Solaris > OpenVMS > HI-UX > AIX > HP-UX > PC-UX > IRIX = NextSTEP
でファイナルアンサー?
探検
★商用UNIX序列★
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
と言ってもWindowsFormも使えるようになってきたので期待。
NGNG
スコ「お前らパクリちゃうんかと小一時間(略 >>リナクス」
リナクス「と、いうことにしたいのですね? >>スコ」
…
M$「いまだUNIX ゲットズサーーー!!!」
ALL「キタ━━━(´д`;)━━━!!!」
アプール .oO(お次は我らの崇高なる OSX のマネでつか?
相変わらずDQNでつねプププのプ >> ゲイシ)
*BSD .oO(今頃裁判沙汰カヨ。つーか巻き込まなれなきゃいいし…)
…
M$「さて、UNIXの定義から始めましょうか。
というかそれは我が掌中にあり。
即、我こそ唯一絶対のUNIXなりィィィ!!!」
リナクス「リナクスはUNIXじゃありませんよ?
あくまでUNIX互換なOSですがナニカ?
日本語読解力の低い香具師がいるようで…」
M$「オマエガナ。ま、どのみち裁判 fork しまくって潰すまでだよクソガ(藁」
〜〜大荒れ〜〜
ということ?
リナクス「と、いうことにしたいのですね? >>スコ」
…
M$「いまだUNIX ゲットズサーーー!!!」
ALL「キタ━━━(´д`;)━━━!!!」
アプール .oO(お次は我らの崇高なる OSX のマネでつか?
相変わらずDQNでつねプププのプ >> ゲイシ)
*BSD .oO(今頃裁判沙汰カヨ。つーか巻き込まなれなきゃいいし…)
…
M$「さて、UNIXの定義から始めましょうか。
というかそれは我が掌中にあり。
即、我こそ唯一絶対のUNIXなりィィィ!!!」
リナクス「リナクスはUNIXじゃありませんよ?
あくまでUNIX互換なOSですがナニカ?
日本語読解力の低い香具師がいるようで…」
M$「オマエガナ。ま、どのみち裁判 fork しまくって潰すまでだよクソガ(藁」
〜〜大荒れ〜〜
ということ?
NGNG
M$は独禁法恐く無いのかな?
やっと、この前解決した?のに。
やっと、この前解決した?のに。
NGNG
独占禁止法の恐怖<<<<独占できなくなる恐怖
NGNG
>>44
SCO UNIXとUnixWareは根っ子がぢぇんぢぇん違うぞ
SCO UNIXとUnixWareは根っ子がぢぇんぢぇん違うぞ
53名無しさん@Emacs
NGNG MSはUNIXのライセンス買っただけだろ。
一部の情報でSCOは「WindowsにもUNIXのソースが含まれてる!!訴えるぞ!!」とかあったらしい。
一部の情報でSCOは「WindowsにもUNIXのソースが含まれてる!!訴えるぞ!!」とかあったらしい。
54名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG55名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
57名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG58あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
SCOの株価急騰中ですね。
今一度UNIXWareに灯がともるのか?
それともWin32Kernel搭載のXENIXが緊急発進するのか?
今一度UNIXWareに灯がともるのか?
それともWin32Kernel搭載のXENIXが緊急発進するのか?
NGNG
最後の商用UNIXとして強化版Windowsが加わると大変面白い。
WindowsWareとかWindowsUXってな感じかいいかな。
XENIXはMINIXより実用性ない印象なので、名前出さないほうがいいな。
WindowsWareとかWindowsUXってな感じかいいかな。
XENIXはMINIXより実用性ない印象なので、名前出さないほうがいいな。
NGNG
Windows95系: MS-DOS + WinAPI
WindowsNT系: VMS + Win32API
MacOS-X: Darwin{Machカーネル + FreeBSDファンクション} + Cocoa
という事は
WindowsBT(BSD Technnology): FreeBSD + Win32API + .NETフレームワーク
という感じかな。
ベースがBSDになるとなんか利点があるのか?
WindowsNT系: VMS + Win32API
MacOS-X: Darwin{Machカーネル + FreeBSDファンクション} + Cocoa
という事は
WindowsBT(BSD Technnology): FreeBSD + Win32API + .NETフレームワーク
という感じかな。
ベースがBSDになるとなんか利点があるのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ない。
むしろWinNTカーネルベースでBSDのユーザーランド実装した方がいいと思う。
むしろWinNTカーネルベースでBSDのユーザーランド実装した方がいいと思う。
NGNG
>>59
株価というものがどういう動きをするものなのかご存知?
株価というものがどういう動きをするものなのかご存知?
NGNG
>>55-56
GosMacsじゃなくて、多分 CCA Emacsとかそのあたりじゃないかな?
http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~ida/books/gosling.html
GosMacsじゃなくて、多分 CCA Emacsとかそのあたりじゃないかな?
http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~ida/books/gosling.html
NGNG
GosMacsキモイ
NGNG
Emacsキモイ
NGNG
残念、SUNじゃなくSCO株買っておけば良かった。
NGNG
遙か昔に和解したBSD、金をちゃんと払ったSUN/APPLE/MS/HP/その他。
69あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
今回のごたごたで全くSunの話題が出ないのは何かさみしい。
71名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 枯れたな、マクネリ
72ちょっと質問
NGNG 私は、商用UNIXは、個人では、SolarisとHP-UX11を、仕事で、AIXを使って
います。
フリーUNIXでは、RedHat LinuxとFreeBSDです。
あと、Win2000+SFU3.0+Exceed7.1 というUNIXもどきも使っています。
います。
フリーUNIXでは、RedHat LinuxとFreeBSDです。
あと、Win2000+SFU3.0+Exceed7.1 というUNIXもどきも使っています。
73森村麗美子
NGNG どの辺が質問になっているのかさっぱりなんだが?
74ちょっと質問
NGNG << 73
別に質問ではないです。
別に質問ではないです。
75森村麗美子
NGNG 名前が紛らわしいって。
NGNG
(´-`).。oO(わざとしらばっくれてるのか天然ハイパーDQNなのか…)
NGNG
(´-`).。oO(きっとこのDQNは
Solaris>HP-UX11=RedHat>FreeBSD|超えられぬ壁|Win2k+SFU3.0
とか煽りたかったんだろう…)
Solaris>HP-UX11=RedHat>FreeBSD|超えられぬ壁|Win2k+SFU3.0
とか煽りたかったんだろう…)
NGNG
誰にも気づいてもらえない && かまってもらえないから
ここで自慢してみただけですよね?
ここで自慢してみただけですよね?
79森村麗美子
NGNG 自慢だったのか、そうか、そうか、でどの辺を自慢したかったんだろ?
やっぱ 'Win2000+SFU3.0+Exceed7.1'; 辺りを一番強調したかったのだろうか?
やっぱ 'Win2000+SFU3.0+Exceed7.1'; 辺りを一番強調したかったのだろうか?
NGNG
自慢すべきは「フリーUNIX」だろう
81名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG うぉっ、だっせぇ
82あぼーん
NGNGあぼーん
83tes
NGNG test
84あぼーん
NGNGあぼーん
85あぼーん
NGNGあぼーん
86あぼーん
NGNGあぼーん
NGNG
age
NGNG
またずいぶん放置されてたものを引っ張り出してきたな
89名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG UNIXの序列ねぇ。
MS製でなきゃなんでも同じだろ。
MS製でなきゃなんでも同じだろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG Linux7.3>Solaris8
NGNG
用途は色々なので一つの尺度で測ることはできない
って言ったらお仕舞いか
って言ったらお仕舞いか
NGNG
SUPER-UX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ほか
93名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 23:31:55 それぞれに適した用途があるだけで、上も下もないのは、もうみんなわかってるよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 23:57:16 HI-UXが下なのだけは鉄板だろ
日立社内ですら使ってるの見た時ねーぞ
日立社内ですら使ってるの見た時ねーぞ
05/02/10 00:24:44
フィオリーナがクビになったわけだが、HP-UXがこの先生きのこるには?
05/02/10 01:58:09
わたしのぉ〜かわいい〜おど〜りぐつ〜
97名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 16:34:22 95
マジっすか!!
マジっすか!!
05/02/10 23:41:36
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/02/10(木) 20:25
HP-UX (HP)
NonStop-UX (タンデム)
Ultrix (DEC)
OpenVMS (DEC)
ふう、フェオリーナはOS収集家か?
HP-UX (HP)
NonStop-UX (タンデム)
Ultrix (DEC)
OpenVMS (DEC)
ふう、フェオリーナはOS収集家か?
2006/01/06(金) 04:02:58
OpenBSD>NetBSD>FreeBSD>商用全て=Linux
2006/01/18(水) 01:42:31
からあげ うまうま だよもん
101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 22:33:062006/10/11(水) 01:22:13
おれもHI-UXでLAN組むっていうのがUNIXの初仕事だった。
イエローケーブルにぐりぐり針さして。。。。
アメリカの事業所ではワークステーションが一人一台の時代とか聞こえてきてた。
LANはこれから何が主流になるのか、Bit Map Displayを活用したWindow Systemはいったいどれが生き残るのか、、、
エキサイティングな時代だったな。
イエローケーブルにぐりぐり針さして。。。。
アメリカの事業所ではワークステーションが一人一台の時代とか聞こえてきてた。
LANはこれから何が主流になるのか、Bit Map Displayを活用したWindow Systemはいったいどれが生き残るのか、、、
エキサイティングな時代だったな。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 02:41:19 Hi-UXはもう死んだようなもんだが、豊富な日本語文書はHP-UXの勉強にいいよな。
2006/10/11(水) 11:38:22
日立にサーバ調達頼むとデルやhp持ってくる
105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:35:542006/10/12(木) 21:19:08
不幸自慢スレですか?
2006/12/23(土) 05:09:25
>>105
本当に日立の社員であるかどうかさえぁゃιぃけどな・・・・今でもw
本当に日立の社員であるかどうかさえぁゃιぃけどな・・・・今でもw
格付け板でやった方がいいかも
商用いくつ残ってる?
2015/01/16(金) 21:56:02.82
随所に OpenVMS が出てくるけど、いつから UNIX になったの?
2015/01/19(月) 02:05:02.66
独断と偏見で言うなら、
Solaris > HP-UX >>> RHEL >>>>>>>> AIX
異論は認める。BSDで商用ってまだあるのか?
BSD-OSが撤退してからないと思ってるんだが……。
Solaris > HP-UX >>> RHEL >>>>>>>> AIX
異論は認める。BSDで商用ってまだあるのか?
BSD-OSが撤退してからないと思ってるんだが……。
2015/01/19(月) 02:55:18.20
Solarisはもう終わっただろ
2015/04/11(土) 14:23:37.56
>>111
OSX server が一応該当すんじゃね?
OSX server が一応該当すんじゃね?
2015/07/18(土) 14:09:39.32
そういう商用UNIX序列をまとめたワイカイとかどこかにないんでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 09:59:06.56 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
4SX3AWW903
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
4SX3AWW903
116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 04:08:23.92 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
Z0Y3F
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
Z0Y3F
2023/04/09(日) 18:39:00.75
2023/07/31(月) 05:03:23.04
(*゚Д゚)y-..oO○
2024/03/27(水) 20:24:37.98
アオイに来て3年目の大きさより鼻が似てるだけじゃね
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:38:33.78 今どきのホームレスだぞ
2024/03/27(水) 21:25:07.47
ソヌなら許されたんじゃね
俺は月40買ってるヤツは
俺は月40買ってるヤツは
2024/03/27(水) 21:53:27.43
わざとでしょ
レスを投稿する
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【存立危機】高市「具体的な事は言いたくなかった、、でも具体的に聞いてきたら、具体的に答えた。でも、従来の政府見解は維持してるヨ! [219241683]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【悲報】ヤフコメ民「夫が佐川です…」 [455031798]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
