探検
オープンソースのCGソフトで仕事って可能?
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:57:12 アドベ等に対抗できますか?
2006/03/03(金) 02:02:03
>>1
ここイケ。自称? プロの意見が聞けるぞ。
なんで、フリーソフト使わないの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1026759180/
exit(2) // >>2 で終了
ここイケ。自称? プロの意見が聞けるぞ。
なんで、フリーソフト使わないの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1026759180/
exit(2) // >>2 で終了
3名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:03:42 Win/Mac使いの割れソフトの話題はいいから
このスレの人たちの意見が聞きたい
このスレの人たちの意見が聞きたい
2006/03/03(金) 05:00:45
俺は 3D アーティストなんかじゃないけど、
デザインを検討するのに 3D のモデルを作るのですが、
レンダリングには POV-Ray を使ってます。
ちなみにモデリングには AC3D を使ってます。
デザインを検討するのに 3D のモデルを作るのですが、
レンダリングには POV-Ray を使ってます。
ちなみにモデリングには AC3D を使ってます。
2006/03/03(金) 06:08:12
GIMPのマニュアルの著者はプロのデザイナーだよ
2006/03/03(金) 09:17:28
GIMPは少しだけ触ったことがある。Windowsでは安定性の面で難ありだったけど(一昨年ぐらいか)、
今はどうだろう。まあ、今となってはXを導入したLinuxでgimp version 2.0.5 なのかな。
今はどうだろう。まあ、今となってはXを導入したLinuxでgimp version 2.0.5 なのかな。
2006/03/03(金) 09:23:16
削除依頼出しとけ。
2006/03/03(金) 13:23:25
なら、お前が出せや。腐れ上司が
9名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 01:40:15 日本人じゃ開発できない分野だな
10名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 10:17:31 エロCG屋の日本人こそ!
2006/04/08(土) 11:03:55
ここは使用スレで開発のスレではないだろう、うん
12名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 12:24:50 CGって確か高等学校レベルの数学がいるんだったよね?
2006/04/12(水) 15:33:09
2006/04/12(水) 15:55:51
行列そのもののさわりはやるらしい。
しかし一次変換はやらないらしく、すげー無意味。
しかし一次変換はやらないらしく、すげー無意味。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 19:36:40 さすがゆとり教育を受けた劣化日本人。
2006/04/22(土) 21:51:09
CGのことはよく知らないが、
ソフト云々より、出来上がった作品が全てじゃないの?
ソフト云々より、出来上がった作品が全てじゃないの?
2006/04/22(土) 22:43:37
18名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 21:16:39 「なぜ昔はソースが公開され、それを読んで改造する人がいたのに最近は減ったのか?」
という問の答えは、
「むかしは各社のワークステーションがそれぞれUNIX方言なOSを使っていたので、
ソースを公開してもらって、皆が自分のところのワークステーションで動くように
書き換える*必要があった*」
と言う要素が最近は減っているというだけ。
という問の答えは、
「むかしは各社のワークステーションがそれぞれUNIX方言なOSを使っていたので、
ソースを公開してもらって、皆が自分のところのワークステーションで動くように
書き換える*必要があった*」
と言う要素が最近は減っているというだけ。
2006/07/27(木) 16:16:29
inferno*はLinuxだよー。
2006/08/06(日) 17:15:30
たとえばGIMPだけでも良い作品は作れるが、相手が「PhotoshopのTIFFで納品」とか
指定してきたときにGIMPで作ったファイルを納めるわけにはいかない。
納品先がそういう要求をしないとか、ファイル形式の細かい差異を
熟知していて自分でなんとかできるなら問題ないかもね。
でも一般には、そんなとこでトラブるくらいだったら、
Photoshop買っておくくらいは安いもの、って認識じゃないかな。
周囲にはオープンソースのソフトを組み合わせて使ってる人もいるけど、
最終出力はやっぱり商用のものでやってる。
指定してきたときにGIMPで作ったファイルを納めるわけにはいかない。
納品先がそういう要求をしないとか、ファイル形式の細かい差異を
熟知していて自分でなんとかできるなら問題ないかもね。
でも一般には、そんなとこでトラブるくらいだったら、
Photoshop買っておくくらいは安いもの、って認識じゃないかな。
周囲にはオープンソースのソフトを組み合わせて使ってる人もいるけど、
最終出力はやっぱり商用のものでやってる。
2006/08/12(土) 21:30:15
会社から見れば、
人件費>>ソフトの値段
なんだから、ソフトぐらいケチるな。と言いたい。
人件費>>ソフトの値段
なんだから、ソフトぐらいケチるな。と言いたい。
2006/08/12(土) 22:00:31
imagemagickとかnetpbmとかのコマンドラインツールが使えないと
効率落ちそう。
効率落ちそう。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:05:34 じゃぁMacかWin使っとけってことなの?
やっぱUNIXって駄目だね
やっぱUNIXって駄目だね
24名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 03:10:47 GIMPとかで「そのツールにしては」上手い作品を挙げられても
コンシューマレベルに落ちてくると「しょぼww」で終わると思うよ
あと定型だとか個性が無いとか言われようとエロゲ絵のほうが受けはいいし
コンシューマレベルに落ちてくると「しょぼww」で終わると思うよ
あと定型だとか個性が無いとか言われようとエロゲ絵のほうが受けはいいし
25名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 20:26:42 アドベがLinux版を出せば駆逐されそうだね
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 凄まじい大規模工作にも関わらず高市包囲網は確実に狭まってるの謎。安倍聖帝のような無敵感がまるでない [517791167]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- 【悲報】高市早苗、首相就任から一ヶ月経ってもいまだ"会食ゼロ"…仲間づくりや意見交換をないがしろする態度に批判さっとう [339712612]
- 嫌儲民「高市高市高市高市高市高市高市高市高市」 毎日これ [279254606]
- 何も考えずクンニマシーンとして生きたいクンニだけしてたい
