DebianベースにOpenSolarisのカーネルを搭載
http://www.gnusolaris.org/gswiki
探検
【Debian】 Nexenta OS 【OpenSolaris】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:59:022005/12/20(火) 20:01:12
すいません削除します
31
2005/12/20(火) 20:22:58 自己解決しました。
2005/12/20(火) 21:09:08
また名前付けただけOSか
2005/12/20(火) 23:58:46
Debian GNU/OpenSolaris? な「Nexenta OS」
http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=05/12/20/0824217
http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=05/12/20/0824217
2005/12/22(木) 01:12:35
カーネルとCランタイムがOpenSolarisで、その上にUbuntuなユーザーランドを移植したやつね。
2005/12/22(木) 10:07:24
BSDも生き残るにはこのくらいのことせんといかんね
2005/12/22(木) 10:16:27
誰かUbuntuと性能比較しないかな?
2005/12/23(金) 00:18:18
使ってる人いるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:30:09 インストールCD、もう少し小さいのないかな・・・
ISDNで落とすにはしんどいっす・・・
ISDNで落とすにはしんどいっす・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 17:13:56 ライセンス問題で議論するぐらいなら、
GNUじゃなくて*BSDの上に乗せればよかったのにね。
GNUじゃなくて*BSDの上に乗せればよかったのにね。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:11:55 >>7
BSDに載っけたヤツならDebian GNU/kFreeBSDがあるじゃん。
BSDに載っけたヤツならDebian GNU/kFreeBSDがあるじゃん。
2006/02/01(水) 22:55:52
NexentaOS Alpha 2 released
http://lwn.net/Articles/169941/
http://lwn.net/Articles/169941/
2006/02/25(土) 13:03:41
NexentaOS Alpha 3 Released
http://www.osnews.com/story.php?news_id=13774
http://www.osnews.com/story.php?news_id=13774
2006/03/31(金) 16:54:20
Nexenta OS Alpha 4 Released
http://www.osnews.com/story.php?news_id=14174
http://www.osnews.com/story.php?news_id=14174
2006/05/31(水) 16:08:38
なんて読むの?
・SchilliX
・BeleniX
・Nexenta
・SchilliX
・BeleniX
・Nexenta
2006/05/31(水) 16:20:12
2006/07/15(土) 22:12:20
以前 debian を入れていた ThinkPad に Nexentaを導入
目標は debian と同じ環境にすること
speedstepとhibernation以外は何とかなってきた
一番致命的なのは java swing で日本語入力が出来ないこと
これさえクリアできれば、仕事用としても十分使えるのに
日本語localeが無いので自前で用意したり、日本語入力にUIM追加したりで
まだ packageだけでは足りないものも多いが、ZFS使えるのは魅力的
目標は debian と同じ環境にすること
speedstepとhibernation以外は何とかなってきた
一番致命的なのは java swing で日本語入力が出来ないこと
これさえクリアできれば、仕事用としても十分使えるのに
日本語localeが無いので自前で用意したり、日本語入力にUIM追加したりで
まだ packageだけでは足りないものも多いが、ZFS使えるのは魅力的
2006/08/07(月) 21:01:16
Alpha 5のLiveCDを焼いてみたのですが、
LiveCDなのにアカウントとパスを聞いてきます。
ログインできません。
サイトには特に説明はなかったと思います。
どこを見落としているのか自分ではわかりません。
誰かログインする方法を教えてください。
よろしくお願いします。
LiveCDなのにアカウントとパスを聞いてきます。
ログインできません。
サイトには特に説明はなかったと思います。
どこを見落としているのか自分ではわかりません。
誰かログインする方法を教えてください。
よろしくお願いします。
2019
2006/08/08(火) 20:37:29 Alpha5のLiveCDのアカウントとパスがわかりました。
root
livecd
で入れました。
64bitで正常に動きました。
無線LANもGUIで設定できそうでした。
少し重たいのが気になりましたが、
Linuxに負けてないGUIの出来栄えでした。
チラシの裏カキコあげ
root
livecd
で入れました。
64bitで正常に動きました。
無線LANもGUIで設定できそうでした。
少し重たいのが気になりましたが、
Linuxに負けてないGUIの出来栄えでした。
チラシの裏カキコあげ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 18:08:23 >>20 それ起爆コード…
2006/08/13(日) 15:25:00
The word "nexenta" is derived from next + cento.
だから
ねくすてんた?
ねくすせんた?
ねぜんた?
ねくすえんた?
外国人さんはなんて発音しているのでしょうか?
だから
ねくすてんた?
ねくすせんた?
ねぜんた?
ねくすえんた?
外国人さんはなんて発音しているのでしょうか?
2006/09/03(日) 15:56:05
α5をAHCIのSATAドライブにインスコしようとしたら、とちりやがった
2006/09/03(日) 21:28:28
>>23
どういうこと?
どういうこと?
2006/09/03(日) 22:10:41
>>24
パーティションを設定するところにきて、無限ループに入った如く画面が乱れて、
それ以上何もできなかった。
linux共存を図ろうとしたので、予めfdiskでSolaris用にパーティションIDを設定して
用意はしておいたんだけどね
パーティションを設定するところにきて、無限ループに入った如く画面が乱れて、
それ以上何もできなかった。
linux共存を図ろうとしたので、予めfdiskでSolaris用にパーティションIDを設定して
用意はしておいたんだけどね
2006/09/03(日) 22:47:33
そういうの「とちる」って言うのか。
2006/09/05(火) 22:33:38
>>26
無知無学は死ね。wikipedia で調べて来い糞が!!
無知無学は死ね。wikipedia で調べて来い糞が!!
2006/09/05(火) 22:43:13
きりんさんのすれっどで
きたないことばをつかわないで〜
きたないことばをつかわないで〜
2006/10/10(火) 21:13:59
>>22
外人は「ネクセンタ」と言ってたよ
外人は「ネクセンタ」と言ってたよ
2006/11/12(日) 17:14:27
俺は「ネグゼンタ」と読んでるよ
2007/03/19(月) 12:05:14
Alpha6入れてみようと思いたっていざインストール!してみました
インスト後、あれ?GRUBメニュー出てこないじゃん?
あれれ?いぬ用のMBRからGRUBシェルに入って覗こうとしても
パーティションが見つからないと。あれれれ?
事前にSOLARIS用にパーティション切っておくものなのコレ?
インスコの途中で聞かれたからHDDのうち一台は
これ用に全部割り当ててみたのに、違うのかな?
教えてエロい人
インスト後、あれ?GRUBメニュー出てこないじゃん?
あれれ?いぬ用のMBRからGRUBシェルに入って覗こうとしても
パーティションが見つからないと。あれれれ?
事前にSOLARIS用にパーティション切っておくものなのコレ?
インスコの途中で聞かれたからHDDのうち一台は
これ用に全部割り当ててみたのに、違うのかな?
教えてエロい人
2007/05/14(月) 22:55:01
アンダーバー入力できてる奴いるか?
2007/05/22(火) 05:37:25
(・д・) <アンダーバァアーバ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 23:13:26 debianっていうかubuntuじゃね?
2007/07/16(月) 00:04:27
アンダーカバーコップス
2007/08/19(日) 17:12:26
開発止まっちゃった?
2007/08/19(日) 21:26:26
2007/08/26(日) 01:59:29
NexentaってLinux用のソフトを使うんですか? それともSolaris用?
実装による?
実装による?
2007/08/26(日) 02:00:33
日本語でおk
4038
2007/08/26(日) 02:32:38 ちょww
いわれると思ったけどうまく質問できない。。
カーネルがSolarisでユーザランドがGNU/Ubuntuなので
Linux用のソフトも動くかも、と淡い期待を抱いています。
例えば、Firefoxをダウンロードして使う場合(パッケージが既にありますが)
Solaris用を使えばいいんですよね?
いわれると思ったけどうまく質問できない。。
カーネルがSolarisでユーザランドがGNU/Ubuntuなので
Linux用のソフトも動くかも、と淡い期待を抱いています。
例えば、Firefoxをダウンロードして使う場合(パッケージが既にありますが)
Solaris用を使えばいいんですよね?
2007/08/26(日) 02:40:14
試してみりゃいいじゃん。
4238
2007/08/26(日) 03:03:34 Nexentaをまだインストールしてないんです。
もうすぐインストールする予定のマシンが手に入るんですが
OSをSolaris、FreeBSD、Nexenta、Ubuntuの四つのどれかにしようと思っていて
Nexentaで行くことにした場合パッケージに無いソフトとのインストールをする場合に
どんな問題が起こるかな、と。
もうすぐインストールする予定のマシンが手に入るんですが
OSをSolaris、FreeBSD、Nexenta、Ubuntuの四つのどれかにしようと思っていて
Nexentaで行くことにした場合パッケージに無いソフトとのインストールをする場合に
どんな問題が起こるかな、と。
2007/08/26(日) 03:08:23
インストールして試せばいいじゃん。
2007/08/26(日) 03:08:54
2007/08/26(日) 03:15:18
まずUNIXの基本的な知識を身に付けてから使った方が良いかと
4638
2007/08/26(日) 03:26:402007/08/27(月) 03:17:40
>>46
素直にUbuntu使った方が、時間の無駄しないと思うぞ。
余談だけどOSXをUNIX扱いしてるけどmacport(旧darwinport)は使った事は
あるのかな?そんでOSXのX11を日本語化の構築とかできる?
素直にUbuntu使った方が、時間の無駄しないと思うぞ。
余談だけどOSXをUNIX扱いしてるけどmacport(旧darwinport)は使った事は
あるのかな?そんでOSXのX11を日本語化の構築とかできる?
2007/08/27(月) 10:04:24
まだ発売していないけどMac OS X Leopardは
The Open Groupの認証を受けたUNIXだぜ。
だからUNIXになるのはもう少し先だな。
The Open Groupの認証を受けたUNIXだぜ。
だからUNIXになるのはもう少し先だな。
4938
2007/08/28(火) 00:48:43 >>47
今回Nexentaを検討したのはzfsが使える(しかもブートまで!)からというのが大きいので
Ubuntuに後ろ髪を引かれつつ検討対象から外れました。
もともと10年以上Linux触ってたので(未だにタコですが)初期の環境を
日本語化したことは何度かあります。最近はほとんどないですが。
Macでも多分できると思いますが、terminalさえあれば満足してしまうので
macportは使ってません。X11だけは一応インストールしてあります。
結局、サーバ環境としての安定性を第一に考え、今回はSolarisを使うことにしました。
皆様、いろいろ相談に乗って頂きありがとうございました。
今回Nexentaを検討したのはzfsが使える(しかもブートまで!)からというのが大きいので
Ubuntuに後ろ髪を引かれつつ検討対象から外れました。
もともと10年以上Linux触ってたので(未だにタコですが)初期の環境を
日本語化したことは何度かあります。最近はほとんどないですが。
Macでも多分できると思いますが、terminalさえあれば満足してしまうので
macportは使ってません。X11だけは一応インストールしてあります。
結局、サーバ環境としての安定性を第一に考え、今回はSolarisを使うことにしました。
皆様、いろいろ相談に乗って頂きありがとうございました。
2007/08/28(火) 03:46:13
>>48
じゃぁ新・mac板は閉鎖してもらおう
じゃぁ新・mac板は閉鎖してもらおう
2007/10/01(月) 00:20:02
Alpha 7のままで放置かー
このままFadeOutしちゃうのかな?
このままFadeOutしちゃうのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 18:52:59 もっと注目されてもいい気がするんだけどなー。
Solaris kernel + Linux の package system
って最強じゃない?
Solaris kernel + Linux の package system
って最強じゃない?
2007/10/17(水) 18:45:49
のびねー
2007/10/22(月) 09:08:17
ふらりと立ち寄った俺が登場!
Debian狂愛でBSDでつまずいた僕でも使えますか?
Debian狂愛でBSDでつまずいた僕でも使えますか?
2007/10/22(月) 10:26:07
おとなしくDebian使っとけや
56名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 12:46:27 >>54
つPC-BSD
つPC-BSD
2007/10/23(火) 01:44:04
カーネルがそらりすじゃあなw
2007/10/24(水) 01:11:54
Linuxよりはましだけど
2007/11/05(月) 16:50:20
Indiana はどーですか?
2007/11/06(火) 21:04:20
パッと見はよさげ。
今後に期待。
今後に期待。
2007/11/09(金) 16:12:24
まじでAlpha7でフェードアウトしそうな感じだな('A`)
2007/11/10(土) 11:50:54
腐ってやがる、早過ぎたんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 23:25:32 勃起上げ
2007/11/25(日) 14:31:22
APT repository: 12222
2007/12/16(日) 00:21:56
期待はずれ
2008/01/14(月) 04:41:19
http://www.gnusolaris.org/
行方不明、鯖消失。(´・ω・`)
行方不明、鯖消失。(´・ω・`)
2008/01/14(月) 13:50:22
http://www.nexenta.org/os
に飛ばされたが?
に飛ばされたが?
2008/01/14(月) 19:31:55
2008/01/15(火) 16:47:37
一言多い
2008/01/19(土) 05:47:52
あいかわらずAlpha7
2008/01/20(日) 12:49:50
永遠のAlphaか
って書こうとしたら「胃炎のAlpha」とtypoった
ふふふふ。俺キモい。
って書こうとしたら「胃炎のAlpha」とtypoった
ふふふふ。俺キモい。
2008/02/04(月) 10:06:52
NexentaCorePlatform1.0RC3というのが出てたので、インストールしてみた。
Xwindowのグレーの画面が出るとこまでなんとかいったけど、その先どうすれば・・・。
今後に期待。
Xwindowのグレーの画面が出るとこまでなんとかいったけど、その先どうすれば・・・。
今後に期待。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/09(土) 23:40:01 今みたらRC5だった。一応開発続いてるみたい。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 12:25:33 ついに1.0リリース!!! いやマジで。
2008/02/11(月) 14:17:42
ほんとだ。オメ
日本語環境つく予定はあるのかな。ないだろうな・・・
日本語環境つく予定はあるのかな。ないだろうな・・・
2008/02/11(月) 14:30:51
イラネーヨ
2008/02/16(土) 12:49:15
indianaの話題はここでいいの?
PR2出たからさ。
PR2出たからさ。
2008/02/16(土) 13:08:17
別スレ立てとけ
2008/02/17(日) 14:29:09
リリースされて一週間も気づかなかった
DLしたいけど鯖が???
DLしたいけど鯖が???
8079
2008/02/17(日) 14:34:17 http://www.nexenta.org/os
から行けました.失礼しました.
から行けました.失礼しました.
2008/02/17(日) 14:35:57
おお、まじでリリースされてる。
インストールしてみよう。
インストールしてみよう。
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- 【悲報】草間リチャード「実は1年前から精神を病んでいました」
- 60歳以上の窒息事故、おかゆは餅の約1.6倍だった。おかゆで死亡😲 [521921834]
- ばーかあーほどじまぬけー!おーたんこなす!
- ク リ ス マ ス が 今 年 も や っ て く る
