■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■

1sage
垢版 |
NGNG
タイトルの通りです。どうぞ〜。


本家 http://www.jp.freebsd.org/pc98/
前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/
NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052581367/
がいしゅつです。こちらへどうぞ。
このスレは以降sageで。
NGNG
>>2
それは『ふり〜べーえすでー(98)』(それが何かは知りませんが)のスレ。

こっちはUnix likeなOS『FreeBSD』のPC-98*プラットフォーム版である
『FreeBSD(98)』のスレです。
NGNG
        まもなくここは 乂98取り合戦場乂 となります。

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 98取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
    /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    ( 
NGNG
>>1
NGNG
あぼーん
NGNG
>>3
FreeBSDはライクじゃなくてUNIXそのものなんだが
NGNG
なんかタチの悪いのがいるが、気にせずいきましょ。
やっぱ普通が一番。
NGNG
あぼーん
NGNG
>>7
Unixそのもの(?)もunix likeってことで
NGNG
>>1
乙津
NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052581367/
がいしゅつです。こちらへどうぞ。
このスレは以降sageで。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
98!!
NGNG
>>12
そんなスレッドありませんが何か?
NGNG
RAM 32MB の98ノートもらったんだけどヤパーリ増設した方がいいですかね?
Xは面倒なので使わないつもりでつ。
NGNG
RAM32MBなら十分だよ。Xも使える。
NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052581367/
がいしゅつです。こちらへどうぞ。
このスレは以降sageで。
NGNG
>>17
君の立てた意味不明なスレッドは削除依頼されて削除されたよ。
もといた場所へ帰りなさい。
NGNG
>>18 それはよかった。
(ついでに>>2,>>6,>>9,>>12,>>17の削除もきぼん)
>>3 ワラタ
NGNG
>>1 乙!
NGNG
>>1 もつかれ。マターリいきませう。
NGNG
あぼーん
NGNG
変な人が飽きて帰るまで


========== イ木 目民 ==========


あ、普段の(98)スレと変わらねーやw
NGNG
FreeBSD 2.1.0-RELEASE-98 の質問はこちら
> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052581367/
NGNG
(´-`).。oO(そんな板orスレッドないです。過去ログ倉庫にもありませんでした。
問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。 )
NGNG
放置で。
NGNG
(´-`).。oO(大方navi2chのキャッシュが残っているんだろう)
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
age
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
NGNG
いいセンセ紹介しよか?
NGNG
20 後半から 30 代半ば。95-86-95 でワンレン。
高学歴でブランド好きで勝気なタイプ。
「先生」の種類は不問。眼鏡可。

でヨロ >>31
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
95-86-95って・・・

ガッチリ体育会系だな
34懐古趣味
垢版 |
NGNG
だれか、Xc200でX-Windowを動かしたことありますか?
NGNG
FreeBSD(98)ってWindows98よりはいいでしょうか?
MSNメッセンジャーは使えないみたいですけど、それ以外は普通に使うのには大丈夫ですよね?
NGNG
>>35
MSIEもWordもExcelもAccessもPowerPointも一太郎もATOKも
PhotoshopもIllustlatorも使えないけどな
NGNG
>>35
gaim でも使っとけ。
NGNG
おお、gaimで出来るんですね、さっそくFreebsdインスコします

98用のCDイメージなけど、i386のでいいのかな?

FreeBSD4.8-RELEASEです
98bin、98readme、98src、floppy98、tools98(98セット)とCD-i386-disc1,2

disc1に98セット付け足して、2枚焼いて、FDでインストールできますよね?
3938
垢版 |
NGNG
インストールしてみたけど、パッケージがインストール出来ませんでした
どうすればよかったんでしょう?
NGNG
>>39
パッケージ以外がちゃんとインストールできたなら
/stand/sysinstallコマンドでパッケージを後からCDや
ネット経由でインストールできるよ。
NGNG
>>40さん、どうも
インストールに使ったCDからでは直接メニューから
インストール出来なかったんです

この場合は/stand/sysinstallを使ってCDから無理でしたので
ネット経由でインストールすればいいんですね

でも、98用のCDも欲しいな
NGNG
>>36
以前Linux用ATOKが出てたけどそいつは使えるんじゃなかったか?
NGNG
>>42
ぐぐってみたけど、快適に使えてるという例は見付からなかったYo
嗚呼wxg…
NGNG
UIDE-66を使っているんですが、USBを使用可能にするために
Kernelを再構築したいのですが、UIDEの設定がソースにないためにハングアップしてしまいます

UIDE-66を含んだシステムソースはどこにあるでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
それかUSB機器を使うのに再構築しなくていい方法ありますでしょうか?

Freebsd-4.6.2
PC9821-V200
CPU K6-2 400Mhz
MEM 96mem
UIDE-66 HD 20G
USB LUA2-TX 10/100M LAN ← 使いたいのはこれなのですけど(^^;

教えてください、お願いいたします。
NGNG
>>45
/boot/loader.conf:
usb_load="YES"
if_aue_load="YES"
miibus_load="YES"

/etc/rc.conf:
usbd_enable="YES"

をそれぞれ追加して再起動でどーでしょ。
NGNG
すみません、始めは/usr/src/sys/i386/confでやってました

/sys/pc98/confのソースでやってみて、最初は出来なかったのですが
make-ide-conf.shを実行すると、GENELC98.uideが出来たので
それで構築してみたら出来ました

USBは認識できるようになりました
でも、UA2-TX起動はしているのですがDHCP認識してくれない見たいなんです
rc.confに、ifconfig_aue="DHCP"、/stand/sysinstallでDHCPやってもだめでした

>>45さん
miibus_loadがいるんですね
これで、入れなおした時、再構築しなくてすみます
どうもありがとうございます。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況