【Macintosh】MacでUNIX【Terminal】

1非力
垢版 |
2005/08/08(月) 20:43:28
Macでターミナルを使ってUNIXの入り口へ。
2005/08/08(月) 20:49:51
板違い
削除依頼出しとけよ
3?n?I´
垢版 |
2005/08/08(月) 20:52:13
なんでよ?UNIXには変わりないぜ
2005/08/08(月) 21:04:46
ヒント :重複
2005/08/08(月) 21:17:35
Macでターミナル使ってもMacはMacだろ
Mac板に立てて来い
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/08(月) 22:43:24
Linux の事をここに立てるのと同じ。
Mac板があるんだからね。
2005/08/08(月) 22:52:25
MacMintを68k Macで使っているよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/08(月) 22:57:47
>>6
それは違う。って釣りかぁそうだよなぁそんな馬鹿なことしらふじゃ言わんわなー
2005/08/08(月) 23:02:55
今からPearPC入れるよ
2005/08/08(月) 23:23:29
日記は絵日記帳に描いてね。
2005/08/09(火) 10:03:06
夏の鼬害
2005/08/09(火) 21:47:30
>>7
executor(今なら無料)で動かす方法きぼんぬ。
俺がjetをダブルクリックしたらビープなって終了しちゃうのよ。エラーメッセージ無しで。
http://www.sra.co.jp/people/hoshi/macmint/のやつです。
StuffIt Expander の環境設定のクロスプラットフォームのところでNeverは選んでます。
$ executor -applzone 16Mで起動してます。
2005/08/09(火) 22:43:32
>>12
ううむ

BasiliskIIなら起動できるけれどexecutor2は使ってないからなぁ
2005/08/10(水) 05:29:42
このスレを立てたということは、Mac OS XはUNIXではないと認めたということだな?
2005/08/10(水) 12:51:52
>>14
>このスレを立てたということは、Mac OS XはUNIXではないと認めたということだな?

では心置きなく、あなたの知り合いに

「2chに『MacでUNIX』というスレが立ったから、これは『Mac OS XはUNIXではない』と
認めたことになるんだよ!!」

などと報告をして、先方から白い目で見られても一向に構いませんよ。
2005/08/11(木) 02:34:11
>15
答えになってない。
2005/09/12(月) 20:48:36
>>8
>>15

ばかみたい。
2005/09/23(金) 23:18:32
NetBSD/macppcとか、NetBSD/mac68kのスレにしていい?
2005/09/25(日) 01:03:16
いいぉ。
2005/09/25(日) 20:56:45
んじゃ物凄く初歩的な質問で申し訳ないけど、
XmacppcってX86configとかしなくても
startxすると、普通に動くじゃないですか。
これって起動するとき、何を参照しているのですか?
2006/02/08(水) 09:23:45
なんでMacのプログラマの技術力って低いの?
2006/02/08(水) 10:30:50
なんでこんなところで煽ってんの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況