCL文(DD文)をもじったと聞いて納得できなかったんだが、
確かにそっちの方がほんとっぽいな。
NGNG
>>106
あれ、コマンドの書式から見てもJCL起源だって何年か前のユニマガになかったっけ。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
へぇ〜
へぇ〜
へぇ〜
109あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
110sync3回は
垢版 |
NGNG
tea for you, tea for me, tea for pot.
にひっかけて、
sync for you, sync for me, sync for god.
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>110
http://www.google.com/search?q=%22sync+for+god%22&hl=ja
それって日本人しか言ってないみたいだけど。
112在日
垢版 |
NGNG
>>105
三回目のsyncは
百戦連勝の鋼鉄の霊将、民族の太陽にして親愛なる指導者、白頭光明星金正日同志のためです。
NGNG
>>105
へぇ。あの国で動いてるOSは *nix だったのか
NGNG
>>104
ガッ
115not 104
垢版 |
NGNG
>>114
Unix板ゆえか食いつきが遅かったな。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
へぇー
117あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
NGNG
UNIXという美容室が横浜にある。だっけ?
UNIXという食品容器ブランドが存在する。だっけ?
UNIXというオーディオコンポ名は日本マランツの商標である。だっけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIX ってタッパーウェア持ってるよ
NGNG
http://www.unix.co.jp
なかなか笑える。
NGNG
>>120
どこが?
NGNG
>>119
タッパーではないだろ。
それだと
NetBSDっていうFreeBSD使ってるよ。
ってことになっちゃう。

まあ、それだけタッパーウェアがプラスティック
容器の代名詞として普及してるって事だけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIXっていうレンタルビデオ屋なら近くにあるぞ
NGNG
そういや近所に美容院あったな白地に赤文字でUNIXて。
NGNG
○葉○付近には、demons barという酒場があるぞ
あー、aが足りねー
NGNG
美容室とか食品容器ネタは有名すぎて
トリビアになりゃしまへん。
127山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
へぇ
NGNG
カダフィ大佐
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
インド人もビックリ
NGNG
( ´_ゝ`)フーン
132山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
133あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
どんどん。
「おい、開けろ」
「合い言葉だ『まとめてドン』」
「『さらに倍!』」
「よし、入れ」
がちゃ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
rm -fi

iの方が強かった。
NGNG
> The -f option overrides any previous -i options.

alias rm='rm -i' して、実際ファイル消す時は rm -f してる俺って・・・。
NGNG
>>120
unix教育制度アリ。ウケタ
NGNG
TFTPの最初のTがTrivialなのはバカニュースで既出
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIXと言えば
http://cm.bell-labs.com/cm/cs/who/dmr/otherunix.html
NGNG
>>136
alias rm='rm -i'
\rm
ってやってた。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ガッテン!  ( ;´∀`)つ〃∩
ガッテン!  ( ; ´Д`)つ〃∩
ガッテン!  ( *´д`)つ〃∩ ピュ!
142あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
143あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
GNU Emacsにはクッキーのレシピが付いてくる。
是非とも作って食べられたし、うひひ。
NGNG
昔のBSDのファイルシステムにはスティッキービットがなく、だれでも /tmp の中を書き換え放題だったらしい。
と聞いたことがある。
NGNG
>>145
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
NGNG
そもそもスティッキービットは・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>144
どこ?
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>56
というのもやっぱ後からのこじ付けである。
古くは、/usrは現在で言う/homeであったから、
やっぱり「user」で正しい…

と思うのだけど合ってる?
(手元のUNIXプログラミング環境の一章の記述を見る限りそう見える)
NGNG
>>61
XFree86がある時点で明らか。トリビアならね〜
NGNG
Plan9を開発したのはUNIXを作ったのと同じグループである
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況