【技術力】OpenSSLを使ったCAの構築【爆発】

11
垢版 |
2006/01/16(月) 22:17:16
OpenSSLの証明書絡みで、12月の半ばごろ、
ある会社にCSR作成の作業を依頼しました。
そして1か月ほど経った本日、依頼先から下記のメールが来ました。

メールには下記の文面とともに「csr1」というファイルが添付されており、
中身を確認したら突っ込みどころ満載でぶっとびました。

どう見てもCSRです。
本当にありがとうございました。
2メール本文
垢版 |
2006/01/16(月) 22:18:14
*****(会社名)鈴木(仮名)です
いつもお世話になります

CSR情報を送付いたします

リナックス用エディターで確認願います
2006/01/16(月) 22:19:02
え、これで終わり!?
4添付ファイルの中身(1)
垢版 |
2006/01/16(月) 22:19:18
[root@www bin]# openssl md2 *>rand.dat
Read Error in X11
11232:error:0200B015:system library:fread:Is a directory:bss_file.c:167:
11232:error:20082002:BIO routines:FILE_READ:system lib:bss_file.c:168:
[root@www bin]# openssl md5 * > rand.dat
Read Error in X11
11233:error:0200B015:system library:fread:Is a directory:bss_file.c:167:
11233:error:20082002:BIO routines:FILE_READ:system lib:bss_file.c:168:
[root@www bin]# openssl genrsa -rand flora.dat -des3 1024>key.pem
-bash: 1024: 不正なファイル記述子です
[root@www bin]# openssl genrsa -rand flora.dat -des3 1024 > key.pem
0 semi-random bytes loaded
Generating RSA private key, 1024 bit long modulus
.....................++++++
...........++++++
e is 65537 (0x10001)
Enter pass phrase:
Verifying - Enter pass phrase:
[root@www bin]# openssl req -new -key key.pem -out csr.pem
Enter pass phrase for key.pem:
unable to load Private Key
11236:error:06065064:digital envelope routines:EVP_DecryptFinal:bad decrypt:evp_enc.c:438:
11236:error:0906A065:PEM routines:PEM_do_header:bad decrypt:pem_lib.c:421:
5添付ファイルの中身(2)
垢版 |
2006/01/16(月) 22:20:17
[root@www bin]# openssl req -new -key key.pem -out csr.pem
Enter pass phrase for key.pem:
You are about to be asked to enter information that will be incorporated
into your certificate request.
What you are about to enter is what is called a Distinguished Name or a DN.
There are quite a few fields but you can leave some blank
For some fields there will be a default value,
If you enter '.', the field will be left blank.
-----
Country Name (2 letter code) [GB]:jp
State or Province Name (full name) [Berkshire]:tokyo
Locality Name (eg, city) [Newbury]:minatoku
Organization Name (eg, company) [My Company Ltd]:*****(伏せます)
Organizational Unit Name (eg, section) []:soumu service
Common Name (eg, your name or your server's hostname) []:*****(伏せます)
Email Address []:*****@*****.co.jp

Please enter the following 'extra' attributes
to be sent with your certificate request
A challenge password []:
An optional company name []:
[root@www bin]# gedit
[root@www bin]# gedit
61
垢版 |
2006/01/16(月) 22:21:09
以上です。
2006/01/16(月) 22:28:22
了解しました。
では削除依頼のほど、よろしくお願いいたします。
2006/01/17(火) 21:39:55
でもワラタ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 09:03:04
でもワラタ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 15:00:08
わろた
2006/01/22(日) 15:53:44
World Wide Web の root 様だから仕方が無いな。
121
垢版 |
2006/01/23(月) 12:50:54
というわけで、どう見ても作業履歴ログでした。

後日談があります。間に入っている会社によれば、
この彼は、これを送る以前に同様なものの

「スクリーンショット版」

を送ってきたそうです。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:34:01
連鎖証明書がつくれなくて困ってます。
誰かたすけて。
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:58:23
keytoolとOpenSSL使いたいです。

@鍵作る
keytool -genkey -alias rsa -keystore KeyStore -keyalg RSA

A証明書要求書作る。
keytool -certreq -alias rsa -keystore KeyStore -file cert_req.csr

BCA作る。
./CA.pl -newca

CCSRを読み込んで、CA署名付き証明書発行
--ここで困ってます。


D連鎖証明書をインポート
keytool -import -alias rsa -keystore KeyStore -file ChainCert.cer

-----------------------------------------------------------------------

Cでのopensslを使用した手順を教えてください。
keytoolのマニュアルには、
連鎖証明書をimportするにはPKCS7でないとダメと書いてあるのですが。。

ttp://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/tooldocs/solaris/keytool.html

レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況