FreeBSDとMacOS]で迷ってる
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:58:00 どっちにしようか
2006/06/03(土) 01:44:30
>>1
うんこ
うんこ
2006/06/03(土) 03:03:52
>>1
Plan9
Plan9
2006/06/03(土) 03:15:05
OS板とのマルチね
2006/06/03(土) 03:17:43
どっちでもいいじゃん。
まじめに使い込むならFreeBSD。
ソースなんか見たくないんだったら、OS X。
ま、どっち選ぶかは、スキル次第って話もある。
まじめに使い込むならFreeBSD。
ソースなんか見たくないんだったら、OS X。
ま、どっち選ぶかは、スキル次第って話もある。
2006/06/03(土) 03:27:15
真面目に使い込むならWindows
2006/06/03(土) 03:38:31
>>1
Mac OS XP
Mac OS XP
8名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 10:35:46 >>1
Free Sex
Free Sex
9名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 11:21:44 機種依存文字使うなハゲ
2006/06/03(土) 13:04:23
「機種依存文字」とは?
2006/06/03(土) 14:35:38
2006/06/03(土) 15:24:59
いまだに漢字ROM搭載PC-98を使いつづける>>9は↓のスレへどうぞ。
いいかげんPC-98は捨てろ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036951410/l50
いいかげんPC-98は捨てろ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036951410/l50
2006/06/03(土) 15:29:57
2006/06/03(土) 16:53:56
はつみみです
2006/06/03(土) 18:34:44
ネコみみです。
2006/06/03(土) 18:58:25
おれもMATE NXに入れるのに迷っているんだが・・・
2006/06/03(土) 20:02:59
>>13 monafontいれりゃFreeBSDだろうがなんだろうが見れるわけで。
2006/06/03(土) 21:12:48
>>17
それでも、OS依存文字であることは間違いないだろう。
それでも、OS依存文字であることは間違いないだろう。
2006/06/03(土) 22:30:58
なんだ? >>18は頭の弱い子?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 22:39:12 なんだ? >>19は頭の弱い子?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 23:07:41 フォントをインストールすればJIS X 0213の文字なんていくらでも表示できんのに。
日本語フォントがオプションなOSの場合、日本語の文字は全てOS依存文字だから
見れませんとかいいだすんだろうな、さすが馬糞ユーザのおっしゃることは一味違う。
日本語フォントがオプションなOSの場合、日本語の文字は全てOS依存文字だから
見れませんとかいいだすんだろうな、さすが馬糞ユーザのおっしゃることは一味違う。
2006/06/03(土) 23:16:47
そんなこと言ったら、OS依存文字なんてものは存在しないという理屈になるな。(w
そうじゃないだろう。
たとえばMacOSとWindowsでは、文字コードに差異がある。だから、この差異に属する
文字を、OS依存文字と呼ぶ。
たとえWindowsに依存した文字だろうと、適切なフォントをインストールすれば、
Macでも表示できる。
では、そういう文字はOS依存文字ではないのか?
いいや、そういう文字がOS依存文字なのだ。
そうじゃないだろう。
たとえばMacOSとWindowsでは、文字コードに差異がある。だから、この差異に属する
文字を、OS依存文字と呼ぶ。
たとえWindowsに依存した文字だろうと、適切なフォントをインストールすれば、
Macでも表示できる。
では、そういう文字はOS依存文字ではないのか?
いいや、そういう文字がOS依存文字なのだ。
2006/06/03(土) 23:25:56
> たとえばMacOSとWindowsでは、文字コードに差異がある
ありませんね。
ありませんね。
2006/06/03(土) 23:29:54
何のためにロケールがあるのやら。
国際化されたOSは文字コードには依存しませんが真性の馬鹿ですね。
国際化されたOSは文字コードには依存しませんが真性の馬鹿ですね。
2006/06/03(土) 23:40:49
2006/06/04(日) 00:11:56
> > たとえばMacOSとWindowsでは、文字コードに差異がある
> ありませんね。
間違いを指摘されると今度は嘘を言い出すのか?
ttp://www.shurey.com/Soft/JavaScript/font2.html
でも読め。
> ありませんね。
間違いを指摘されると今度は嘘を言い出すのか?
ttp://www.shurey.com/Soft/JavaScript/font2.html
でも読め。
2006/06/04(日) 00:15:25
> 何のためにロケールがあるのやら。
> 国際化されたOSは文字コードには依存しませんが真性の馬鹿ですね。
OS自体が国際化されていても、必要なロケールがなかったり
文字コードの定義に差異があれば結局問題は解決せんよ。
たとえば Linux はそこそこ国際化されているが、使い物になる
SJISロケールはない。文字コードの差異は、ほとんどのどのプラット
フォームを比べてもある程度存在する。
> 国際化されたOSは文字コードには依存しませんが真性の馬鹿ですね。
OS自体が国際化されていても、必要なロケールがなかったり
文字コードの定義に差異があれば結局問題は解決せんよ。
たとえば Linux はそこそこ国際化されているが、使い物になる
SJISロケールはない。文字コードの差異は、ほとんどのどのプラット
フォームを比べてもある程度存在する。
2006/06/04(日) 00:32:40
機種依存文字をCIにしてるIT企業もあるぐらいだからなぁ
〓SoftBank〓
〓SoftBank〓
2006/06/04(日) 00:40:52
レスを投稿する
ニュース
- 「介護に疲れた」と自ら通報 100歳母を殺害容疑で79歳男を逮捕 [東京都] [少考さん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【山上裁判】安倍氏が狙わた理由 旧統一教会の関係者が「安倍氏は『われわれの味方』」と宣伝していた [1ゲットロボ★]
- 【文春】スクープ撮! 超人気ゴルファー・都玲華(21) “30歳上”石井忍コーチ(51)と路上レッスン禁断愛 [冬月記者★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- 「地上波で見たいね」…大谷翔平「出場表明」WBC…ネットフリックス「独占放映」に「モーニングショー」浜田敬子氏が願い [muffin★]
- ひるおび「国連の常任理事国は中華民国。中華人民共和国は中華民国を正式に引き継いでない」高市 [931948549]
- 高市早苗、ネトウヨを裏切るwwwwwww「すまん、外国人の不動産規制やっぱ無理だわ」 [246620176]
- 【文春砲】国分太一降板の原因は女性スタッフへのわいせつ [579392623]
- なんで高市の支持率高いままなの?
- YouTube shortsにある5chまとめ動画うざ
- ネトウヨ日本人のムスリムヘイト、止まらない。モスク建設予定地に豚の糞が投げ込まれる [165981677]
