>>93
>この態度がマイナーであることがLinuxコミュニティの強みじゃないかな。

>>逆に*BSDの敷居が高いのは英語ができても出来なくても
>>「馴れ合いはダメ」「教えて君は死ね」だから。
って言ってんだから、
「馴れ合いはダメ」「教えて君は死ね」 = FreeBSDコミュニティ
っつーことじゃないの?
2chの犬板はLinux界隈じゃかなり例外的だよ。

Linux = 「中級あたりが妙に偉そう(教える事はいやがらない)」 「初心者同士で馴れ合い(失敗談議で進歩なし)」 「神が忙しい(結局初心者も中級者も面倒みなきゃいけない)」
*BSD = 「教えて君は死ね」 「馴れ合いダメ!」 「神はマターリ」 「初心者がドキュメント読むのに忙しい」 「中級あたりがやたらと、初心者を嫌う」
2ch犬板 ≒ (*BSDコミュニティ - 神)/2