このコマンド凄くね?
英数字でもないのにたった一文字。
しかもシェルスクリプトとかそーいうしょぼいのではなくて、
ちゃんとしたバイナリ。
すごいじゃん。
あまりに凄すぎてうっかり消してしまう人、続出。
そんな凄い [ をみんなで賛えるスレ。
探検
[
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG91ウサチャソ ◆/0IEZmXnQ6
2008/04/17(木) 20:04:432008/04/17(木) 20:07:19
あと : もあるぞ。
: は何故外部コマンド版 /bin/: を置かなかったんだろう?
: は何故外部コマンド版 /bin/: を置かなかったんだろう?
2008/04/17(木) 21:37:34
ギコナビのタイトルが
ギコナビ - [[]
w
ギコナビ - [[]
w
2008/04/20(日) 04:08:18
>>93
俺がいるw
俺がいるw
2008/04/23(水) 00:55:20
&
はコマンドじゃないんだっけ?
あと
;
は?
逆にコマンドとして実装できるかな?
はコマンドじゃないんだっけ?
あと
;
は?
逆にコマンドとして実装できるかな?
2008/04/23(水) 20:16:07
それらは構文要素であって、
[ は構文要素ではない。
コマンドライン的には、エスケープしてやればそういうコマンドを
入力することは可能。俺の手元のbashでは、
$ \&
bash: &: command not found
$ \;
bash: ;: command not found
こうなるw
[ は構文要素ではない。
コマンドライン的には、エスケープしてやればそういうコマンドを
入力することは可能。俺の手元のbashでは、
$ \&
bash: &: command not found
$ \;
bash: ;: command not found
こうなるw
2008/05/03(土) 01:10:30
[以外で一文字コマンドに出来る/出来そうな文字は何があるか?
(
\
"
'
とかなら無理矢理コマンドにできるかな?(はできそうだな
(
\
"
'
とかなら無理矢理コマンドにできるかな?(はできそうだな
2008/05/03(土) 20:29:33
シェルの構文規則的に無理な希瓦斯
2008/05/05(月) 03:54:44
((
とかならできるか?
ありそうでないよな、[以外の一文字コマンド、特に記号とか。
と思ったら、bash限定?であったな。
.
とかならできるか?
ありそうでないよな、[以外の一文字コマンド、特に記号とか。
と思ったら、bash限定?であったな。
.
2008/05/05(月) 07:36:16
>>99
マジで言ってる? 大間違いなことを(下2行)
マジで言ってる? 大間違いなことを(下2行)
2008/05/06(火) 00:30:28
2008/05/17(土) 12:58:02
あれ? テストスレじゃなかったの?
2008/05/18(日) 22:37:48
:
2008/05/18(日) 22:39:51
2008/10/18(土) 00:52:12
cygwinいじってたら、英字で一文字コマンドがあるな
x
Xが立ち上がったw
x
Xが立ち上がったw
2009/08/16(日) 10:51:47
1文字だけのコマンドというと、他に w があるな
2009/08/19(水) 12:34:26
X
2010/09/14(火) 03:19:43
昔 if/while [ 条件 ];then って構文だと思ってた時期があったな.
確か初めてcygwin使ったときに,binディレクトリの一番上に [.exe ってのがあるのを見て,
それがコマンドなのを知ったんだっけ.なつかしい.
確か初めてcygwin使ったときに,binディレクトリの一番上に [.exe ってのがあるのを見て,
それがコマンドなのを知ったんだっけ.なつかしい.
2011/06/14(火) 13:59:29.87
[ と [[ と test の違いを教えて
2011/06/14(火) 14:45:09.91
[[ は bash の構文
[ は test のエイリアス(ハードリンク)
test と [ はシェル内蔵版もあるけど、基本的には独立したコマンドで、
[ という名前で呼び出された場合、最後のオプションが ] であることを確認したりとか
振る舞いが異なる。
[ は test のエイリアス(ハードリンク)
test と [ はシェル内蔵版もあるけど、基本的には独立したコマンドで、
[ という名前で呼び出された場合、最後のオプションが ] であることを確認したりとか
振る舞いが異なる。
2011/06/14(火) 14:52:39.23
>>110
ありがとう!
$ ls -li /usr/bin/{[,test}
685996 -rwxr-xr-x 1 root root 30156 12月 17 05:10 /usr/bin/[
686039 -rwxr-xr-x 1 root root 26056 12月 17 05:10 /usr/bin/test
でもハードリンク?
inodeもファイルサイズも違うみたいなんだけど何でだろ?
ちなみにLinuxで、coreutils-8.7
ありがとう!
$ ls -li /usr/bin/{[,test}
685996 -rwxr-xr-x 1 root root 30156 12月 17 05:10 /usr/bin/[
686039 -rwxr-xr-x 1 root root 26056 12月 17 05:10 /usr/bin/test
でもハードリンク?
inodeもファイルサイズも違うみたいなんだけど何でだろ?
ちなみにLinuxで、coreutils-8.7
2011/06/14(火) 15:12:03.51
うーん
違うこともあるかも
違うこともあるかも
2011/06/14(火) 15:21:24.84
まぁ深くは考えない事にします
[[ はbashの構文というのと test より [ のほうがメジャーという事にしときます。
うちの環境ではtestのmanは入ってるのに[のmanが入ってなかったのに少しショックを受けましたが。
[[ はbashの構文というのと test より [ のほうがメジャーという事にしときます。
うちの環境ではtestのmanは入ってるのに[のmanが入ってなかったのに少しショックを受けましたが。
2011/06/14(火) 21:12:57.11
2011/06/14(火) 21:16:47.42
2011/06/15(水) 07:29:18.65
> #include "test.c"
内容的には同じかな?
内容的には同じかな?
2011/06/15(水) 08:27:38.53
#define LBRACKET 1 でちょっとだけ変わる。
--help の解釈とか。
--help の解釈とか。
2011/07/14(木) 09:34:57.09
>>10 って出典はよしだともこさんのroot訪問記かなぁ?
2011/07/14(木) 09:36:45.73
coreutils は、自分の名前によって挙動が変わるプログラムは邪悪だ、
という哲学なのかな。
という哲学なのかな。
2011/10/31(月) 17:56:21.16
>>119
GNUのcoding standardに書いてある。
GNUのcoding standardに書いてある。
2011/10/31(月) 18:11:09.42
具体的にどこに?
2011/10/31(月) 19:11:28.11
>>121
https://www.gnu.org/prep/standards/standards.html#User-Interfaces
> Please don’t make the behavior of a utility depend on the name used to invoke it.
https://www.gnu.org/prep/standards/standards.html#User-Interfaces
> Please don’t make the behavior of a utility depend on the name used to invoke it.
2011/10/31(月) 21:55:19.68
なるほど。
ありがとう。
ありがとう。
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>63
(_フ彡 /
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>63
(_フ彡 /
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 10:14:33.47 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
8O4N7FPFDN
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
8O4N7FPFDN
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 03:54:05.80 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
08LG5
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
08LG5
2019/07/24(水) 19:40:44.10
if test 1 ]
then
echo OK!
fi
then
echo OK!
fi
2021/04/26(月) 04:32:59.30
親シェルの環境変数(PWD, CDPATH)イジるのはハック要るから、内部コマンドとしてcdを提供するのは理に適ってるのは承知してるが、
[やechoと違ってgnu/linuxシステムにcdコマンドが無いのは結構困る
複数シェル、特に伝統シェルじゃないの使うときにも同じcd使ってシームレスにやりたい
汚いハックでいいからスタンドアロンのcd実装してくれ
[やechoと違ってgnu/linuxシステムにcdコマンドが無いのは結構困る
複数シェル、特に伝統シェルじゃないの使うときにも同じcd使ってシームレスにやりたい
汚いハックでいいからスタンドアロンのcd実装してくれ
2021/07/22(木) 23:23:16.16
要らなくね?
2021/07/29(木) 19:08:53.98
CDPATHやOLDPWD見れば同等の事は、できないか
親の環境書き換える必要がある
独自のcdっぽい内部コマンドは必要
pwsh使ってるけどslもカスタマイズすれば悪くない
親の環境書き換える必要がある
独自のcdっぽい内部コマンドは必要
pwsh使ってるけどslもカスタマイズすれば悪くない
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:35:03.58 何もしてないと危険だろう
喋るとヤバいけど
マジあの人が書き込んでいたが
喋るとヤバいけど
マジあの人が書き込んでいたが
2024/03/27(水) 21:07:09.80
上がったやろな
腹減ってるの草生える
腹減ってるの草生える
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:28:34.06 このチャンネルおすすめや
こういう日は休めるよな
大御所化してたわ
こういう日は休めるよな
大御所化してたわ
2024/03/27(水) 21:35:35.89
そんな悪い宗教今までほっといたで
なんとか電撃プレイステーションとか、解散待ったなし!
とうさつ!
なんとか電撃プレイステーションとか、解散待ったなし!
とうさつ!
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 21:23:13.60 >> 1 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:04/02/19 14:47
20年以上続いてるスレ!
20年以上続いてるスレ!
2024/12/31(火) 23:15:22.72
このペースなら50年ぐらい持つかも
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 08:11:33.60 テスト
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 20:35:00.75 ]
2025/03/09(日) 23:16:40.29
[[
レスを投稿する
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 退職したいほど「電話が怖い」 SNS世代の社員が抱く不安と責任感 [おっさん友の会★]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 今世界中で流行りの靴がこれwwwwwwwwwwwwwナイキブームは終了 [271912485]
- (ヽ゜ん゜)「生活保護は強制的に一つの場所に集めて現物支給にしろ!血税節約になる!」→ChatGPTに完全論破されてしまうWWWWWWWWW [732289945]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- ヴィーガン女性、ビタミンDを補うために泣きながらサーモンを食べる動画を公開→数日後、おいしそうにエビやサーモンを頬張る動画を公開 [314039747]