http://japan.internet.com/busnews/20031120/12.html
>Linux が自社の UNIX 著作権を侵害していると主張する人物は、攻撃の矛先を、
>UNIX のオープンソース「遺伝」版を管理する Berkeley Software Design (BSD)
>コミュニティにも向けようとしている。
>その人物とは、SCO Group (NASDAQ:SCOX) CEO の Darl McBride 氏。同氏によると、
>SCO は1994年に AT&T の UNIX Systems Laboratories と BSD 和解で確認
>Berkeley 版オープンソース UNIX と商用 (専有) 版を分離されたソースコードを
>比較中だという。
探検
BSDコミュニティ vs. SCO
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
2get
NGNG
それcurrent-usersにも流れてたんで読んだけど、SCOは事実上dead meatでしょ。
現在訴訟以外の業務は行ってないというところは笑った。
現在訴訟以外の業務は行ってないというところは笑った。
NGNG
SCOはMonterayっていうItanium向けのUNIXをIBMと開発してなかったっけ?
NGNG
もしかして、64bitUNIXの世界でもゴルァ!するための
ペーパーだったのかな?
ペーパーだったのかな?
NGNG
SCOがBSDを追いかける理由
http://japan.linux.com/news/03/11/21/0334214.shtml
>今度はAT&TとBSDの間の9年来の合意に挑もうとしているのだ。もしこの
>挑戦が成功すれば、Linuxには汚染されたコードが含まれているという
>SCOの主張の正当性も立証できるかもしれない。
http://japan.linux.com/news/03/11/21/0334214.shtml
>今度はAT&TとBSDの間の9年来の合意に挑もうとしているのだ。もしこの
>挑戦が成功すれば、Linuxには汚染されたコードが含まれているという
>SCOの主張の正当性も立証できるかもしれない。
NGNG
えっと…つまり。
linux が SCO の権利を侵害してることにしたいために
BSDに含まれるコードを SCO のものにしたいってことでFA?
linux が SCO の権利を侵害してることにしたいために
BSDに含まれるコードを SCO のものにしたいってことでFA?
8名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG LINUXもBSDもSCOのモノ
NGNG
C++もC#もJavaもSCOのもの
10名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 古代のコードを盾によくここまで粘着できるものだ。
NGNG
大人のUnix板利用者はSCOの件をどう思う?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1058875577/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1058875577/
12名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG SCOさいこー
13名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG BSDもうだめぽ。
NGNG
さよならBSD
君の事は忘れないよ
君の事は忘れないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG /.jにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://slashdot.jp/articles/03/11/22/1456232.shtml?topic=17
ttp://slashdot.jp/articles/03/11/22/1456232.shtml?topic=17
16名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG BSD擁護の連中も大変だな
パクリまくってんのがバレそうになってヒヤヒヤしてんだろ?
ったく、コンピュータやってる連中ってどうしてこうも堂々と技術泥棒するかね?
オプソやってりゃ盗んでも見逃してもらえるとでもおもったか?
バレても書き直せばいいとかふざけたこと抜かしてる連中がいまだにいるらしいが
そんなことで許されるわけがないだろ、ヴォケ
パクリまくってんのがバレそうになってヒヤヒヤしてんだろ?
ったく、コンピュータやってる連中ってどうしてこうも堂々と技術泥棒するかね?
オプソやってりゃ盗んでも見逃してもらえるとでもおもったか?
バレても書き直せばいいとかふざけたこと抜かしてる連中がいまだにいるらしいが
そんなことで許されるわけがないだろ、ヴォケ
17名無しさん@お腹いっぱい
NGNG ↑( ゚д゚)ポカーン
おまい何もわかってないな。
おまい何もわかってないな。
NGNG
>>17
単なるコピペだよ。
単なるコピペだよ。
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- まんこライン丸見えのぴっちりレギンスなど、アスレチックとレジャーを融合させた『アスレジャー』というファッションジャンルが流行 [377482965]
