Apache + MySQL + PHPを使って、WEBデータベースを構築してみよう。
Sunの中古のサーバが届き次第、私は以下のような環境で構築しようと思います。
使用OS: OpenBSD-3.4STABLE
Apache-1.3.29
MySQL-4.0.17
PHP-4.3.4
Apache + MySQL + PHP
1Der Angriff
NGNGNGNG
NGNG
WebProg板へ言ってください。あ、削除依頼はお忘れなく。
4名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>2
はぁ?
はぁ?
NGNG
PHPはクソ
NGNG
>>3
削除依頼出すのクソスレ立てたヴァカじゃなくても問題ないぞ。
削除依頼出すのクソスレ立てたヴァカじゃなくても問題ないぞ。
7名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 「PHPは糞」といふからにはそれなりの理由があって云ってるのだろうが、もし本当に
糞なのであれば、その根拠は何。
何でもかんでもPerlで書かんと気がすまんPerl基地外だろうけど、適材適所なんだよ。
Perlなんて使ってたら、一回問い合わせるだろ。
PHPならapacheの内部プロセスで動かせるから、少なくともPerlよりも返答が速いはず。
あなた、Perlに関しちゃ達人のオジサンっぽいけど、そうやって頭ごなしにPHPを否定する
のもちょっと異常だぞ。
俺からしてみれば、Perlのいい加減な`$`、`@`、`%`が嫌だったからPHPかC/CGIにしようと
思った。
糞なのであれば、その根拠は何。
何でもかんでもPerlで書かんと気がすまんPerl基地外だろうけど、適材適所なんだよ。
Perlなんて使ってたら、一回問い合わせるだろ。
PHPならapacheの内部プロセスで動かせるから、少なくともPerlよりも返答が速いはず。
あなた、Perlに関しちゃ達人のオジサンっぽいけど、そうやって頭ごなしにPHPを否定する
のもちょっと異常だぞ。
俺からしてみれば、Perlのいい加減な`$`、`@`、`%`が嫌だったからPHPかC/CGIにしようと
思った。
NGNG
すばらしい妄想ですね
NGNG
mod_perl の方が早いよ。
NGNG
mod_lisp の方が楽しいよ。
NGNG
NGNG
糞な理由: バージョン上がると互換性がなかったりする。そのくせ上がるの早い。
NGNG
つーか削除以来出しとけよ
14名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 良スレage
NGNG
16名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>12
互換性がないんじゃなくて、オマエの対応が糞なんだろ。
俺だったら互換性が無くても何とかする。
Apache-1.3から2.0に移行する時、苦労したけど互換性がないとか云う前に何とか移行させたよ。
互換性がないんじゃなくて、オマエの対応が糞なんだろ。
俺だったら互換性が無くても何とかする。
Apache-1.3から2.0に移行する時、苦労したけど互換性がないとか云う前に何とか移行させたよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>9
チミは、Zendエンジンというものを知らないみたいだね。
チミは、Zendエンジンというものを知らないみたいだね。
NGNG
>>16
|互換性がないんじゃなくて、オマエの対応が糞なんだろ。
|俺だったら互換性が無くても何とかする。
最終的に何とかするのはお前だけじゃなく他の人も同じです。
問題なのはちゃんと正しく書いているコードが動かなくなるような
仕様上の変更をちょくちょくやってしまうphp開発元の体質にあるんです。
たとえばこういうの:
ttp://jp.php.net/manual/ja/function.odbc-fetch-into.php
こういう痛い変更に対応するのが楽で済むようにwrapper classを
使うようなことがあるけど、そもそもこういう痛い仕様変更がなければ
必要のない作業でしょ? 他の例としては文字コード処理まわりの変更が
あるけど、これもインパクトが大きいわりに変更履歴にははっきり書かずに
やっちゃってますよね。
|互換性がないんじゃなくて、オマエの対応が糞なんだろ。
|俺だったら互換性が無くても何とかする。
最終的に何とかするのはお前だけじゃなく他の人も同じです。
問題なのはちゃんと正しく書いているコードが動かなくなるような
仕様上の変更をちょくちょくやってしまうphp開発元の体質にあるんです。
たとえばこういうの:
ttp://jp.php.net/manual/ja/function.odbc-fetch-into.php
こういう痛い変更に対応するのが楽で済むようにwrapper classを
使うようなことがあるけど、そもそもこういう痛い仕様変更がなければ
必要のない作業でしょ? 他の例としては文字コード処理まわりの変更が
あるけど、これもインパクトが大きいわりに変更履歴にははっきり書かずに
やっちゃってますよね。
NGNG
20名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG age
(2004/02/04)メディアウィキ(PHP製)のコードの解析(Wikipedia 井戸端BBS)
http://taurus.kake.info.waseda.ac.jp/wikip/joyful/joyful.u.cgi?mode=res&no=827
http://taurus.kake.info.waseda.ac.jp/wikip/joyful/joyful.u.cgi?mode=res&no=827
NGNG
NGNG
MySQLは猿の使う代物だ。
漢はPostgresを使う。
漢はPostgresを使う。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 20:44:16 FreeBSD5.4+Apache1.3+PHP4.3.10の環境を作成しているのですが、
PHPのインストール後(?)にできる
/usr/local/apache/libexec
にphp4.soファイルが作成されません。
./configureのオプション設定や、
Apacheのインストールに何か、間違いがあったのでしょうか?
PHPのインストール後(?)にできる
/usr/local/apache/libexec
にphp4.soファイルが作成されません。
./configureのオプション設定や、
Apacheのインストールに何か、間違いがあったのでしょうか?
2005/05/17(火) 20:56:19
>>24
RTFM
RTFM
2005/05/18(水) 05:35:29
configure の apxs したの?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 00:59:45 phpMyAdminを入れたんだがrootとrootのpass入れても以下のエラーでログイン不能orz
どうしたら良いんだ・・・
--
ユーザー名またはパスワードが正しくありません。
アクセスは拒否されました。
どうしたら良いんだ・・・
--
ユーザー名またはパスワードが正しくありません。
アクセスは拒否されました。
2827
2005/09/01(木) 16:18:55 ユーザー情報が反映されて無いだけだったorz
再起動したらできたよ・・・
再起動したらできたよ・・・
2005/12/24(土) 05:49:45
鯖管?としての?AMP環境構築や運用ネタってことでいいんじゃね?
L(Linux),B(*BSD),M(Mac OS X)ぐらいがあり得る選択肢?
もちろん、LAMPが一番実績もノウハウも有るだろうけど。
L(Linux),B(*BSD),M(Mac OS X)ぐらいがあり得る選択肢?
もちろん、LAMPが一番実績もノウハウも有るだろうけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 00:21:20mysqlをはじめてインストしたものですが、
設定環境の
MYODBCに
NOT found
driver 3.51 not foundって表示されてcan't found
って出るんです。どなたか原因わかりませんでしょうか?
ちなみにCには2000が入っているのでXPの入ったDにインストしました。
パスはわかるところは変えたんですが。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 00:29:29 ドライバーは入れられたようですが、
コマンドプロンプトからcan't connectです。
startを選択しても青ランプに2秒くらい点灯するんですが、すぐ赤に戻ります。
なぜなんでしょうか?
コマンドプロンプトからcan't connectです。
startを選択しても青ランプに2秒くらい点灯するんですが、すぐ赤に戻ります。
なぜなんでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 09:50:27 Apache + MySQL + PHP + phpmyadmin で
直接いじればいいんじゃね?
直接いじればいいんじゃね?
レスを投稿する
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★2 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
- ドイツの最大貿易相手国がアメリカから中国に… そりゃドイツ国民もG7の中国招待に賛成するわけだ [452836546]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【速報】中国、サナエショックで崩壊「200の銀行が破綻、120万人が失職、4,000の半導体企業が倒産、42の港が麻痺」 [329329848]
- 【高市悲報】ネット民、大合唱😲 「高メロ!高メロ!」 [762037879]
- iPhone 17 Pro「私の解像度は402x874です」😲 [422186189]
