コンシューマ市場をMac OS Xに譲っては駄目です。
スレタイのとおり、みんなで最強のデスクトップをつくりましょう。
やはりUNIXらしくCUIを駆使しつつGUIとのコラボレーションで。
どしどしアイデアを書き込んでくださいな。
ではどうぞ↓
BSDで最強のデスクトップを構築するスレ
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNGNG
重複。
3名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG コンシューマだって プ
コンスーマだろ
コンスーマだろ
NGNG
GNOMEかKDE入れりゃ良いじゃん...。
NGNG
フーン
NGNG
萌え萌えUNIX(だっけ?)から壁紙を落として表示し、emiclockを起動する。
WMはtwmあたりでいいだろ、きっと…
WMはtwmあたりでいいだろ、きっと…
NGNG
FreeBSDの5.3。
なんかの雑誌買って少し読んでみたけど、5.3でネットで検索すると
方々のサイトで「不安定」って言葉を良く見かけた。
そんなにダメポなの?
例えば、4.6辺りと比較するとどうなのかな。
なんかの雑誌買って少し読んでみたけど、5.3でネットで検索すると
方々のサイトで「不安定」って言葉を良く見かけた。
そんなにダメポなの?
例えば、4.6辺りと比較するとどうなのかな。
NGNG
そんな事を書いてる奴らは池沼です。
だまされるな!
だまされるな!
NGNG
すくなくとも2ちゃんの5.x鯖は落ちまくりです。
NGNG
Opteron dualの鯖は高ロードアベレージにめげずめちゃくちゃ頑張ってますが……。
NGNG
その結果9日10日と二日連続ダウン。。。
NGNG
LA50超でも生きてたぞ
NGNG
14名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 比べたのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 比べるまでもなかろう。
NGNG
NGNG
18名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG KDEとか、64bit化って理屈の上では可能なの?
再コンパイルだけじゃ無理っすか?
再コンパイルだけじゃ無理っすか?
NGNG
>>18
ターゲットマシン上でコンパイルするのが確実。
ターゲットマシン上でコンパイルするのが確実。
NGNG
デスクトップ環境のスクリーンショットと
その環境構築のためのメタポートを晒したら面白そう
その環境構築のためのメタポートを晒したら面白そう
NGNG
とりあえずデスクトップ検索ソフトを。
もちろんYahoo!の。
もちろんYahoo!の。
22名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 最強
とはなんぞや?
とはなんぞや?
23名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 最も強い
NGNG
俺の事?
05/01/17 00:50:21
ヒョードル
05/01/17 22:04:34
曙だろw
27名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 14:12:18 おまいら、ブラウザは何使ってるの?
とりあえず、w3m メインで使ってるんだけど、
GUIのブラウザがなんだかいまいちで・・・
firefox重いし、operaは好きなんだけど、
FreeBSDネイティブなのはpluginがうまく動かない。
しかたなく linux-opera 使ってるけど
「linux-」ってのがなぁ〜
konquerorもどんなもんか使ってみたい気もするけど、
kdeやらgnomeやらは入れたくない。貧スペックなんで、
FreeBSD 5.3-STABLE
とりあえず、w3m メインで使ってるんだけど、
GUIのブラウザがなんだかいまいちで・・・
firefox重いし、operaは好きなんだけど、
FreeBSDネイティブなのはpluginがうまく動かない。
しかたなく linux-opera 使ってるけど
「linux-」ってのがなぁ〜
konquerorもどんなもんか使ってみたい気もするけど、
kdeやらgnomeやらは入れたくない。貧スペックなんで、
FreeBSD 5.3-STABLE
05/01/18 15:01:23
>>27
ハードを買い換える
ハードを買い換える
05/01/18 16:37:20
>>27
ついでにLinuxに鞍替え。
ついでにLinuxに鞍替え。
05/01/18 18:39:38
>>27
MacMiniを買う
MacMiniを買う
05/01/18 18:58:21
>>27
MacMiniを買って、Linuxをインストールし直す
MacMiniを買って、Linuxをインストールし直す
05/01/19 01:35:20
>>27
iPodを買う
iPodを買う
05/01/19 01:42:53
34名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 04:11:52B S D を 入 れ ろ ! !
05/01/20 10:19:10
36名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 23:35:46 BSDの良さを理解できない
哀れな子羊に祝福を
哀れな子羊に祝福を
05/01/21 01:54:21
言ってみな。何が良くない?
05/01/21 03:05:21
なんでFreeBSDやNetBSDを勧めずに食いつくかね
05/01/21 10:26:43
インテル、Sonoma版CentrinoでLinuxを正式サポート
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20080174,00.htm
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20080174,00.htm
05/01/21 18:57:48
>27
konquerorイイヨー、
何がいいって画面が分割できるのがいいね。
でもそれならemacs-w3mでもできる罠
smbやftpにも対応してるのが救いか。
konquerorイイヨー、
何がいいって画面が分割できるのがいいね。
でもそれならemacs-w3mでもできる罠
smbやftpにも対応してるのが救いか。
41名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 01:41:56 konquerorは脆弱
05/01/22 04:35:03
惰弱
05/01/22 04:36:11
もろよわ?
05/01/23 02:31:17
>>43の語彙は貧弱
05/01/23 08:41:06
まずよわ?
05/01/23 18:26:34
貧弱貧弱ゥゥゥゥゥゥウ!!!!!
05/01/27 23:27:33
BSDで最強のデスクトップとは
Linuxに謝り、Macに平謝りで、
Windowsの前では裸足で逃げ出すくらいの意味だよな?
Linuxに謝り、Macに平謝りで、
Windowsの前では裸足で逃げ出すくらいの意味だよな?
48名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 07:39:01 難しいは日本語だね
49名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 18:06:21 Aqua for FreeBSDマダー?
50名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 19:09:40 Aqua なぞ希望してんじゃねえ!
断罪のportupgrade -pfOyr
断罪のportupgrade -pfOyr
レスを投稿する
