sed
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG sedスレッド
2名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 2
NGNG
sed -e '1,2d' -e '4,$d'
NGNG
sed -E -e '=' test | sed -E 'N;s/\n/: /' | sed -E 's/^([0-9]: )/0\1/'
これをパイプを使わずに表現したいんですけど、どうすれば出来ますか?
これをパイプを使わずに表現したいんですけど、どうすれば出来ますか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG sedのスクリプトで?
sed -f hoge test
なかんじ?
sed -f hoge test
なかんじ?
NGNG
適材適所という言葉があるだろうに…
% awk '{printf "%02d: %s\n", NR, $0}' test
% awk '{printf "%02d: %s\n", NR, $0}' test
84
NGNG 例えば
aaa\
bbb\
ccc
ddd\
eee
の\が出てくると次の行と連結するスクリプトは
#!/usr/bin/sed -f
:cont
/\\$/{
N
s/\\\n//
b cont
}
の様にすれば
aaabbbccc
dddeee
のようにうまく出力されるのに、
#!/usr/bin/sed -f
{
=
N
s/\n/: /
s/^([0-9]: )/0\1/
}
みたいに、先頭に2桁の行番号と:を追加するのはなぜうまく出来ないのか
疑問に思ったのです。
aaa\
bbb\
ccc
ddd\
eee
の\が出てくると次の行と連結するスクリプトは
#!/usr/bin/sed -f
:cont
/\\$/{
N
s/\\\n//
b cont
}
の様にすれば
aaabbbccc
dddeee
のようにうまく出力されるのに、
#!/usr/bin/sed -f
{
=
N
s/\n/: /
s/^([0-9]: )/0\1/
}
みたいに、先頭に2桁の行番号と:を追加するのはなぜうまく出来ないのか
疑問に思ったのです。
NGNG
ム板のawkスレの住人だな?
NGNG
【貝】第1回シェル講座【殻】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1016372780/
☆シェルスクリプトを勉強するにあたって☆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/989659936/
ここらへんに合流すれば? そういう話題結構でてるよ
これだけではなんなので。日本語で読める sed に関する文献としては
「MS-DOS を 256倍使うための本 Vol.3」が No.1 です。おすすめ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1016372780/
☆シェルスクリプトを勉強するにあたって☆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/989659936/
ここらへんに合流すれば? そういう話題結構でてるよ
これだけではなんなので。日本語で読める sed に関する文献としては
「MS-DOS を 256倍使うための本 Vol.3」が No.1 です。おすすめ
NGNG
古いけどそこそこ良くまとまったサイトを紹介してみよ。
ttp://www.gcd.org/sengoku/sedlec/
ttp://www.gcd.org/sengoku/sedlec/
13名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG メールの中身で
添付ファイルのデータが開始するbase64という文字列があった後のデータ全部切り抜いて出力したいんですが
sedで可能でしょうか?
添付ファイルのデータが開始するbase64という文字列があった後のデータ全部切り抜いて出力したいんですが
sedで可能でしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG From: hoge hage <hoge@moe.com>
↑ これの < > の中に入ってるメールアドレスを、抜き出したいんですが、どうすればいいでしょうか?
↑ これの < > の中に入ってるメールアドレスを、抜き出したいんですが、どうすればいいでしょうか?
NGNG
sed 's/.*From.*<\(.*\)>.*/\1/'
じゃダメ?
じゃダメ?
1715
NGNG >16
ありがとうございます
後は加工して使おうと思います。
ありがとうございます
後は加工して使おうと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ど素人です。
sedでMIFESのグローバル置換みたいなことってできないですか?
あるディレクトリに存在する複数のファイルをワイルドカード指定で入力して
一括して置換してもとのファイルにリダイレクトしてやるみたいな。
下記のイメージで(下記はとおらないですけど・・)。
sed -e 's/aaa/zzz/g' < * > *
1日中ぐぐってぐぐってもがいたけどわかりませんでした。すごいひと教えてください。
sedでMIFESのグローバル置換みたいなことってできないですか?
あるディレクトリに存在する複数のファイルをワイルドカード指定で入力して
一括して置換してもとのファイルにリダイレクトしてやるみたいな。
下記のイメージで(下記はとおらないですけど・・)。
sed -e 's/aaa/zzz/g' < * > *
1日中ぐぐってぐぐってもがいたけどわかりませんでした。すごいひと教えてください。
NGNG
すごくなくてもできる。とりあえず、シェルスクリプトすれに池。
もっと短くできるが、何をやっているかわかりやすく説明するのをかねて↓
find -type f | while read file ; do
mv ${file} ${file}.backup
cat ${file}.backup | sed -e "s/aaa/zzz/g" > ${file}
done
もっと短くできるが、何をやっているかわかりやすく説明するのをかねて↓
find -type f | while read file ; do
mv ${file} ${file}.backup
cat ${file}.backup | sed -e "s/aaa/zzz/g" > ${file}
done
NGNG
次世代sed登場
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1037945.html
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1037945.html
NGNG
NGNG
bash上でなのですが、
hoge=`echo ../tmp/work.c | sed 's/\//\\\//g'`
を実行しようとすると、
sed: -e expression #1, char 9: Unknown option to 's'
となってしまうのは、なぜですか?
/を\/に置換したいだけなのです。
hoge=`echo ../tmp/work.c | sed 's/\//\\\//g'`
を実行しようとすると、
sed: -e expression #1, char 9: Unknown option to 's'
となってしまうのは、なぜですか?
/を\/に置換したいだけなのです。
レスを投稿する
