探検
テキストエディタ総合スレ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/06(月) 14:07:36.42 ここまで一太郎なし
254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 16:48:42.14 >>253
一太郎はテキストエディタではありません。
一太郎はテキストエディタではありません。
2016/06/10(金) 06:50:21.76
>>254
ver.3.1まではテキストエディタ的だった。(プレーンテキストのファイルと装飾ファイルがセットで文書ファイルだった)
ver.3.1まではテキストエディタ的だった。(プレーンテキストのファイルと装飾ファイルがセットで文書ファイルだった)
256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/12(日) 11:03:37.82 古い話をいまのように話す人ってなんなんでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/12(日) 16:27:48.38 >>256
脳みそがそこで止まってんだよ。俺もそうだ。24年前で止まってる。あとルーチンワークして死ぬだけだw
脳みそがそこで止まってんだよ。俺もそうだ。24年前で止まってる。あとルーチンワークして死ぬだけだw
2016/06/13(月) 06:19:50.74
あ、そーれ!ちんちんぷるぷる!ちんちんぷるぷる!
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
/ \ プルルルルル/ \ プルルルルル/ \プルルルルル
レ'\ γ∩ミ レ'\ γ∩ミ レ'\ γ∩ミ
> ⊂:: ::⊃ > ⊂:: ::⊃ > ⊂:: ::⊃
. 乂∪彡 . 乂∪彡. 乂∪彡.
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
/ \ プルルルルル/ \ プルルルルル/ \プルルルルル
レ'\ γ∩ミ レ'\ γ∩ミ レ'\ γ∩ミ
> ⊂:: ::⊃ > ⊂:: ::⊃ > ⊂:: ::⊃
. 乂∪彡 . 乂∪彡. 乂∪彡.
2016/09/06(火) 09:06:02.14
>>244
メモ帳レベルの操作にチュートリアル必要なんですかってこと。
メモ帳レベルの操作にチュートリアル必要なんですかってこと。
2016/09/06(火) 22:21:21.65
はじめてEmacsを使った時終了のしかたを聞いて絶句したな
あらかじめ聞いとかないと終了すらできない
あらかじめ聞いとかないと終了すらできない
2016/09/08(木) 03:00:50.07
それはUNIXにも言えることでshutdownコマンド知らず電源をブチって切ってる初心者が結構いる。
2017/01/10(火) 11:06:22.95
カッコいいエディタ!
透過効かせてconkyとかチェックできたりするようなの。
何でもできるエディタ!
メーラー付いててブログへのポストもできて、ターミナルも開けてupdate,upgradeついでにテキストブラウズもできる。
ファイラ付いてるのがいい。
タブも欲しい。
ウィンドウ分割は当たり前。
Emacsが最高。次点でVim。
この二つを超えるエディタ知ってる奴、このスレには存在しないはず。
透過効かせてconkyとかチェックできたりするようなの。
何でもできるエディタ!
メーラー付いててブログへのポストもできて、ターミナルも開けてupdate,upgradeついでにテキストブラウズもできる。
ファイラ付いてるのがいい。
タブも欲しい。
ウィンドウ分割は当たり前。
Emacsが最高。次点でVim。
この二つを超えるエディタ知ってる奴、このスレには存在しないはず。
2017/01/12(木) 19:55:22.63
vimはバカ専用だけどな
2017/01/12(木) 23:06:12.47
わしのことか
Vimスレはバカのわしから見ても中身のない話題ばかり
neovimとかEmacsよりVimの話しろよと言いたくなる
このスレの話題だろ…
実はニワカばっかでアクティブユーザーってほとんどおらんのとちゃうかと心配になるわ
Vimスレはバカのわしから見ても中身のない話題ばかり
neovimとかEmacsよりVimの話しろよと言いたくなる
このスレの話題だろ…
実はニワカばっかでアクティブユーザーってほとんどおらんのとちゃうかと心配になるわ
2017/01/23(月) 00:42:19.30
2017/01/23(月) 11:58:27.45
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 22:41:33.67 以前、テキストエディタで遊んだことがあるな。大したことではないけど。
ターミナル開いて、tmuxで分割する。
それで、Vim、Emacs、nano と起動して、使い心地を比較してみた。
やっぱり高速編集できるっていうのはEmacsだったなぁ。
対象となるテキストデータにももちろんよるんだろうけど。
ただ、CUI稼働でタブが起動できるってのはVimだけなんだな。
どっかのスレで見かけた話題だ。確かにEmacsやnanoではできない。
WindowsでGUIが発展したのはターミナルの仕様が貧弱で、Linuxみたいにできないからでは?
そんな方向性で考えるのも悪くないかと。
ターミナル開いて、tmuxで分割する。
それで、Vim、Emacs、nano と起動して、使い心地を比較してみた。
やっぱり高速編集できるっていうのはEmacsだったなぁ。
対象となるテキストデータにももちろんよるんだろうけど。
ただ、CUI稼働でタブが起動できるってのはVimだけなんだな。
どっかのスレで見かけた話題だ。確かにEmacsやnanoではできない。
WindowsでGUIが発展したのはターミナルの仕様が貧弱で、Linuxみたいにできないからでは?
そんな方向性で考えるのも悪くないかと。
2017/05/03(水) 13:13:49.59
>>267
いやEmacsでもできるけど
いやEmacsでもできるけど
2017/05/03(水) 18:16:36.48
2017/05/03(水) 18:46:23.93
>>269
tabbar.el
tabbar.el
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 19:55:06.84272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 20:35:03.99 いつの間にか
muleが死んでいた
muleが死んでいた
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 05:36:54.28 Macのテキストエディットのように
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1267066022
↑こんな感じで簡単に音声データ(ファイル)を貼り付けられるエディターのWindows用のエディターでないでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1267066022
↑こんな感じで簡単に音声データ(ファイル)を貼り付けられるエディターのWindows用のエディターでないでしょうか?
2017/12/17(日) 15:17:48.07
One Note って誰かが言うよ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 06:48:33.37 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ZGWFZSGBQC
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ZGWFZSGBQC
276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 06:42:43.48 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
JTJHC
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
JTJHC
2024/03/27(水) 19:38:11.38
これがわからんやつが
クマ撃ちの女の子が踏み込んでくることであっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、最適なポイントではないよ
四年後のローテや
クマ撃ちの女の子が踏み込んでくることであっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、最適なポイントではないよ
四年後のローテや
278名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:36:59.54279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/15(金) 23:35:15.96 neovimにエレクトロンのGUIとか着せる開発者がいっぱいいるが変態としか思えない
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/10(金) 18:40:15.08 ラインエディタしか知らない
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【社会】毎月引き落とされるなんて…高齢者が理解しづらい「サブスク」 「解約できない」と不満も [シャチ★]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【愛国者悲報】高市早苗、ガイキチスマイルwwwwwww [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
