長井秀和があるなら、ヒロシもどうでしょう。
コメントはすべて「ヒロシです・・・」ではじめましょう。
UNIX版のヒロシです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2017/09/13(水) 19:22:23.46
ユーニス・イェイツ かんぱにガールズ
2017/09/14(木) 15:38:40.77
イグナシオ・アロノビッチ(ブラジル人フォトグラファー)
2017/09/14(木) 15:40:53.96
マックス・ヘップワース=ポーベイ(英国人イケメンブロガーでサーファー)
2017/09/14(木) 16:33:05.70
エドゥアルド・マルティンス(戦場フォトグラファーを詐称)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1709/14/news015.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1709/14/news015.html
2017/09/16(土) 10:08:47.99
武道館公演を茶番劇に変えてしまった「MY FIRST STORY」の「HIRO」
http://www.culture-time.net/entry/2017/05/31/215506
http://www.culture-time.net/entry/2017/05/31/215506
2017/09/16(土) 10:17:45.06
アブドゥル・ラシッド・ドスタム アフガン航空相撲
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0
エルンスト・ガーデルマン 史上最強の後部機銃手
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3
スロ・コルッカ シモ・ヘイヘのクローン人間
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AB
モーリス・ガムラン 梅毒
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3
ネイサン・ベッドフォード・フォレスト 8階級特進
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88
米内光政 73分けの軍人
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%86%85%E5%85%89%E6%94%BF
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0
エルンスト・ガーデルマン 史上最強の後部機銃手
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3
スロ・コルッカ シモ・ヘイヘのクローン人間
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AB
モーリス・ガムラン 梅毒
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3
ネイサン・ベッドフォード・フォレスト 8階級特進
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88
米内光政 73分けの軍人
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%86%85%E5%85%89%E6%94%BF
2017/09/16(土) 12:22:40.01
波多野和俊(ニャンボー等に出演)
2017/09/16(土) 19:19:41.53
大月ウルフ(俳優、1934〜)
2017/09/16(土) 21:28:16.36
弁慶 ぎなた読み
2017/09/17(日) 09:34:55.71
グレッグ・オールマン(ミュージシャン)
2017/09/17(日) 10:19:36.61
市川森一(脚本家)
2017/09/18(月) 09:10:09.19
イーストウッドの作風
・恐怖や哀感にピントを合わせる
・画面を極端に暗く設定し、人物を強調する
・同じことを繰り返さず、自身の成長に繋げる
・恐怖や哀感にピントを合わせる
・画面を極端に暗く設定し、人物を強調する
・同じことを繰り返さず、自身の成長に繋げる
2017/09/18(月) 09:51:41.49
クリント・イーストウッドのジャズピアノ
2017/09/18(月) 11:41:50.18
エディ・“スクラップ・アイアン”・デュプリス ミリオンダラー・ベイビー
2017/09/19(火) 09:15:42.25
Arabesque(西ドイツの音楽プロジェクト)
2017/09/19(火) 17:24:28.25
花田優一(靴職人)
2017/09/21(木) 10:45:55.89
Jim Herbert porn painting
2017/09/21(木) 16:26:02.09
ドヴォルザーク 鉄ヲタ
2017/09/22(金) 10:16:33.47
鉢嶺杏奈 トレビあん 龍騎 ミステリーハンター
2017/09/23(土) 15:56:56.18
オッリ・クレモラ(フィンランド農家)
2017/09/27(水) 08:09:49.86
佐倉色(漫画家)
2017/09/28(木) 00:25:21.65
Mark Ashkenazi(painter)
2017/09/29(金) 11:46:37.13
モルジアナ アラビアンナイト アリババ
2017/09/30(土) 11:27:48.02
ぴにゃこら太(あのブサイク) デレマス
2017/10/02(月) 21:40:20.72
新掘和男(戦隊の赤の人)
2017/10/03(火) 11:31:54.30
頼 山陽(思想家、漢詩人) 幕末
2017/10/03(火) 11:39:30.80
頼 杏坪(儒学者)
2017/10/03(火) 11:51:07.95
演劇ユニット パラレロニズム
2017/10/03(火) 11:52:28.11
劇団 PEOPLE PURPLE
2017/10/03(火) 12:17:57.43
カハル・ブルハ(アイルランドの独立運動家)
2017/10/03(火) 12:20:00.87
ロンバルド・トレダーノ(メキシコ労働運動家)
2017/10/03(火) 12:28:43.83
ホアン・ホア・タム(黄花探、ベトナム指導者)
2017/10/03(火) 13:08:30.88
ヴォー・グエン・ザップ(赤いナポレオン、長寿)
2017/10/03(火) 13:13:21.08
anderlust(音楽ユニット)
2017/10/03(火) 13:16:32.47
グエン・ヴァン・リン(ベトナムのゴルバチョフ) ドイモイ
2017/10/03(火) 17:29:08.68
谷崎光(北京在住の日本人作家)
2017/10/03(火) 20:04:36.53
ジェイソン・アルディーン(カントリー歌手、臆病者?)
2017/10/03(火) 22:03:41.64
Vladimir Gusev 音声付きバーチャルギャラリー
http://maherartgallery.blogspot.jp/2012/05/vladimir-gusev.html
http://maherartgallery.blogspot.jp/2012/05/vladimir-gusev.html
2017/10/03(火) 22:15:02.61
オノ・ヨーコ“Arising”(2013)
http://www.theartstory.org/blog/yokoono/arising/
http://www.theartstory.org/blog/yokoono/arising/
2017/10/03(火) 22:26:55.02
Anish Kapoor, Cloud Gate (2006) Location: Millennium Park, Chicago
http://www.theartstory.org/blog/wp-content/uploads/2016/03/Kapoor-Cloud-Gate-Chicago-e1458009260897.jpg
Joan Miro, Oiseau Lunaire (1966) Location: Square Blomet, Paris
http://www.theartstory.org/blog/wp-content/uploads/2016/03/MiroJoanOiseauLunaire-e1458009767109.jpg
Fernando Botero, The Hand (1976) Location: Paseo de la Castellana, Madrid
http://www.theartstory.org/blog/wp-content/uploads/2016/03/botero-e1458009733486.jpg
Menton: Musee Jean Cocteau
http://www.theartstory.org/blog/wp-content/uploads/2015/10/Cocteau-Museum-1-of-1-3.jpg
http://www.theartstory.org/blog/wp-content/uploads/2016/03/Kapoor-Cloud-Gate-Chicago-e1458009260897.jpg
Joan Miro, Oiseau Lunaire (1966) Location: Square Blomet, Paris
http://www.theartstory.org/blog/wp-content/uploads/2016/03/MiroJoanOiseauLunaire-e1458009767109.jpg
Fernando Botero, The Hand (1976) Location: Paseo de la Castellana, Madrid
http://www.theartstory.org/blog/wp-content/uploads/2016/03/botero-e1458009733486.jpg
Menton: Musee Jean Cocteau
http://www.theartstory.org/blog/wp-content/uploads/2015/10/Cocteau-Museum-1-of-1-3.jpg
2017/10/03(火) 23:56:34.66
タラバニ前大統領 イラク
2017/10/04(水) 09:42:40.90
Brendan Behan(Irish author, 1923-64)
2017/10/04(水) 09:55:01.84
Dimitri Tiomkin(作曲家、ロシア生まれ)
Helen Hunt Jackson(作家) Ramona(インディアンの苦境を描いた小説)
Donald E. Westlake(ミステリー作家、1933-)=Tucker Coe Dortmunder(作中の泥棒)
Helen Hunt Jackson(作家) Ramona(インディアンの苦境を描いた小説)
Donald E. Westlake(ミステリー作家、1933-)=Tucker Coe Dortmunder(作中の泥棒)
2017/10/04(水) 20:42:29.82
バーバラ・アロースミス・ヤング 認知的トレーニング
2017/10/05(木) 18:19:49.82
スンバラリア星人 アンモナイト
2017/10/06(金) 14:23:12.56
田倉まひろ(漫画家、左手で頑張ってる)
2017/10/06(金) 15:18:03.83
レイ・カーツワイル(フューチャリスト) 朗読機 シンギュラリティー
2017/10/07(土) 19:30:46.37
リュシフェル(日本のロックバンド)
2017/10/07(土) 19:49:07.58
ヤマグチノボル(ラノベ作家) ゼロの使い魔
2017/10/07(土) 23:11:59.31
吉田伸(脚本家) ガイア・ダイナ・遊戯王シリーズ
2017/10/08(日) 08:22:26.45
理不尽な孫の手 なろう
2017/10/08(日) 11:03:47.60
仙台貨物(コミックバンド) 武井壮
2017/10/09(月) 08:39:27.38
姉畑先生 ゴールデンカムイ#108-113
2017/10/09(月) 09:31:48.92
水野昌雄(共産主義者)
夜の霧
あこがれるばかりの暮しなんてしょうがない
のに朝の光に諸手をかざす
素直には愛し得ぬ己れに苦しみながら結びつ
つ居り赤きネクタイ
開閉橋過ぎれば白き埋立地風吹くときは潮の
香がする
鉄骨のつられゆくさま美しく打撃音つづく工事の五階
就職の決まった友達が羨ましいだなんて余り
にも日本は不幸せすぎる
一人の道を生きねばならぬ吾かとも夜霧に濡
れて歩み思えり
夜の霧
あこがれるばかりの暮しなんてしょうがない
のに朝の光に諸手をかざす
素直には愛し得ぬ己れに苦しみながら結びつ
つ居り赤きネクタイ
開閉橋過ぎれば白き埋立地風吹くときは潮の
香がする
鉄骨のつられゆくさま美しく打撃音つづく工事の五階
就職の決まった友達が羨ましいだなんて余り
にも日本は不幸せすぎる
一人の道を生きねばならぬ吾かとも夜霧に濡
れて歩み思えり
2017/10/09(月) 10:01:11.31
野火のけむり
休みなき喚声に似て北の風過ぎゆけば遠く野
の果ての木々
さえぎるものなにも無きまで枯れし野に降り
立ちてまた去りゆきし鷺(さぎ)
安住し生きられる性にもあらざるに心魅かれ
て見る遠き野火
この町にもサーカスは来て雨のなか夜ふけま
で鳴るクラリネットよ
休みなき喚声に似て北の風過ぎゆけば遠く野
の果ての木々
さえぎるものなにも無きまで枯れし野に降り
立ちてまた去りゆきし鷺(さぎ)
安住し生きられる性にもあらざるに心魅かれ
て見る遠き野火
この町にもサーカスは来て雨のなか夜ふけま
で鳴るクラリネットよ
2017/10/09(月) 10:09:35.20
花十首
春闘の電話つぎつぎかかる午後風吹けば窓の
花散りながら
花びらの流れるなかに眼とじれば脆き部分の
吾れがまだある
戦いに駆り立てられし花としてつきつめれば
今も憎しみとなる
花びらの頬に触れれば忘れいしものはやさし
くよみがえるまで
狭き間借の露地より出れば花咲きて限りなく
野の道美しき
ささやかなひと日のための奢りとしわずかの
酒の花の咲く下
花咲きて散ればメーデーまで幾日妻よ子よ
「いざ闘わんいざ」を覚えよ
花の季節・闘志新たに湧き起これキューバよラ
オスよ春闘もまた
疲れ易き虜をさびしむ肩いだくかの日の如く
花の散る野に
つかの間の花の盛りと思わねど過ぎゆきし日
を恋おしむか妻
春闘の電話つぎつぎかかる午後風吹けば窓の
花散りながら
花びらの流れるなかに眼とじれば脆き部分の
吾れがまだある
戦いに駆り立てられし花としてつきつめれば
今も憎しみとなる
花びらの頬に触れれば忘れいしものはやさし
くよみがえるまで
狭き間借の露地より出れば花咲きて限りなく
野の道美しき
ささやかなひと日のための奢りとしわずかの
酒の花の咲く下
花咲きて散ればメーデーまで幾日妻よ子よ
「いざ闘わんいざ」を覚えよ
花の季節・闘志新たに湧き起これキューバよラ
オスよ春闘もまた
疲れ易き虜をさびしむ肩いだくかの日の如く
花の散る野に
つかの間の花の盛りと思わねど過ぎゆきし日
を恋おしむか妻
2017/10/09(月) 10:12:38.91
↑「風の季節」収録
わかれ アイヒェンドルフ
恋びとは甘やかにうっとりとした
目をとじて やわらかに吐息をもらす
私はやさしいこの娘(こ)に寄りそいながら そうっと窺う
みだれた髪はなでるように額やほおにかかっている
わかれ アイヒェンドルフ
恋びとは甘やかにうっとりとした
目をとじて やわらかに吐息をもらす
私はやさしいこの娘(こ)に寄りそいながら そうっと窺う
みだれた髪はなでるように額やほおにかかっている
2017/10/09(月) 10:25:11.68
ああ! 快楽は去り 月も星も消えてしまった
窓にはもう朝かぜが吹きつけている
まだうとうとと愛らしくからみつかせた両の腕を
私は自分のうなじからしずかに離す
窓にはもう朝かぜが吹きつけている
まだうとうとと愛らしくからみつかせた両の腕を
私は自分のうなじからしずかに離す
2017/10/09(月) 10:30:57.28
ああ あまやかな光をたたえた目をひらきたもうな!
せめていま一度口づけをーーそれから私は
そなたを離れ ひっそりした邸(やしき)を抜けておりてゆこう
さむざむとした朝の触手がきびしくからだをとらえる
そとの世界はなんと澄んでつめたく明るいことだろうーー
私はふかくふるえながらなつかしい敷居を去って出てゆく
せめていま一度口づけをーーそれから私は
そなたを離れ ひっそりした邸(やしき)を抜けておりてゆこう
さむざむとした朝の触手がきびしくからだをとらえる
そとの世界はなんと澄んでつめたく明るいことだろうーー
私はふかくふるえながらなつかしい敷居を去って出てゆく
2017/10/09(月) 11:13:27.91
エルドラード
渓谷をつらね
小鳥の声と花のかおりに満ちた
すばらしい場所だ
ぼくらはそこでよく遊んだ
雑草が広くはびこって
その世界がかき乱されてからは
ぼくらは道に迷い
もはや家路がわからなくなっている
渓谷をつらね
小鳥の声と花のかおりに満ちた
すばらしい場所だ
ぼくらはそこでよく遊んだ
雑草が広くはびこって
その世界がかき乱されてからは
ぼくらは道に迷い
もはや家路がわからなくなっている
2017/10/09(月) 11:17:18.62
けれども ときどき夢に現れる
まるで遠い海のなかにあるかのように
朝まだきには そよぐ木立ちから
あいさつのような声が聞こえてくる
まるで遠い海のなかにあるかのように
朝まだきには そよぐ木立ちから
あいさつのような声が聞こえてくる
2017/10/09(月) 11:34:32.08
その声がかき消えると
私はあとを追って野をわたり
高い絶壁のうえまで
のぼりつめていた
私の胸は晴れやかになった
あらゆる苦しみは遠のき
かなた朝焼けの空に
世界は沈んでしまったかのよう
私はあとを追って野をわたり
高い絶壁のうえまで
のぼりつめていた
私の胸は晴れやかになった
あらゆる苦しみは遠のき
かなた朝焼けの空に
世界は沈んでしまったかのよう
2017/10/09(月) 12:38:00.34
風が髪にたわむれる
そのとき はるか下で光るものが見える
私はおどろいた
それは昔の孤独だった
しらじら明けの朝ごとに
花の海のなかへ出かけよう
しあわせな私は もう永久に
そこから帰らなくなるまで
そのとき はるか下で光るものが見える
私はおどろいた
それは昔の孤独だった
しらじら明けの朝ごとに
花の海のなかへ出かけよう
しあわせな私は もう永久に
そこから帰らなくなるまで
2017/10/09(月) 13:36:32.28
無言歌 ダウスン
深い菫色(すみれいろ)の空気の中、
そよと動く一枚の葉もなく、
聞こえる音とては、ただ
遠く、稀に
甲高い鳥の啼き声
深い菫色(すみれいろ)の空気の中、
そよと動く一枚の葉もなく、
聞こえる音とては、ただ
遠く、稀に
甲高い鳥の啼き声
2017/10/09(月) 13:40:18.40
ほの暗い森の奥処(おくが)は、
馨(かぐわ)しい松の香りは、
彼女の到来を祈る
香なのか、聖所なのか? 私は一人
離れて、しるしを待つ。
不意の沈黙が語ったことを
彼女は聞きつけ、
すみやかに、私のために
緑の草の褥(しとね)を捨てるだろう。
聞きつけて、目覚めるだろう!
馨(かぐわ)しい松の香りは、
彼女の到来を祈る
香なのか、聖所なのか? 私は一人
離れて、しるしを待つ。
不意の沈黙が語ったことを
彼女は聞きつけ、
すみやかに、私のために
緑の草の褥(しとね)を捨てるだろう。
聞きつけて、目覚めるだろう!
2017/10/09(月) 13:44:45.34
彼女は聞きつけ、やって来るだろう。
深い安息の場所から、
鳩の目をして、鳩の
胸をして、私のもとへ。
松の木は頭(こうべ)を垂れて。
私はしるしを待つ。
木の葉が揺れるのを、
流れ込む日射しに
高い梢が洗われるのを、
この世界が救われるのを!
深い菫色の空気の中、
そよと動く一枚の葉もなく、
聞こえる音は、ただ
遠く、稀に
甲高い鳥の啼き声。
深い安息の場所から、
鳩の目をして、鳩の
胸をして、私のもとへ。
松の木は頭(こうべ)を垂れて。
私はしるしを待つ。
木の葉が揺れるのを、
流れ込む日射しに
高い梢が洗われるのを、
この世界が救われるのを!
深い菫色の空気の中、
そよと動く一枚の葉もなく、
聞こえる音は、ただ
遠く、稀に
甲高い鳥の啼き声。
2017/10/09(月) 13:47:13.39
ブルターニュの墓地にて
ここに安らけく眠るのは、
荒れ狂う大西洋の上に、
不安な日々を過ごした漁師たち。
長く渦巻く波の下には、
こんなにも静かな墓を
見出ださなかった人々。
ここに安らけく眠るのは、
荒れ狂う大西洋の上に、
不安な日々を過ごした漁師たち。
長く渦巻く波の下には、
こんなにも静かな墓を
見出ださなかった人々。
2017/10/09(月) 13:52:00.06
そして安らけく眠るのは、
市の立つ日から日まで、
人生を数え暮らした農夫たち、
熱心に辛抱強く
古く悲しいロザリオを
つまぐるごとく。
そして今、宵闇は下り、
嵐に揉まれ、彼方此方へ逐(お)われた
私を、哀れな疲れ果てた亡霊を、
この静かな牧場が呼ぶ。
なつかしい人々が青ざめた手で、
私を招くーーかれらの国へ。
市の立つ日から日まで、
人生を数え暮らした農夫たち、
熱心に辛抱強く
古く悲しいロザリオを
つまぐるごとく。
そして今、宵闇は下り、
嵐に揉まれ、彼方此方へ逐(お)われた
私を、哀れな疲れ果てた亡霊を、
この静かな牧場が呼ぶ。
なつかしい人々が青ざめた手で、
私を招くーーかれらの国へ。
2017/10/09(月) 13:54:18.97
交換
僕が持って来たのはこれだけ。
少しだけ、それは知っている。
出来の悪いささやかな詩と、
君の雪の肌にふさわしい薔薇。
僕が持って来たのはこれだけ。
僕が持って来たのはこれだけ。
少しだけ、それは知っている。
出来の悪いささやかな詩と、
君の雪の肌にふさわしい薔薇。
僕が持って来たのはこれだけ。
2017/10/09(月) 15:42:00.12
僕が欲しかったのは少しだけ。
思いやりをこめた言葉と、
門の外にたたずむ僕を
一目見やり、気にとめてくれること。
僕が欲しかったのはそれだけ。
思いやりをこめた言葉と、
門の外にたたずむ僕を
一目見やり、気にとめてくれること。
僕が欲しかったのはそれだけ。
2017/10/09(月) 15:44:04.84
それだけ→少しだけ
僕がもらったのは少しだけ。
たぶん、君が持っていた全て。
地面に散った枯葉と共に
僕は悪魔の踊りをおどる。
僕がもらったのはこれだけさ。
僕がもらったのは少しだけ。
たぶん、君が持っていた全て。
地面に散った枯葉と共に
僕は悪魔の踊りをおどる。
僕がもらったのはこれだけさ。
2017/10/10(火) 08:22:36.54
ディオン・フサメー(メルボルンのグリルシェフ、肉選びが得意) タスマニアペッパー
2017/10/11(水) 01:24:38.18
聖ユベール(St. Hubert, 狩人の守護聖人、ベルギー)
2017/10/13(金) 20:57:29.16
アインシュタイン 人間が頭で考えることは、全て実現可能である
2017/10/14(土) 10:18:01.93
小川信行 カクテルの街宇都宮 切り絵
2017/10/14(土) 21:05:36.49
ニコラス・コラ・ゴメス(ゴミからバイオリンを作る男)
2017/10/14(土) 21:52:16.19
保毛尾田保毛男 性的表現の問題
2017/10/15(日) 21:12:48.52
J.R.R.トールキン ミスリル鋼
2017/10/16(月) 23:16:41.13
Freeman Wood(サイレント時代のスター)
2017/10/17(火) 00:00:48.74
Emerson Hough(作家、西部物を多く書いた)
2017/10/17(火) 07:33:36.50
尾林正利(写真家、Webページ制作者)
2017/10/18(水) 17:07:05.17
フルシチョフ Tu-144
2017/10/18(水) 17:41:36.43
ロズウェル・ガースト(デモインのトウモロコシ農家、フルシチョフと親好があった)
2017/10/18(水) 22:45:05.30
グレナード・ポール・リプスコム(アメリカ政治家)
2017/10/22(日) 12:34:51.56
小島聡(プロレスラー) 10倍と100倍
2017/10/22(日) 12:38:02.83
スタン・ハンセン(不沈艦、ブレーキの壊れたダンプカー、テキサスの暴れん坊)
2017/10/22(日) 12:42:52.13
ブルーノ・サンマルチノ(人間発電所)
2017/10/22(日) 12:53:34.73
ボンジュール鈴木 Lineとtwitter
2017/10/22(日) 17:45:42.50
セミラミス(アッシリアの伝説上の女王)
2017/10/22(日) 17:53:16.27
鮎川義介 日産コンツェルン 産業社会
2017/10/22(日) 18:07:29.00
コンスタンスティーヌ・ペークシェーンス(リガの建築家)
2017/10/22(日) 18:20:11.23
アブラハム・クンツェ(錬金術師) ブラックバルサム(薬用酒)
2017/10/22(日) 21:06:12.69
アンドレイ・プラトーノフ(作家)
処女詩集『空色の深み』Golybaya glubina(1922)
『エピファーニの水門』Epifanskie shulyuzy(27)
『秘められた人間』Sokrovennyi chelovek(28)
処女詩集『空色の深み』Golybaya glubina(1922)
『エピファーニの水門』Epifanskie shulyuzy(27)
『秘められた人間』Sokrovennyi chelovek(28)
2017/10/23(月) 23:23:07.71
John Gregson(English actor)
2017/10/25(水) 15:44:53.95
ロザリンド・フランクリン X線結晶学 Photograph51
2017/10/25(水) 16:16:52.08
Stella Charnaud(博愛主義者)
2017/10/25(水) 21:38:35.69
バーバラ・ハットン (Barbara Hutton,1912年11月14日 - 1979年5月11日) ミリオネア、ソーシャライト
2017/10/25(水) 22:20:01.47
Chandra Shekhar Azad(インドの革命家)
2017/10/25(水) 22:21:36.11
Alexandre Trauner 映画美術
2017/10/25(水) 22:23:52.91
Adolph von Menzel(画家) 鉄工場(1875)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 高市「台湾は中国の一部かだっけ??いや日本は条約で台湾に関する全ての権利を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場にない」 [359572271]
- 【画像】NMB48の前田日明ちゃん、お乳がデカすぎる [455031798]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
