PXEbootでインストーラ起動したんだけど、HDD選択の後にfdiskするところで失敗する。
rootで入って手動で fdisk -I ad0 してもDevice not configuredだったかoperatedだったかで、エラー終了。
dmesg見ると、ATAの場合もSATA(AHCI)の場合もHDDの認識はしてるのに。

なんでだよぅ