UNIX板の最近のレベル低下について その2

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Mac板よりもレベルが落ちた最近のUNIX板の今後について考察するスレ。
大好評だったので次スレ立ててみますた。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1053894485/
NGNG
古いPCには、古いOSをいれるというのは、だれのいれ知恵だ?
Windowsを新しくすると重くて新しいCPUが欲しくなる構図は、
MicrosoftとIntelの共謀なのだけど....
NGNG
最近FreeBSD 5.1-currentでは Linus Torvalds謹製のFPUエミュレータが
外されてFPUなしのハードウェアはサポートから外れたがな。
つかそこまで古いマシンつかっているのか?

マジレスすれば前はLibretto100(MMX Pentium 120MHzぐらい32MB RAM)
にFreeBSD 4.x入れて使っていたよ。さすがに今は使っていないがそんなも
のでもX入れて作業用の端末にはそれなりに使えた。Mozillaは重くて実用
未満だったがNetscape4ならまあまあ使えた。
GUIとか動画とか扱う場合はWindowsの方が遥かに軽くて使い勝手がよくて
安定する場合もあるけどな。

それから古いOSを使ってもセキュリティ的に万全にすることは不可能では
ない。それができるような人間は>>61のような事は聞かないだろうけど。
2.2.8Rは極端だけど使っている人間はいるよ。漏れもある事情があって
環境は保持している。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況