自衛隊の火器がUNIXでないのは間違っている

1愛国の男
垢版 |
NGNG
自分は現職自衛官ですが、自分の小銃がUNIXでないのはどうしてもガマンできません。
$ fire -d 100 -o man --single
「前方100の敵散兵、各個に撃て」
で小銃が撃てるべきです。
また、戦車は
$ tank -G -3 -ATHE
で「砲手 3時敵戦車、対榴 撃て」となるべきですし、榴弾砲は
# howizer15 --co -e -u co -a m557q --Az 1234 --qel 321 -k
で、「中隊効力射 中隊 M557瞬発 方位角1234 射角321 各個に撃て」
となるのが本来だと思うのです。
NGNG
#btdownloadcurses.py /china/topsecret.torrent
NGNG
私も自衛隊ライクな組織を構築したいのですが、SDF Unix はオープンソースですか?
もしそうであればライセンス形態を教えて頂きたいのですが
NGNG
ライセンス形態は志願制です。
NGNG
小銃云々はともかく、陸自にUNIX(で動いているシステム)はあるのか?
私ゃ空自のSEなんで陸自のことは分からんが、よかったら教えてくれ。
ちなみに、F-15とかT-4なんかは残念ながらUNIXではない。
NGNG
>>43
HOSか……速力が上がれば即暴走.....ウソデス
NGNG
>>43
リアルタイムなモノでないモノ(火器etc.以外)なら、
けっこーアリ。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>43

bspear、UNIXぢゃん。

43「ねーだろ、そんなの」

46「・・・作ればあるモンっ!!」
NGNG
>>46
って小学生のケンカじゃないんだからさー。
NGNG
>>43
なんかおもっきり標準入力からソレ用のスクリプト食わせると動作するシミュレーションとかなげふんげふん
NGNG
シェルを模したシミュレーションゲーム開発スレですか?
NGNG
スペースを入れ忘れて自軍壊滅のスレです。
NGNG
ほかに使えるコマンドないの〜?
NGNG
探るって事で ping
NGNG
ping打ってpong帰って来たらどうするの?
そのまま戦闘突入でつか?
NGNG
>>53

# perl -e 'while(1){system("ping -f enemy");fork;}'

コレでおながいすます
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
うーんでも、forkの方が先じゃねーのか、チミのいはんとするところを実現汁には。
NGNG
cat ammo | t64rifle --fullauto
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
$ who
enemy pts/0 Sep 24 11:20
enemy pts/1 Sep 24 11:20
enemy pts/2 Sep 24 11:20
enemy pts/3 Sep 24 11:20
enemy pts/4 Sep 24 11:20
enemy pts/5 Sep 24 11:20
$ t64rifle --bayonet --fullauto -o enemy
No ammunition
$ airstrike --quickly
Permission denied
$ bspear &
$ bspear &
$ bspear
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>57

自決が早すぎる。もうチトなんとかせい。
NGNG
#rm >>1
NGNG
あぼーん
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>60

それひょっとしてアレか、bspearであぼーんしたのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
GUIじゃないと誤入力の危険性が格段に増えるし
入力されたものが正しいのかの確認も困難だし
実行後のフィードバックも感覚的につかみにくい。
CUIは硬直したバッチファイル以外には使えない。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
んでもって、コマンド実行の確認ダイアログが出るんだね。
「実行しますか [OK] [CANCEL]」
そんでもって、そのダイアログで OK を選んだら
「OKをえらんだのでよろしいですね [OK] [CANCEL]」
というダイアログがでて、そのダイアログで OK を選んだら、
「ほんとにホントに OK でいいんですね
NGNG
衝突が検出されました。エアバッグを使用しますか? [YES] [NO] [CANCEL]
65   
垢版 |
NGNG
トマホークは制御用にVAX搭載しているね。
まあ、直接人間が関わる事はないだろうけれど。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
# ./configure --prefix=/usr/nodong --include=/usr/include/nuclear --target=TOKYO
# make
# make install
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
$ search
敵がいます。射撃しますか?[Y/N]
y
小隊長に射撃許可を求めています.......It cannot judge. It applies.
小隊長が中隊長に射撃許可を求めています.........It cannot judge. It applies.
中隊長が連隊長に射撃許可を求めています......................It cannot judge. It applies.
連隊長が師団長に射撃許可を求めています......It cannot judge. It applies.
師団長が方面総監に射撃許可を求めています.........It cannot judge. It applies.
方面総監が陸上幕僚長に射撃許可上申を求めています....It cannot judge. It applies.
陸上幕僚長が防衛庁長官に射撃許可を求めています........It cannot judge. It applies.
防衛庁長官が内閣総理大臣に射撃許可を求めています....................................................................................................................It cannot judge. It applies.
射撃は許可されませんでした。
$ fire --fullpower
Permission denied
$ bspear &
$ bspear &
$ bspear
NGNG
>>67

何か悩みでもあるのか?聞いてやらんでもないぞ。
NGNG
>>67
resolv かえろ。
NGNG
つーか英語を使う時点で間違ってるぞ!
なにがbspearだぼけ!
bspear→竹槍
search→索敵
と書け。
そもそも縦書きじゃない時点で許しがたい体系だぞ。
NGNG
漏れのcannaは軍事/自衛隊用語にヨワいので、スムーズに漢字なコマンドラインが入力できるコンパイルオプション(ry
NGNG
>>67

fire --fullpower ってところは、若干キレ気味に叩くという感じですかね?
NGNG
権限無視してコマンド実行する事はできないんですか?
NGNG
大将をファックすれば OK です。
NGNG
# nurupo
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>73
シングルユーザモードになってからテキトーにマウントすればあるいは。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>76

・・・自衛隊を辞めてからってコト?
NGNG
バージョンアップも大切だな、装備課の鯖経由で

apt-get update; apt-get upgrade
# apt-get install newarm-unit
******
NGNG
素子の戦闘用プログラムが勝手にインストールされる悪寒
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
c robotsで戦車の戦闘プログラム書いたりしますカ?
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>80
今時CRobotsというのもどうかと。
っつーか、トシがバレるような。
NGNG
# ga -f
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
何か朝鮮人を全滅できるようなプログラムはないのか?
NGNG
ある種の人間を全滅できるようなプログラムが
もし存在したとしたならば、
そのプログラムの第一の標的は、
まず間違いなく、
その種のプログラムの存在を望むような人間である
という、非常に簡単なことに
なぜ、
なぜ、気がつかないのだろう?
NGNG
>朝鮮人を全滅できるようなプログラム
戦争しかないな。
NGNG
>>85
ただ,最近この種の戦争は obsolete だから動くかどうか分からないな.
NGNG
$ mount /dev/gun -t 12.7mm /mnt/turret
$ ln -s /usr/share/magazine /mnt/turret/magazine
$ gunctl --fire --fullauto
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>87

それなら共産中国を全滅できるのでしょうかどうなんでしょうかっていうかなんでgun -t 12.7mmとかケチ臭いこと言ってんでしょうかここは男だズドーンとイッパツmissile -t Nuclearとかイッとかないんですかアレですかドライバ入ってないんですかそうですか
NGNG
>>88
ドライバー所かまだβverです
NGNG
お前らジパング観ましたか?
NGNG
>>90
まだ放映されてネー。
確か護衛艦の管制システムってNTカーネルの上で動くシステムだっけ。
弾薬以前にシステムに不具合が出たらパッチをどうするんだろう……自作?
NGNG
>>91
> 確か護衛艦の管制システムってNTカーネルの上で動くシステムだっけ。

自衛隊 depends on NSA
NGNG
>>92
ぐぐってみた、ttp://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=depends%20on%20NSA
NGNG
>>92
NT にもバックドアが? (((;゚Д゚))
NGNG
イージス艦のイージスシステムってHP-UXで動いてるんじゃなかったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>95

そんな勇気のあることしとんのか、海サンは。
NGNG
HP-UX は死にかけたOSだ。
日本の自衛隊には、名前から言っても、我が社のシステムこそがふさわしい。
NGNG
>>96
あほう、世界中のイージスシステムは全てHP-UXダ

>>97
よかったな、マジで防衛庁共通環境に採用されて
不良品の多さで損害賠償起こされないようにしとけよ
NGNG
へぇーっ、HP-UXもなかなかやるもんだね。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
クソ大真面目に火器への組み込みシステムをWindowsCEにする議論をしていた防衛庁にしてはまず上出来といえなくもないっつーか米国に追従しただけっつーか単に押し売り米国の製品を買ったらタマタマHPだったっつーか
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
で?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>87

3行目は

perl -e 'while(1){fork;system("gunctl --fire --fullauto");}'

コレでおながいすます
NGNG
>>102
12.7mmは古い実装だから一つのプロセスで占有されて"device is busy"ってしかられるはず.
しかもマガジン交換は未だに人手に頼ってるはず.
104緑装薬4 ◆.4aL5K3vps
垢版 |
NGNG
うーむ、面白いんだが、UNIXと自衛隊の両方を知らないことにゃ、書き込めない(笑)

イージス艦わ、WindowsNTじゃなかったんだねぇ。
確かにパッケージにゃ「原発、軍事その他人間の生命に係わる部署でのご使用わ、お控えください」とか
書いてあったがね(笑)
NGNG
>>104
緑装薬殿、何故にうにくす板に!ビシ! 馬鹿三名事件以来ですなー。

世間というか2chは狭いな
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
$ fire
Permission denied
NGNG
$ fire -rf *.*
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>107
無差別よくない!
NGNG
ちゃんとしっぽが無いやつを除外してるべ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
$ search --range=5000 --passive | identify --enemy | fire --fullauto

多い日も安心
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
% while true
do
cat /battlefield/objects | grep human | grep -v child > /dev/weapon/gum/machine/heavy/M2
sleep 1
done

% cat /battlefield/objects | grep -e '\(battleship\|cruiser\)' > /dev/weapon/missile/seabuster
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
M2は同時に複数の処理ができないので、正しくは

cat /battlefield/objects | grep human | grep -v child | head -1 > /dev/weapon/gum/machine/heavy/M2
NGNG
>>112
人道的ですね
NGNG
>>111,112
俺の使ってるシステムだと索敵結果にchild warningでないよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
やはりアレですか、/dev/rifの下には装弾数の多い火器が入ってゐるわけですか
NGNG
ところで gum ってのはヤンキーどもがくちゃくちゃやってるアレのことか?
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ぽまいら自衛隊の/devの下を全部ここに列挙汁
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>117

アレだ、火器だけじゃなくて、災害派遣用のユンボだの炊事トレーラだの水トレーラだのもあんだろ?
/dev/equip/YUMBOとか。
NGNG
>>118
/dev/equip/TOLETSET

120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>119

それをゼヒ # cat /dev/equip/TOILETSET キヴォンヌ
NGNG
# cat /dev/equip/TOILETSET
$cat >TOILETSET.txt
......
$cat TOILETSET
NGNG
$ mkdir tmp
$ sl -al /dev/equip/ > ./tmp/TOILETSET.txt
$ cat ./tmp/TOILETSET.txt | nkf -j | mail toiletset@hogehoge.mil
NGNG
>>122
(@@) ( ) (@) ( ) @@ () @ O @ O @
( )
(@@@@)
( )
-_||_-
(@@@) _><_
++ +------ ____ -O||X- ____________________ ___________________
|| |+-+ | | \@ || @@@@@@ | ___ ___ Help!__ | | ___ ___ Help!__
/---------|(O) | | \@||@@@@@@@@@@_ | (O) |_| \O/ |_| | | (O) |_| \O/ |_|
+ ======== +-+ | | || | |__________________| |__________________
|--/~\------/~\-+ |______||__________| |__________________| |__________________
// \_O========O (O\&||~|-+----------------- (O) (O) (O)
NGNG
>>122
旦~オツカレデスオチャドゾー
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>123

ナニが描いてあるのかわかりまそん
NGNG
>>125
http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/~toyoda/
を熟読の上、>>122を参照のこと
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
# rpm -ivh nuclear-missile-0.0.1.jsdf.rpm
/usr/bin/missile conflicts with file from USA-3-4vl5
/usr/share/warhead/plutonium conflicts with file from IAEA-1.6.3
Install Failed
NGNG
俺のティンポはUNIX制御だぜ!
NGNG
ロードアベレージは 0 ですか?
NGNG
# cd /usr/local/src/NorthKoreaWatcher
# ./configure
checking ...
...
...
checking for satellite system ... no
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>122-123

う〜ん・・・だいぶ、っつーか、カナ〜リSLとは違うように思うんだけれども。
つーか「t64rifle」ってコマンドすると64式7.62mm小銃が火を噴くよーなコマンドはつくらんのかいな、などと。
NGNG
>>130
アメリカの商業衛星未満のものならあるらしい.
だから,

checking for satellite system ... 0.150 <-- 分解能 1.5 m だっけか?

で,バージョんが低いみたいなメッセーじ (失念
NGNG
>>128-129に笑いすぎて腹が痛い
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
sexコマンドのオンラインマニュアルでも嫁

http://www.pvv.ntnu.no/~steinl/vitser/sex.html
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
warコマンドのオンラインマニュアルキヴォンヌ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
WAR(1) SDF UNIX General Commands Manual WAR(1)

名称
war - 戦争をします

書式
war [-AGMY] [country code...]

解説
war は country codeで指定された国に対して戦争を行います。なお、countryと
してワイルドカードのみが指定された場合は、すべての国に対して戦争を行いま
す。country が指定されなかった場合は、政治情勢上最も緊迫した国と自動的に
戦争を行います。

オプションとしては、以下のものがあります。
-A 航空自衛隊を出動させます。直後に出動する部隊名を指定できます。
-G 陸上自衛隊を出動させます。直後に出動する部隊名を指定できます。
-M 海上自衛隊を出動させます。直後に出動する部隊名を指定できます。
-Y 投資する予算を円単位で指定できます。

使用例
war コマンドを用いて自爆をする方法を示します。
war -A* -G* -M* -Y* JP

診断
ユーティリティ war は、成功すると 0 で、エラーがあった場合は >0 で終了
します。

関連項目
fire(1), howizer15(1), t64rifle(1), tank(1), search(1), bspear(2)
food(3)
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
漏れは自衛隊でUNIX覚えたが何か?
NGNG
>>138のコマンド例は日本国が使った場合は自爆オプションかも
しれないが、外国が発行した場合は侵略にならないか?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>138
SDF UNIX なんですが、何か?
日本以外には、自衛隊に該当するものはないしね。

まぁ、SDF UNIXがハックされたら、侵略できるでしょ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況