何かとUNIXではトースターねたが出てくるようですが
なんで?
UNIXとトースターの関係をおしえて
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:38:552005/11/27(日) 23:48:39
2005/11/27(日) 23:51:45
スゲーどえらい馬鹿なもん作るだにゃ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:59:18 ieeeのなにかの文書が元ネタだったような。
参照先わかんなくてごめん。
参照先わかんなくてごめん。
2005/11/28(月) 00:09:08
http://mail-index.netbsd.org/netbsd-users/2004/08/20/0001.html
よりdmesg
NetBSD 3.0 BETA (GENERIC) #0 Jun 21 21:45:30 CEST 2006
chef@stove:/usr/src/sys/arch/toaster/compile/obj/GENERIC
total memory = 384k
avail memory = 256k
bootpath: /bus@toaster/disk0
mainbus0 (root): General Electric Toaster 5000 rev 0xf0530
cpu0 at mainbus0: 25mhz CPU
Current lifetime toast-count: 983 slices, 125 accidental burnings
BREAD-SLOT-0: Ready and accepting incoming slices of bread
BREAD-SLOT-1: Ready and accepting incoming slices of bread
BREAD-SLOT-2: Ready and accepting incoming slices of bread
BREAD-SLOT-3: Ready and accepting incoming slices of bread
HEAT-DIAL-0: Heat settings initialized at level 5: 0xMEDIUM-BROWN
CRUMB-COLLECTOR-0: Calculating crumbs .....................................
.............................. done ;
CRUMB-COLLECTOR-0: crumbs at 40% of capacity on tray
PUSH-DOWN-HANDLE-0: fully operational
PUSH-DOWN-HANDLE-0: spring retaining 75% or original elasticity
POWER-PLUG-0: American power settings builtin
POWER-PLUG-0: plugged in, receiving 110 AC volts @ 50mhz
ワロスwwwwww
よりdmesg
NetBSD 3.0 BETA (GENERIC) #0 Jun 21 21:45:30 CEST 2006
chef@stove:/usr/src/sys/arch/toaster/compile/obj/GENERIC
total memory = 384k
avail memory = 256k
bootpath: /bus@toaster/disk0
mainbus0 (root): General Electric Toaster 5000 rev 0xf0530
cpu0 at mainbus0: 25mhz CPU
Current lifetime toast-count: 983 slices, 125 accidental burnings
BREAD-SLOT-0: Ready and accepting incoming slices of bread
BREAD-SLOT-1: Ready and accepting incoming slices of bread
BREAD-SLOT-2: Ready and accepting incoming slices of bread
BREAD-SLOT-3: Ready and accepting incoming slices of bread
HEAT-DIAL-0: Heat settings initialized at level 5: 0xMEDIUM-BROWN
CRUMB-COLLECTOR-0: Calculating crumbs .....................................
.............................. done ;
CRUMB-COLLECTOR-0: crumbs at 40% of capacity on tray
PUSH-DOWN-HANDLE-0: fully operational
PUSH-DOWN-HANDLE-0: spring retaining 75% or original elasticity
POWER-PLUG-0: American power settings builtin
POWER-PLUG-0: plugged in, receiving 110 AC volts @ 50mhz
ワロスwwwwww
2005/11/28(月) 00:09:42
つ ttp://www.catb.org/~esr/jargon/html/T/TO-aster.html
7名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:23:472005/11/28(月) 03:52:49
これが元ネタかな?
http://www.livinginternet.com/i/ia_myths_toast.htm
RFC2235 "Hobbes' Internet Timeline" で参照されてる。
インターネット家電の象徴といったところか。
RFC1183 "New DNS RR Definitions" で toaster.com なんて出てくるのは洒落っ気?
http://www.livinginternet.com/i/ia_myths_toast.htm
RFC2235 "Hobbes' Internet Timeline" で参照されてる。
インターネット家電の象徴といったところか。
RFC1183 "New DNS RR Definitions" で toaster.com なんて出てくるのは洒落っ気?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 10:51:05 トースターがもっとも単純な電化製品だから、じゃね?>>1
そんなシンプルな機械にUNIXとか組み込むなんて馬鹿だねーっていう文脈。
組み込みコンピュータ使用例の花形である炊飯器を日々使っている我々はネタ人種。
そんなシンプルな機械にUNIXとか組み込むなんて馬鹿だねーっていう文脈。
組み込みコンピュータ使用例の花形である炊飯器を日々使っている我々はネタ人種。
2005/11/28(月) 10:53:22
2005/11/28(月) 10:53:54
12名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 10:54:59 身近でシンプル、っていうこともね。
2005/11/28(月) 15:56:06
>>2
そこで売ってるT-shirtsが欲しい
そこで売ってるT-shirtsが欲しい
2005/11/28(月) 19:45:31
2005/11/28(月) 20:43:56
>>14
濃過ぎるwww
濃過ぎるwww
161
2005/11/29(火) 02:23:56 1です(初心者)。みんなありがとう!涙
>2
画像は始めてみたけど笑える。
>7
俺もsend-prしたこと一回だけあったなぁ。97年ごろ。まだ学生でした。英語を始めて使った思い出。
>8
>9
>10
ありがとう。たぶんこれが元ネタっぽい。
>11
すんません初心者で。でもトースターは重要だったので。
本題ですが誰か知らないですか?
トースターにいろんな機能を組み込んでいきました。
ソフトウェアも組み込んでいきまして
どんどん改良していったところ
UnixというOSが出来上がりました。
っていう笑い話(英語)を読んだ記憶があってそれの参照先が
ほしいんですが誰か覚えてませんか?7年ほど前にざっと読んだだけなので
記憶違いかもしれませんが。
>2
画像は始めてみたけど笑える。
>7
俺もsend-prしたこと一回だけあったなぁ。97年ごろ。まだ学生でした。英語を始めて使った思い出。
>8
>9
>10
ありがとう。たぶんこれが元ネタっぽい。
>11
すんません初心者で。でもトースターは重要だったので。
本題ですが誰か知らないですか?
トースターにいろんな機能を組み込んでいきました。
ソフトウェアも組み込んでいきまして
どんどん改良していったところ
UnixというOSが出来上がりました。
っていう笑い話(英語)を読んだ記憶があってそれの参照先が
ほしいんですが誰か覚えてませんか?7年ほど前にざっと読んだだけなので
記憶違いかもしれませんが。
2005/11/29(火) 11:55:17
$man toast
2005/11/30(水) 03:01:10
あとはコーヒーメーカーが定番だな。
2005/11/30(水) 14:04:39
冷蔵庫はどう?オーバークロックできるよ
2005/12/01(木) 01:35:38
こんがり焼いたトーストにコーヒーは最高の朝食じゃないか。
最近の変な食感の食パンは好かん。
最近の変な食感の食パンは好かん。
2005/12/02(金) 00:32:35
食パンは8枚切りだろ
といったら、ブッ(´;゚;ж;゚;):'.;゛,`; ビンボー人といわれたおorz
といったら、ブッ(´;゚;ж;゚;):'.;゛,`; ビンボー人といわれたおorz
2005/12/02(金) 01:31:32
いや、俺も8枚切りが好みだ。
2005/12/02(金) 02:25:11
6枚か8枚かでそんなおもろい反応ができる相手を憐れみ慈しんでやれ。
2005/12/04(日) 13:12:48
8枚霧のパンをカリカリに焼いてバターをちょっと付けて珈琲を入れる。
いい朝ジャマイカ。
いい朝ジャマイカ。
2005/12/04(日) 13:35:16
>>5のやつは6枚切りと8枚切りのautodetect機能は付いてるんだろうか。
2005/12/04(日) 17:56:43
$toast -n 8
2005/12/04(日) 20:33:10
トーストは4枚切りに限る
2005/12/04(日) 22:04:32
フレンチトーストなら、4枚でもいいよ。
2005/12/04(日) 23:04:18
ping/ping6と同じでコードが殆ど共有できないから
toast/toast6で分けるべき。
toast/toast6で分けるべき。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 17:51:14 今年初書き〜
31トースター ◆SQ2Wyjdi7M
2006/12/18(月) 19:45:29 テスト
32トースター ◆SQ2Wyjdi7M
2006/12/18(月) 19:46:59 テスト
レスを投稿する
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 台湾侵略なんて夢をみてる場合じゃない、日本の国内はボロボロ [819729701]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 鈴木農水大臣の無能さは異常 こいつ何なの?😠🌾🍙 [363226198]
- どうしたらおまえが苦しむか、人生を踏み躙れるか
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
