X



秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下 3
0393388
垢版 |
2010/03/05(金) 00:57:23
>>392
同意、でもやっぱり昔のくそ重いJavaって罪深いね、今や携帯でも動くのに。
0394388
垢版 |
2010/03/05(金) 09:54:52
縦書き時の句読点「。」「、」及び「っ」や「ゃ」等の拗音、促音を表す字を縦書きっぽく見せるように改変。
>>388にリンクあり
0398388
垢版 |
2010/03/05(金) 21:14:36
>>all
ありがとう、考えてみる。
0400388
垢版 |
2010/03/07(日) 21:29:07
>>399
今のところ無い、っていうかメニューバー付けたくなかったぐらい
不親切ですまん。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 22:29:20
触れる機会があったんで使ってみたんだが
マジで秀丸パネェ系エディタだな
リアリスティックに使い易い
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 00:45:44.24



0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 21:16:11.93
俺も窓で色々エディタ触ってるが、正直秀丸が欲しいと思ったことがない
何がいいんだ?窓は窓で色々揃ってるハズだが…
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/01(水) 21:56:46.95
Viには感動したが・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 05:53:45.48
Windows環境でも有料エディタ使う理由なんてほぼ無いよね
vimやemacs系も勿論あるけど、そうでなくてもフリーで高機能なエディタわんさかあるし
0416ninja
垢版 |
2011/09/27(火) 14:34:43.81
楽に素早い編集でVimおいしい。
0420fuck me
垢版 |
2011/11/10(木) 21:06:56.68
今月からunixの部署に飛ばされたよ・・・
今までウェブ系しかやったことなかったのに
vs使いたい・・・
騎乗デバッグなん?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 22:24:11.75
ファイラーとしての機能が無い秀丸エディタに
バージョン管理システムのクライアント機能があってもあんまり嬉しくないんじゃないかな
何かに特化していないテキストエディタとしては
そこらへんの機能は他のソフトに譲るっていうのも悪くないデザインだと思う
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 22:08:52.96
Windowsの国産テキストエディタってたくさんあるのに
オープンソースなのはサクラエディタくらいなんだよね
しかもUNIXへの移植が難しそうなコードだし
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 17:27:33.77
emacsって自分でカスタマイズしたりマクロ作れる人が使うものなんだよ
秀丸で同等のものが作れないようじゃemacs使ってる価値がないね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 09:27:27.08
emacsはマクロ言語自体がlispなのでそれは違うじゃろ。

0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 13:18:58.08
>>439
Emacsはマクロ言語がLisp…って書き方は違和感があるなあ
エディタ向けの命令セットを持ったLisp環境がEmacs Lispで
それを使って実装されたエディタをEmacsと呼ぶ…って感じがする
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/03(金) 04:47:47.21
Vimのような手に優しいキーバインドにEmacsのような拡張性か。
強そう。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 11:40:31.59
それはマクロの中でもキーマクロという奴だろう。(手軽に使えるのが便利である)
おそらく条件に応じて処理したいからマクロ言語で書くんじゃないかな?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 18:21:17.52
私はもともと秀丸ユーザだったけど、今 Windows を使うときは TeraPad かな?
軽いし、最初から色々設定しなくても十分使えるしね...
Linux では日本語文章の草稿を書くときは gedit、ソースを触るときは vi です。
特に秀丸が欲しいと思ったことはありません。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 01:12:51.74
偉いなんてもんじゃない
Emacs 様は環境であるぞ
OS が貧弱だった時代の偉大なる遺跡であるぞ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 06:29:47.08
emacs をここで

ttp://cns-guide.sfc.keio.ac.jp/2000/4/1/index.html

で勉強しようと思ったのですが、ややこしいキーバインドで直ぐに挫折。
vi でいいや。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 23:46:41.59
このスレなんですか
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 17:06:01.84
vi以外が無いのなら問題ないがややこしい複雑怪奇なキー操作や機能を
実装するこの手のエデイターは数が多すぎるのに全部操作が違うのが特徴。

酷いのはカーソルキーが文字編集中に使えないエデイタがあること。
ファンクションキーもInsertDeleteBackSpacePgeUP/Downなど
あるのにその操作をするのにダイレクトで押せない仕様を信仰するのは
精神が病気だってことな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 21:53:25.68
DOSのMIFESなどがはびこった時代が懐かしい。
あの時代に競うテキストエデイターは複数あったわけだが
どれも今のそれらの100分の1程度のサイズで機敏に素晴らしく
てきぱき動いていた。いまのそれらは巨大なサイズなわりに何かと
重装備で基本的な日本語すらうまく扱えないことがある。

つまりそんなものは英語のそれでいいじゃないか、VI使えばいいだろ。
メモリあまりまくっているから巨大化したのはいいとして、
設定次第で起動が超重くなるってどんだけ環境にやさしくないんだろ。
WindowsVistaが肥大化して悪口言われているような状態にしか思えない。
Unix系で最小のサイズのテキストエデイタですら、CP/Mで利用されていた
普通のWM.COMと比べれば2桁もサイズが大きい。重装備エデイタなら4桁違うわ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 12:18:00.02
> 100分の1程度のサイズで機敏に素晴らしくてきぱき動いていた。
たんにスクロール速度の話なんじゃないかと...
DOS から Unix に来た人たちは ``vi とか emacs はスクロールが
遅くて使い物にならない''って, ごねてたが,
もとから Unix 使ってた連中に ``サーチかけろよ, ど素人が...''って
バカにされてたな.
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 14:47:24.68
100%同じ体験をしたおぼえがあるなw
>DOSからUnixへ、viはスクロールが…、「サーチかけろ」と言われる

使用方法の文化の違いもあるけど
ハードウェア依存の表示方法とか色々あるんだろうな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 23:33:55.23
コンソールっていいつつttyじゃねーの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 00:07:21.46
MS-DOSのころのMifesって高速スクロールにウェイトが入っていなくて、
PC-9821 Af だと速すぎて困ったのは遠い昔の思い出。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 04:48:36.90
ファイル比較で両画面スクロールすると、ヒットしたところでフラッシュするのが
目にも頭にも心臓にも悪いんで、ファイル比較のときだけはvz使ってる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 05:25:57.67
>>479
DOS/Vのフレームバッファですらi486以前で軽快に動いていたわけで。
丼だけ退化しているとか言い出すとスレチになるんだろうな。
WindowsのアプリでGUI描画するのに矩形で消してそこに背景で塗りつぶして
さらに小さいクライアントの窓で矩形に塗りつぶして、そこに背景で塗りつぶして
背景の模様で描画して、そこに表示する何かを全部描画したら
背景とか何も見えないのが常時なとかが遅い原因とおもった。
そして画面の一部が書き換わると、その部分だけではなく
全描画しなおすアプリとかよくあるので、遅いのは想像に任せる。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 20:22:40.36
コメントがイタリックになったり予約語が太字になると
字の幅が少し広がってズレるってのはよくあるが
これを回避できてるエディタはWindowsにしかない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況