各板で暗黙のルールみたいなのがあるんだろうか
やりたいことは先に書いた通りなんだけど
プログラム板というところで初めはHTMLの読み込み方を聞いてみたんですよ
そしたら「何がやりたいのかよくわからん。もっと詳しく。」ばかりレスが付くんです
それで私が「ファイルの読み込みです」と返事をすると「具体的にここに書かないとわからない」
これを繰り返しているうちに「後出し条件だ」とか「それはプロにしか出来ないレベル」とか
結局何も返答しないのに威張ってばっかり。
まるで解答者(のフリをして答えない)人の相手をするばかりで全く進まない
解答者らしき人を問い詰めていったら
私のような人間を探してネタをパクッタリいい人を装いながら客として誘導したり
最初から教える気は全く無いって事でした。無駄な時間ばかり過ぎていくので
板を変えてプログラマー板ってとこへも行ってみたのですが
そこでも「もっと具体的に」「わからん全部書け」「質問以前に問題あり」
散々小ばかにされては解答は無し。
やはり同じような輩が蔓延っていました
2chで教えて貰おうとするのが間違っているのかもしれません
自分は今までパソコンソフトには全く興味が無かったので
こういう汚い連中が露骨に威張り倒してるところがあるとは知りませんでした
他の板でもひどい言葉はよく見かけますが
大体はまともな意見が多いので誰かがフォローしてくれたりしますが
パソコン関係は解答者が圧倒的に優位なようだ
「只で教えてるんだぞゴルァ」とかも言われました(一度も解答しない人にw)
只で教えたくないならスルーでいいのではと言い返したら
質問者としてなって無いとか言い出す始末
そういうことでまとめて書いておいたんです
解答者の振りをする連中は答えないのに質問者をいじって遊んでるんです
でわ