まぁアレですよ。
色々語って叩いて論破してっていう
いつものアレですよ。
探検
なんでWINDOWSじゃだめなの? Part2
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 14:46:292005/11/06(日) 14:49:01
重複。以降はこちらへ。
Windowsを使うこれだけの理由
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011701828/
Windowsに負けてる所を正すスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021110939/
Windowsを使うこれだけの理由
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011701828/
Windowsに負けてる所を正すスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021110939/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 14:52:26 >>2
断る
断る
2005/11/06(日) 19:06:05
>>3
断る
断る
2005/11/06(日) 19:12:25
>>4
だが断る
だが断る
2005/11/06(日) 21:34:13
>>1
なんで、WINDOWSじゃなければだめなの? と聞いて欲しいの?
なんで、WINDOWSじゃなければだめなの? と聞いて欲しいの?
2005/11/06(日) 22:40:14
>>6
重複です。
重複です。
2005/11/07(月) 01:48:01
2005/11/07(月) 20:35:40
俺の友達がいっていたがWinはHDDの中身の物を一つ抜くと
一緒に別のファイルが消えてややこしい事になるとかいっていたが
本当か?
一緒に別のファイルが消えてややこしい事になるとかいっていたが
本当か?
2005/11/07(月) 20:54:58
友達に聞けよ
2005/11/08(火) 03:37:21
おかしいね、俺ともだちなんていないのに
2005/11/08(火) 05:05:14
友達がどういう意味で言ったのかは分からんが
Explorerには関連したファイルやフォルダーを自動的に削除する機能はある
例えば hoge.htm ファイルと hoge.files フォルダー
どちらか一方を削除すると他方も削除されてしまう
Explorerには関連したファイルやフォルダーを自動的に削除する機能はある
例えば hoge.htm ファイルと hoge.files フォルダー
どちらか一方を削除すると他方も削除されてしまう
2005/11/15(火) 00:44:19
a
2005/11/15(火) 18:33:17
>>13
それは警告が出たような?
それは警告が出たような?
2005/11/17(木) 22:16:17
「ともだち」
17名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 20:13:052005/12/24(土) 22:54:47
2005/12/25(日) 01:22:05
18が的を得たレスつけないからだよ。
2005/12/25(日) 01:23:37
なんで18のせいになるの?アホみたい
2005/12/25(日) 02:08:44
WindowsしかしらないやつにUNIXサーバいじらせたくないだろ。
とんでもなセキュリティホールつけたりまわりくどいことをしたり。。。
しかしUNIXしかしらないやつにWindowsサーバをいじって欲しくない。
中途半端に知識があるだけに被害はさらに大きい。
互いの間には橋の無い川がある。
とんでもなセキュリティホールつけたりまわりくどいことをしたり。。。
しかしUNIXしかしらないやつにWindowsサーバをいじって欲しくない。
中途半端に知識があるだけに被害はさらに大きい。
互いの間には橋の無い川がある。
2005/12/25(日) 02:19:50
> 的を得た
2005/12/25(日) 08:44:52
>>22はBSD使い
2005/12/25(日) 15:18:16
水を得た
2005/12/26(月) 18:31:49
ティッシュ
2005/12/26(月) 19:46:22
UNIXを知っていたら、Windowsサーバなんて触らんだろ。
2005/12/26(月) 20:27:12
Win鯖にしろという蔵もいるけどね
2005/12/26(月) 22:01:32
Windowsサーバを使いたい人は、
本来のシステム以外の雑務で偉くなった気分になりたい人。
いつもこんな(↓)感じだと、なんか偉くなった気分になるらしい。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
本来のシステム以外の雑務で偉くなった気分になりたい人。
いつもこんな(↓)感じだと、なんか偉くなった気分になるらしい。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
サービスパック適用のため、システムを停止します。
セキュリティパッチをあてるため、システムを停止します。
2005/12/26(月) 22:04:03
SolarisでもRecommend当てたら再起動推奨だよ?
2005/12/26(月) 22:06:30
偉くないってw
2005/12/26(月) 22:08:11
win鯖ほどの頻度はないんじゃない?
2005/12/26(月) 22:09:18
2005/12/26(月) 22:09:55
ギリギリまでデーモン切り詰めたいとか、
カネがないが知恵はある中小企業とか、
どうしても死んでもらっては困るようなサーバであるとか
(Windowsはスレッド主義のため、一発のエラーでサービスごと持っていかれる)、
そういう手合いでなければWindowsでもいい気はする。
カネがないが知恵はある中小企業とか、
どうしても死んでもらっては困るようなサーバであるとか
(Windowsはスレッド主義のため、一発のエラーでサービスごと持っていかれる)、
そういう手合いでなければWindowsでもいい気はする。
2005/12/26(月) 22:14:29
カネもないが、知恵もない中小の場合、何使うんでしょw
2005/12/26(月) 22:26:27
>>34
DellとかHPの最安サーバをリース+2003 SmallBusiness Serverじゃあないかな。
ンで、DNSもADも共有フォルダとかも全部ごちゃ盛りにするんだ。
結局サーバがクラッシュしかけたりして、どうしようかと慌てふためくのさ。
DellとかHPの最安サーバをリース+2003 SmallBusiness Serverじゃあないかな。
ンで、DNSもADも共有フォルダとかも全部ごちゃ盛りにするんだ。
結局サーバがクラッシュしかけたりして、どうしようかと慌てふためくのさ。
2005/12/26(月) 22:29:57
>>34
割れWindows
割れWindows
3735
2005/12/26(月) 22:34:46 以前、Web系な会社にいたときは、リアルでそんなだった。
ドメインコントローラ兼DNSが一機だけで従業員20名くらい支えてるのな。
サブのコントローラもDNSもいないわけ。
今思うとスゲエ恐ろしい。
まあ、さすがにプロジェクトとかで使うファイルは別マシンのWin2Kサーバ+VSSに
囲ってあったのだけれど、いつもHDDがギリギリだったのは覚えている。
ドメインコントローラ兼DNSが一機だけで従業員20名くらい支えてるのな。
サブのコントローラもDNSもいないわけ。
今思うとスゲエ恐ろしい。
まあ、さすがにプロジェクトとかで使うファイルは別マシンのWin2Kサーバ+VSSに
囲ってあったのだけれど、いつもHDDがギリギリだったのは覚えている。
2005/12/26(月) 22:42:43
>>36
レベルが高いのになると
「MSDNサブスクリプションは一個のはずなんだが
なぜかみんなのPCにOfficeXPが入っているのはなんでだろう」
という場合もあるらしい。
俺は知らんぞ。ええ全然知りませんとも。
レベルが高いのになると
「MSDNサブスクリプションは一個のはずなんだが
なぜかみんなのPCにOfficeXPが入っているのはなんでだろう」
という場合もあるらしい。
俺は知らんぞ。ええ全然知りませんとも。
2006/01/03(火) 00:48:55
飛び込み営業一回で即決複数台納入。
Windowsで利益だすにはこれしかない。
何度も足を運んでっていうのはUNIXでたんまりもらわんと元が取れないね。
Windowsで利益だすにはこれしかない。
何度も足を運んでっていうのはUNIXでたんまりもらわんと元が取れないね。
レスを投稿する
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市悲報】トランプ「俺はどこかの島国のトカゲと違って中国がどれだけ台湾を重要視してるか分かってるぞ、キンペー」 [714769305]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 【悲報】山上徹也さん「安倍晋三のせいで統一教会が何も害のない団体と認識されてしまうと思った」 [616817505]
- おさかなさんあつまれえ
