インストールは、configure、make、make installで入れれることがわかったんだけど、
消す方法がよくわからないので、教えていただきたいです。
アプリのアンインストールってどうやるの?
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
Redhat系: rpm -e
Debian: dpkg -P
FreeBSDのPorts: make deinstall
FreeBSDのPackage: pkg_delete
Solaris: pkgrm
その他: 不明
共通: make uninstall
Makefileが手抜きの場合: Makefileの"install:"で始まる行を参照して手動でrmする。
Debian: dpkg -P
FreeBSDのPorts: make deinstall
FreeBSDのPackage: pkg_delete
Solaris: pkgrm
その他: 不明
共通: make uninstall
Makefileが手抜きの場合: Makefileの"install:"で始まる行を参照して手動でrmする。
31あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
"野良"でmake installするのに
システム標準の場所に入れてしまうのがそもそもの間違い。
--prefix=/usr/local/へんなアプリ
とするか(rm -rf /usr/local/へんなアプリ でぜんぶ消える)
rpm(build) -ba, dpkg-buildpackage, make package, pkgmk
あたりで、パッケージにしてから入れるとたぶん安心。
たいていのモノは
make install DESTDIR=`pwd`/ちょっとテスト などとすると
カレントの"ちょっとテスト"以下にインスコロールされる。
システム標準の場所に入れてしまうのがそもそもの間違い。
--prefix=/usr/local/へんなアプリ
とするか(rm -rf /usr/local/へんなアプリ でぜんぶ消える)
rpm(build) -ba, dpkg-buildpackage, make package, pkgmk
あたりで、パッケージにしてから入れるとたぶん安心。
たいていのモノは
make install DESTDIR=`pwd`/ちょっとテスト などとすると
カレントの"ちょっとテスト"以下にインスコロールされる。
NGNG
>>32 痛いな、お前。
NGNG
.pkgマンセーなわけだが
NGNG
手抜きMakefileでもinstallwatchかましとけば
# installwatch -o hogehoge.log make install
でスッキリ。
# installwatch -o hogehoge.log make install
でスッキリ。
NGNG
こんどは犬糞板の植民地かよ…
NGNG
海丹糞は犬糞の奴隷
386001
NGNGNGNG
NGNG
aot-get remove
41名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG unixってアプリのアンインストールもできないの?
OSを名乗る資格ないよね。
OSを名乗る資格ないよね。
NGNG
海丹糞なんてそんなもんだよ
時代遅れの骨董OSだからね(プ
時代遅れの骨董OSだからね(プ
NGNG
Win3.1からアプリを引き剥がすのは大変でしたよハハ
NGNG
冷蔵庫って電源スイッチもついてないの?
家電を名乗る資格ないよね。
家電を名乗る資格ないよね。
45名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG OSからクリーンインストールするのが一番楽しいよ
NGNG
OSからクリーンインストールってどうやってやるんですか?
NGNG
海丹糞なんていう時代遅れの骨董OSなんかをパクった犬糞なんて(ry
48名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Windowsみたいに、インストールされているアプリの一覧を表示して、
そこからいらないものを消していくにはどうすればいいんですか?
そこからいらないものを消していくにはどうすればいいんですか?
NGNG
いらないものはインストールしないでください
NGNG
Flash見て「UNIX住人カコ(・∀・)イイ!!」とオモテ、初めてこの板にきますた。
………なんじゃこのスレ(´・ω・`)ションボリ
………なんじゃこのスレ(´・ω・`)ションボリ
NGNG
>>50 痛いな、お前。
NGNG
>>48
それぞれのOSの、パッケージ管理システムを使ってください。
パッケージ管理下にあるものは一覧から操作できるし、
野良でインストールされたものは、手でけすしかない。
そのあたりは多くのOSでもWindowsでも状況は同じなのです。
それぞれのOSの、パッケージ管理システムを使ってください。
パッケージ管理下にあるものは一覧から操作できるし、
野良でインストールされたものは、手でけすしかない。
そのあたりは多くのOSでもWindowsでも状況は同じなのです。
NGNG
クソスレは放置しる!
54棄教者 ◆egKIKYO7cg
NGNG >>48
rpmとかaptとか使うといいよ。
もれはDebianだからrpmは知らないけど
aptだったらGnome-aptみたいにGUI厨でも簡単に操作できるフロントエンドがある。
(rpmも多分あると思われ)
rpmとかaptとか使うといいよ。
もれはDebianだからrpmは知らないけど
aptだったらGnome-aptみたいにGUI厨でも簡単に操作できるフロントエンドがある。
(rpmも多分あると思われ)
NGNG
UNIXと関係ない話題はよそでおながいします
NGNG
rpmって依存関係を調べるとき、ソースから入れたやつは認識しないじゃん。
仕方ないから--nodeps使うけどさ。
仕方ないから--nodeps使うけどさ。
NGNG
NGNG
そしてウPしろ
NGNG
棄教者のパンチラsage
61あぼーん
NGNGあぼーん
62あぼーん
NGNGあぼーん
63あぼーん
NGNGあぼーん
64あぼーん
NGNGあぼーん
65名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 棄教者のパンチラage
NGNG
素直に --prefix=/usr/local/hoge にして、シンボリックリンクを必要な所に
張るのはいかんのかいな………
張るのはいかんのかいな………
NGNG
68名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG アンインストールもまともにできないUNIXは糞
70名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG アンインストールをまともにできないと思ってる管理者は糞
71名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Unixってアンインストールできないんですか?
糞ですね(藁
糞ですね(藁
NGNG
pkgrm
73名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG make installしたらどうやってアンインスコすればいいの?
74名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 念力で
75名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 手力で
NGNG
手刀で
77名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG rm -rf /
78名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG まだまだ、この辺がだめだよな、unixって
で、返ってきた答えが、手動で、makefileで、だってよ
だっせー
ずいぶん暇人なんだな
で、返ってきた答えが、手動で、makefileで、だってよ
だっせー
ずいぶん暇人なんだな
NGNG
UnixはだっせーOSなんです
分かったらとっとと巣に(・∀・)カエレ!!
分かったらとっとと巣に(・∀・)カエレ!!
80名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG だっせーOS、Unix
81名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG だっせーの
82名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >で、返ってきた答えが、手動で、makefileで、だってよ
誰か翻訳してくれ
誰か翻訳してくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG make deinstall で全て消せってことなんじゃねえか
NGNG
make outstall
85名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG make deinstall かあるいは犬厨で無ければ
pkg_delete (-a) パッケージ名 とかでいいと思うが。
それよりここの板の住人はUNIXでのアンインストールの仕方も知らないのですか?
糞ですね。ダッセー(藁
pkg_delete (-a) パッケージ名 とかでいいと思うが。
それよりここの板の住人はUNIXでのアンインストールの仕方も知らないのですか?
糞ですね。ダッセー(藁
86名無しさん@お腹いっぱい
NGNG unixは無料
NGNG
んなこたない
NGNG
UNIX ってひとからげに言うなよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG UNIXはひとかけらだよ
NGNG
じっぱひとからげ
NGNG
ひとからあげウマウマ
92名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 便乗質問。
アプリのアップグレードはどうすりゃいいのだろう?
たとえば、ruby1.6.8から1.8.0にアップするには、
一度1.6.8をアンインスコロールせにゃならんの?
今は苦肉の策で/urs/local/bin, ~/binとかに別バージョンを入れてるんだけど。
アプリのアップグレードはどうすりゃいいのだろう?
たとえば、ruby1.6.8から1.8.0にアップするには、
一度1.6.8をアンインスコロールせにゃならんの?
今は苦肉の策で/urs/local/bin, ~/binとかに別バージョンを入れてるんだけど。
NGNG
上書き汁
NGNG
バージョンに依存するときもあるから、bin下のバイナリは
リネームしておいておく。libはバージョン番号入ったディレクトリなので
そのまま(site_XXXはどっちからも使うから注意はするが)
リネームしておいておく。libはバージョン番号入ったディレクトリなので
そのまま(site_XXXはどっちからも使うから注意はするが)
NGNG
96名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ちんちん
98名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ここはダッセーインターネットですね
99名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG make installでインストールした実行ファイルを削除すれば
いいだけのこと。
まぁそのアプリが起動中の場合は消せないが。。。
いいだけのこと。
まぁそのアプリが起動中の場合は消せないが。。。
NGNG
消せるだろ。i-nodeと使用ブロックは終了するまで解放されないが。
101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG うぷぷ
102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG アンインストールなんて不要だ!
103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 消さずに上書きインストールしたら
古いファイルはなくなるの?別名になるの?
古いファイルはなくなるの?別名になるの?
104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG アップデートが激しいやつはprefixを/usr/local/hogeにすればいいんじゃない?
たくさんユーザがいたら、/etc/profileにPATHを追加しとけ。
たくさんユーザがいたら、/etc/profileにPATHを追加しとけ。
105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>103
普通消えるだろ
普通消えるだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG こんなに手間掛かるUNIXってうんこじゃん うんこ?
\ う〜ん〜こ〜♪ /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
人
∬ (_) ∬
。。 ・・(__) ・。。。 ∬
o0o゚゚ (・∀・ ) ゚゚oo
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``" ¨^^
\ う〜ん〜こ〜♪ /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
人
∬ (_) ∬
。。 ・・(__) ・。。。 ∬
o0o゚゚ (・∀・ ) ゚゚oo
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``" ¨^^
109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG そのとおし!!!!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG UNIXは馬鹿には手間掛るOSなんですYO!
NGNG
馬鹿だろうが、馬鹿じゃなかろうが、完璧にuninstallしたいなら
手間かかる
手間かかる
NGNG
別にメモリに常駐するわけじゃなし、レジストリなんてないし
ディスクはあまりまくりだし、ほっときゃいいんじゃないの?
ディスクはあまりまくりだし、ほっときゃいいんじゃないの?
NGNG
セキュリティーホールになる
NGNG
一番の馬鹿は、使うかどうかも分からないソフトを入れる香具師。
セキュリティ上危険だろう。
…って言う考えがあったので、UNIX OSにはアンインストールの
需要が無かった。なので手段の供給もありませんでした、とさ。
セキュリティ上危険だろう。
…って言う考えがあったので、UNIX OSにはアンインストールの
需要が無かった。なので手段の供給もありませんでした、とさ。
115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 時代遅れの骨董OSということですね。
NGNG
windowsだと、プログラムの削除とかいうところで、アンインストール実行すると
レジストリ、c:\program配下のフォルダ、スタートメニューのフォルダなど
全て削除してくれるんだっけ?
そういうのは、unixだと無理かもね、make deinstallしても全て消してくれるわけ
じゃないし
レジストリ、c:\program配下のフォルダ、スタートメニューのフォルダなど
全て削除してくれるんだっけ?
そういうのは、unixだと無理かもね、make deinstallしても全て消してくれるわけ
じゃないし
NGNG
つーか、レジストリとスタートメニューが残りまくりだったから
アンインストールの仕組みができたわけでしょ
レジストリもメニューも使ってないからいらんわ
アンインストールの仕組みができたわけでしょ
レジストリもメニューも使ってないからいらんわ
NGNG
入れるときに、インストールレイアウトを全て一つのディレクトリ配下に作っておいて、
インストールし、pathをprofileに追記しかないな
インストールし、pathをprofileに追記しかないな
119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG windowsだとインストーラ使ってなければフォルダごと削除すればいいじゃん。
だいたい1つのフォルダにまとめられてるし。
だいたい1つのフォルダにまとめられてるし。
NGNG
問題はsystemやsystem32に勝手に入れられたDLL群
今はそんなことはあまりないけどね
今はそんなことはあまりないけどね
NGNG
IRIXのinstコマンドで走る一連のメッセージは非常によく
できていると思うのだけれど。
あのメッセージをダイアログボックスにぜんぶ割り当てた
GUIツールで「ソフトウェア・マネージャ」ってのもある。
Winユーザーに操作方法を教えたら「アプリケーションの追加と削除」
なみに楽チンでよい、なんで普及させないのかと言うとった。
いや、オレが普及させる責任持ってるわけじゃないんだが・・・・
あのGUI画面を見ていると、MSがWin3.0のころまで持っていた
拙い愚直さを、ちょっと思い出すような気がする。
できていると思うのだけれど。
あのメッセージをダイアログボックスにぜんぶ割り当てた
GUIツールで「ソフトウェア・マネージャ」ってのもある。
Winユーザーに操作方法を教えたら「アプリケーションの追加と削除」
なみに楽チンでよい、なんで普及させないのかと言うとった。
いや、オレが普及させる責任持ってるわけじゃないんだが・・・・
あのGUI画面を見ていると、MSがWin3.0のころまで持っていた
拙い愚直さを、ちょっと思い出すような気がする。
122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Unixうんこ
NGNG
>>119
レジストリとかいじらない小さいアプリだとそれで出来ますね。
漏れは小さいアプリ作るときはいつも解凍フォルダ内で全部収まるようにしてます。
# これだと使うのも消すのも手軽なので
以前、趣味でX用のアプリを作ってて同じような事をUNIXでもってやろうとしたんですが
# UNIXを余り知らない素人なんで...
設定ファイル(Windowsでいう所のINIファイル)はhomeに置かざるえない事がわかって
アンインストールはそれを削除する為のシェルスクリプト作って対処しました。
レジストリとかいじらない小さいアプリだとそれで出来ますね。
漏れは小さいアプリ作るときはいつも解凍フォルダ内で全部収まるようにしてます。
# これだと使うのも消すのも手軽なので
以前、趣味でX用のアプリを作ってて同じような事をUNIXでもってやろうとしたんですが
# UNIXを余り知らない素人なんで...
設定ファイル(Windowsでいう所のINIファイル)はhomeに置かざるえない事がわかって
アンインストールはそれを削除する為のシェルスクリプト作って対処しました。
124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG シェルスクリプトを噛ませてゴニョゴニュやればできないこともない。
125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ユニクス
NGNG
ユーザー意識したらNT系でも設定保存場所は1箇所じゃすまん
NGNG
みんな好き勝手にソフト作ってるからしょうがないね
ハックする気がないなら素直にWindowsを使ってろってこった
ハックする気がないなら素直にWindowsを使ってろってこった
128うに
NGNG pkg_delete
だよ。
だよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>127
禿同
禿同
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国「中国と米国はともにファシズム(日本)と軍国主義(日本)と戦ってきた。二次世界大戦の勝利の成果をともに守る」高市 [931948549]
- 赤ちゃんとかいうすぐ泣くコミュ障ハゲwww
- 寝れなくて困ってる
- スクリプトに乗っ取られた
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
