X



テキストエディタ総合スレ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 22:24:09
*nix上で動くGUIのエディタからCUIのエディタまで、どんどん語るスレです。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 19:46:14
> evinceってpopplerをバックエンドにしたpdfビューアーじゃなかったっけ

xpdfのコアをpopplerに分離したからxpdfもpoppler依存だし
表面をどのライブラリに依存するかの違いでしかない。
まぁevinceはマルチドキュメントビュアーということに
なっているので、さらに依存はキツいかもね。

xpdf : motif
gpdfview : gtk+2
evince : gnome

xpdf が若干軽いと言われたらそうかも知れんけど
gs必要ない俺には今更openmotif入れるのもアレなんで
gpdfviewを使ってるけど。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 00:07:43
xpdfはpopplerじゃないよ。(124だけど)
あとeviceはgnome+gtk2+とさらにfusefsやらなにやら必要みたいだ。

情勢を見るとcairo+popplerの部分までは
現状ベクター描画の標準と考えていいようだ。

変節して申し訳ないけれど
実のところwebkitあたり入れたときにすでにpopplerも入っていたようだった。
おいらはxpdfはさっくり捨ててepdfviewを入れた。
でわざわざpopplerとpoppler-gtkもアップデートしたよ。
xpdfのコマンド部分が欲しい人はpoppler-toolsをいれるといいと思うのだが
gsとかぶっている気がする。
xpdfだとa2ps-jで作ったpsから起こしたpdfは文字化けしたりするのだけど
epdfviewだとしなかった。
速度的にはxpdfの方がちょっと速いけどナビゲーションしやすいし
若干きれいなのでこちらを使うことにした。
ようするにきれいじゃない分xpdfは速いみたいだ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 00:13:05
テキストエディタにプリント機能が内蔵されていない場合
コマンドラインで印刷する場合第一水準と第二水準までなら
既存のものではとりあえず軽量なperl版のa2ps-jを使うとして
iconvでeucにしてやってからa2ps-jで変換して
lpr(もろもろ)で出力すればいいと思う。
変換自体をコマンドラインでやるにしてもcairoを使ったような形でも良い気がした。
エディター自体に印刷機能がなくても行数指定で指示できれば結構選択肢が広がる。

しかしutf-8エディタとして印刷まで考えるとpdfでも出力できるgeditが使いやすいな。
UTF-8からならiconvでだいたいの形式になるし
2byteもとりあえずeucJPならいいみたいだし

あと日本語がないならば別にa2psなくてもcupsの場合レンダリングしてくれた。
「ただのテキストの印刷」を位置合わせとか含めてもう少し考えたいのと
エディターで固定でなくてコマンドで部分だけ印刷するとか
来年の課題かな。どうせつくんなら日本語重視だ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 10:25:14
付箋紙系っていろいろあると思うけれど保存しなくていいから便利
xfceのnote-pluginも操作性はびみょうだけど書いたものは保持されるから
webのメモとかテンプレートとかに使っている。
日本語入力が弱いソフト用にもnote-pluginで書いてコピペというては使えると思う。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 11:21:39
ImageMagickのconvertだけでもテキストをpdfかpngにできそうだから
そこからcupsにわたして印刷というのはよいかも
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 19:00:31
最近主力はgeditで便利というかこれがメインなんだけど
強調表示の対応拡張子をasとかxulとかsvgとか増やしたいんだけどやり方が分からない。
設定とかの解説サイト無いかなぁ。色とかも変えたい。
s-jisがだめとか改行コード変えられないとかはleafpad使うのできにならない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/13(火) 18:10:10
gedit、ついにcp932での「~」(x7e)の誤変換がなくなったようだ。
ただしSHIFT_JIS指定だとだめなのはそのまま、
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 12:29:35
最近は軽量 emacs 区ローンって流行らないんですかね?
jed とかネタ振られて激しくスルーされてるみたいだけど。

DOS 時代からメールとかのテキストには ng 使い続けてます


ソース編集とか navi2ch みたいなアプリケーション類では
本家 emacs ももちろん使ってますが
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 13:15:53
>>134
PC性能が上がって、軽量じゃなくてもよくなってきたからかと。
Emacs常駐させても問題ないほどメモリ積んでるのが普通だし。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/03(火) 11:37:36
やべ、おれちょっと、jedi なんで、FORTHつかってくる〜。

0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/20(金) 20:03:08
geditで括弧の反対側が斑点してくれる機能だけでも
涙がでてくるくらいありがたいダス。
以前はいちいち括弧閉じるの後にコメントつけていたのがばかばかしい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 21:12:14
UNIX用バイナリエディタで
文字コード部をS-JIS,EUC等の日本語で表示できる物
もしくは方法ってありますか?
bvi, emacsのバイナリモードを使ってみたけど
出来なさそうだったです。
やり方を教えてもらえると有り難いです

0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 11:14:17
>>137
jed で {} 検出失敗し始め、バグが取れなくなって・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 11:30:08
>>139 何? そのportsにも無いマイナーエディタは

>>140 自分で作ってみたらどう? 取り敢えずビューアーから
cでもいいけどperlでも充分できるはず
下手に既存のエディタを工夫するより意外と敷居は低い
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 08:00:33
japanese/jed
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 14:06:38
jedって公式サイト全滅だしMakefileみただけで出来が悪そう。

geanyはdevelにあるのか。開発体制もしっかりしているし
gtk2使ってんだったら基本は大差ないだろうから
自分はプログラムを組む人だしxfce環境だからよいのかもな
>>139 すまんかった。 
>>142は撤回だ。感想は使ってから「自分には向いていない」とか
そういう私的次元でいうべきのようだ。
取り敢えず使ってみるよ。

0147146
垢版 |
2009/05/16(土) 15:02:58
geany 良いね。自分には向いている。追加依存もなくビルドも短時間。
でも端末でglxgearsを実行するとxtermやgnome-terminalで実行するより遅くなる。
確認系コマンドとか短時間処理限定だね。惜しい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 15:15:48
CUIベースで良いンだけどそゆのじゃないよな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 03:17:56
VimとEmacsは本文で触れられない上に
「寄せられているコメントにはほかにも〜」「〜は繰り返し出てきている」
これフォローの一文なのかもしれないけど、なんとなくクレーマー扱いされてるような気もw

っていうか、この記事の視点はラインナップも含めて微妙だけど斬新な気もする
面白いな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 21:16:36
俺はEmacsでもviでもカーソルキーだが。

エディタによる差がなく、どのエディタでも使えるという安心感がある
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 22:23:26
昔からどのキーボードでも差がないようにviでhjlkだったけど
最近はカーソルキーの場所も割と決まってるので
そろそろカーソルキーに体を慣そうかと考えてる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 12:39:36
>エディタによる差がなく、どのエディタでも使えるという安心感がある

素の vi は矢印キーが使えないんだが…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 22:16:54
漢字Talk7でvimあったんだ
よく探せばよかったよ
しかたなく(当時としては)重たいEmacsでヒーヒー言ってたのは良い思い出
まぁプチ両刀遣いになれたからいいか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 21:17:52.86
http://libtextwrap.sourceforge.net/
i18n に配慮した text wrap ライブラリ (英字単語は、できり限り途中で折り返さない)
dotextwrap という簡単なフィルタコマンドも付いてるので、jed や joe のように utf8 が使えてフィルタコマンド
呼び出し機能はあっても行折り返し機能がないものでとりあえずの代用になるかと
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 12:14:38.64
http://invisible-island.net/vile/
vile、行折り返し機能は既にありますが、全角半角交じりだとうまく折り返せませんでした。で私がバグ報告した
のですが、最近やっと、作者がこのバグに取り組みはじめたのは朗報でも、当の私が Unix 的環境ではなくなっ
てしまったのでテストに付き合えません。誰か興味ある方、もしよろしければお願いいたします。

なお、現状、日本語が表示できるのはコンソールモードだけで、かつ en_US.UTF-8 ロケールのみです。フォント
にも制約があったかもしれませんが、私の当時の Unix 系環境は資料ごと失われてしまったので定かではありま
せん。また、編集機能も日本語で問題ないかどうかまではまだ調べてません。
0168167
垢版 |
2011/09/29(木) 12:19:20.20
追記。
Perl を構文解析に使っているせいか、シンタックスハイライトをオンにすると文字化けしてしまっていたことを思い出
しました。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 23:26:39.29
age
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 21:24:26.67
仕事で古いパソコンを使っています。OSはUNIXです。このマシンに
テキストエディターを入れたいのですが、UNIXのテキストエディターのバイナリが
入手できるところをご存知の方いらっしゃいましたら、入手先を教えて下さい。

ソースからコンパイルするのは、私があまりUNIXに詳しくないので、あまり気が
進まないのですが、もしもコンパイルするしかないのでしたら、ソース入手先を
教えて頂けないでしょうか。また、コンパイルしか手段が無いとしたら、
UNIXでは、テキストエディターのバージョンいくつまで対応可能でしょうか。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/14(火) 10:56:44.90
すいません、KATEでスクロールバーを太くしてソースの全貌というか概要を表示させる機能があったと思うんですが、どこで設定すればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 02:22:30.52
>>174
Erectile Dysfunction
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/13(木) 23:51:05.93
古典的だがEmacsやvimもターミナル上でマウスホイールが使えるとか地味に進化してる
マウスクリックに反応してカーソル位置が設定できると良いが
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 23:08:56.75
最強、最高のエディタはEmacsだから
選択肢は一卓
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/13(日) 11:07:14.69
powershellはunixのどのシェルより使いやすい
というかpowershellのおかげでオブジェクト志向のメリットをようやく理解した
使ってるエディタはjEditだが
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 05:14:58.48
ターミナル上で使えて、それでいてメモ帳ライクなインターフェイスを備えてるエディタはないものか
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 16:59:56.51
一般的なGUIのテキストボックスがメモ帳ライクに作られてるから
ターミナル上でもそれに合わせたインターフェイスを使いたいわけですよ
「GUIなんていらねー」とか言ってIDEすら避けて通るような老害にはなりたくないわけです
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 18:55:29.00
メニューバーが欲しいって事じゃないかな?
StackOverflowに似た記事があったのでみてみ
Simple linux console text editor wanted (StackOverflow)
http://stackoverflow.com/questions/5607352/simple-linux-console-text-editor-wanted

Diakonos(メニューなしっぽいキーバインド互換)
http://en.wikipedia.org/wiki/Diakonos
JED(メニューありキーバインドたぶん違う)
http://www.jedsoft.org/jed/
http://www.jedsoft.org/images/jed1.png
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 19:09:33.15
メモ帳野郎はCUIでやれば簡単に済むことをわざわざIDEでやるんだろうな
例えば行頭に連番を入れるみたいな事を一生懸命手で打ってる姿が目に浮かぶ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 21:47:27.38
> 具体的に一般的なGUIのテキストボックスのようなことがしたい
そもそも聞いてるヤツが分かってないのにわざわざエスパー能力発揮して答えるバカがいるんだなw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 23:32:31.68
「ターミナル上で動くメモ帳ライクなエディタ」を使いたいのであって
「メモ帳」が使いたいわけではないのです
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 23:47:24.69
繰り返しになるけど、
その「メモ帳ライク」とか
「一般的なGUIのテキストボックスのようなこと」とかが
どういうことを指すのかよくわからないので答えられない。
何がやりたいのかもうちょい詳しく説明してもらえる?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 03:00:07.51
ターミナルで動く時点で元のメモ帳からだいぶ遠いんだから
メモ帳のどの部分を再現したいのか書かないと探しようがないな
まぁ本人もよくわかってないんだろうけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 05:39:21.79
そういうのが欲しいなあという願望を書いただけであって
別に探してくれとは頼んでないっていうか、もはや諦めてる
どうせどれもこれもキーコードやらなんやらで泥臭い事しないと思い通りには動かんし
そういう設定増やして身動き取れなくなるのはもう嫌だ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 09:37:17.10
・人生は有限、ゆめゆめ時間を無駄にすべからず
・どんな場面にも必ず一定数の馬鹿が存在する

→馬鹿を相手にするな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 12:26:08.91
こういう話題で過剰反応してる奴ってのは大抵、老害じゃなくて
老害の真似してハッカー気分に浸ってる連中だったりする
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 13:51:12.62
>>215
カーソルキーなしのキーボードしか買って貰えない学生さんですか?
しっかり勉強して今度はもっといいキーボード買って貰いましょうね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 15:01:09.50
カーソルキーは普通に便利だぞ
俺はキーリマップソフト使って変換+hjklにカーソル移動を割り当ててるけど
カーソルキー自体もしょっちゅう使う
HHKとかマジで老害御用達だと思う
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 18:35:11.29
老害呼ばわりされた時だけすっとんできて、ろくに話を広げる事も出来ず悪態つくだけのお前らが
他人を変な奴呼ばわりとかできる身分か
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 20:33:26.58
なんか「老害老害」って盛んに吠えてるヤツ、どうしようもないほどの頭の悪さとスキルの低さがにじみ出てるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況