探検
FreeBSDとMacOS]で迷ってる
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:58:00 どっちにしようか
2006/12/10(日) 15:55:31
FreeBSDはオマケ。
もともとPC98でエロゲやってた奴らがwfくおyげv:pあhjgう゛ぃう
もともとPC98でエロゲやってた奴らがwfくおyげv:pあhjgう゛ぃう
55名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 14:09:21 UNIXの定義
現実には、UNIXは以下に示す四種類の条件をひとつでも満たすOSを指す言葉として使われている。
1.UNIXの商標を管理する団体The Open Groupより、同団体が定義したUNIXの定義(Single UNIX Specification)
を満たすことの認証を受けたOS。
2.ベル研究所で開発されたオリジナルのUNIX及び、オリジナルのUNIXの派生OSとしてベルの認可を得た過去のOS。
3.オリジナルのUNIXを起源にもつOS。
4.POSIXなどのUNIXに関連する規格をみたす、UNIX互換なOS。
しかしながら現在、UNIXの公式な定義は、1のみである。アメリカや日本を含む多くの国においては、
UNIXはThe Open Groupの登録商標であり、1を満たすOSのみがUNIXを名乗ることができる。
かつてAT&TがUNIXという言葉の使用に細かい制限をかけたために、Un*xなどといったよびかえがされることもある。
Linuxは4のみに当てはまるが、規格を満たしたことを正式に認定されたわけではない。
Mac OS X
独自改良のMachマイクロカーネルとFreeBSDのユーザランドによって実現されたOS(Darwin)上に
Carbonなどを実装したMacintosh用OS。上記の定義のうち3と4が当てはまる。
なお、2007年に出荷が予定されているMac OS X Server v10.5はThe Open Groupの認証を受けたUNIXである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unix
現実には、UNIXは以下に示す四種類の条件をひとつでも満たすOSを指す言葉として使われている。
1.UNIXの商標を管理する団体The Open Groupより、同団体が定義したUNIXの定義(Single UNIX Specification)
を満たすことの認証を受けたOS。
2.ベル研究所で開発されたオリジナルのUNIX及び、オリジナルのUNIXの派生OSとしてベルの認可を得た過去のOS。
3.オリジナルのUNIXを起源にもつOS。
4.POSIXなどのUNIXに関連する規格をみたす、UNIX互換なOS。
しかしながら現在、UNIXの公式な定義は、1のみである。アメリカや日本を含む多くの国においては、
UNIXはThe Open Groupの登録商標であり、1を満たすOSのみがUNIXを名乗ることができる。
かつてAT&TがUNIXという言葉の使用に細かい制限をかけたために、Un*xなどといったよびかえがされることもある。
Linuxは4のみに当てはまるが、規格を満たしたことを正式に認定されたわけではない。
Mac OS X
独自改良のMachマイクロカーネルとFreeBSDのユーザランドによって実現されたOS(Darwin)上に
Carbonなどを実装したMacintosh用OS。上記の定義のうち3と4が当てはまる。
なお、2007年に出荷が予定されているMac OS X Server v10.5はThe Open Groupの認証を受けたUNIXである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unix
2007/11/23(金) 03:58:19
>>53
数値計算系のライブラリが豊富というイメージがあるよ、今でも。
大学のシステムがBSD系でその流れで使っているという理系の人が多い希ガス
おいらは今でもtwm使ってるけどpager機能があれば大体問題なく出来てるよ。
openoffice今度入れようかなと思ってるくらいかな。
数値計算系のライブラリが豊富というイメージがあるよ、今でも。
大学のシステムがBSD系でその流れで使っているという理系の人が多い希ガス
おいらは今でもtwm使ってるけどpager機能があれば大体問題なく出来てるよ。
openoffice今度入れようかなと思ってるくらいかな。
2008/01/16(水) 11:22:30
何がしたいか と聞かれて。
ライブラリが豊富なイメージがあると答える。
したい事が無いなら、そら何でもいいわな。
ライブラリが豊富なイメージがあると答える。
したい事が無いなら、そら何でもいいわな。
2008/01/16(水) 18:11:20
1行目で力尽きちゃうひ弱な集中力ですね
59名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 01:25:15 金があるならMacだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 00:55:03 @?^?|??
てすと
てすと
61名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 01:19:33 自宅ではFreeBSDからMacOSXに乗り換えました。
VMware Fusionで、FreeBSD/Linux/Solalisのx86_64版,WindowsXP 32bit版を入れて
遊んでます。(仕事用も兼ねて)
・FreeBSDはまた一から設定しな直しで、面倒だけど勉強にはいい。
・Ubuntu使って見ましたが凄く簡単に設定できますね。
・Free Solaris 10でWebServer立てようとしたら、各々のpkgのバージョンの
組み合わせの調査に時間がかかり、お手上げ状態(SubversionとTracを使いたかった)
、smbfs 標準でサポートとしてないんですね。
WebServerはLinuxかFreeBSDにすれば解決できる、他のPCでもしてるし、
仕事の開発には使える。
・MacOSXは iPod利用,MacPortsで必要な環境を入れて使ってます。
殆どUNIX的な使い方しかしてないので、なんか勿体ないです。
Objective-C とか、勉強してる感じかな。
・Windows XPは、Word/Excel/Visio,Gyaoの閲覧等の利用。
何が魅力かは、OSとVMwareが64bit対応なので、仕事の調べ物ができるから。
Windows系も64bitの需要が高まるのではと思います。
最近のCPUは64bit対応してるのに32bit版のWindowsを動かすの勿体ないです。
今の処、OSXで満足ですが、内蔵HDDの容量を増やしたい。
VMware Fusionで、FreeBSD/Linux/Solalisのx86_64版,WindowsXP 32bit版を入れて
遊んでます。(仕事用も兼ねて)
・FreeBSDはまた一から設定しな直しで、面倒だけど勉強にはいい。
・Ubuntu使って見ましたが凄く簡単に設定できますね。
・Free Solaris 10でWebServer立てようとしたら、各々のpkgのバージョンの
組み合わせの調査に時間がかかり、お手上げ状態(SubversionとTracを使いたかった)
、smbfs 標準でサポートとしてないんですね。
WebServerはLinuxかFreeBSDにすれば解決できる、他のPCでもしてるし、
仕事の開発には使える。
・MacOSXは iPod利用,MacPortsで必要な環境を入れて使ってます。
殆どUNIX的な使い方しかしてないので、なんか勿体ないです。
Objective-C とか、勉強してる感じかな。
・Windows XPは、Word/Excel/Visio,Gyaoの閲覧等の利用。
何が魅力かは、OSとVMwareが64bit対応なので、仕事の調べ物ができるから。
Windows系も64bitの需要が高まるのではと思います。
最近のCPUは64bit対応してるのに32bit版のWindowsを動かすの勿体ないです。
今の処、OSXで満足ですが、内蔵HDDの容量を増やしたい。
2008/09/17(水) 22:52:20
林檎は実質最初のPC。
でも、こんなけWINが普及した日本じゃ
無難にWINの方がいいかも。
FreeBSDと林檎は比べられない。
林檎と比べるのはWINだから。
でも、こんなけWINが普及した日本じゃ
無難にWINの方がいいかも。
FreeBSDと林檎は比べられない。
林檎と比べるのはWINだから。
2008/11/29(土) 19:23:26
元々は興味本位でMac
↓
意外に使い勝手が良いOSX
↓
片手間で何となくターミナル開いてUNIXコマンドの勉強
↓
IT関係の知人から「入門には良いかもしれない」←今ここ
↓
意外に使い勝手が良いOSX
↓
片手間で何となくターミナル開いてUNIXコマンドの勉強
↓
IT関係の知人から「入門には良いかもしれない」←今ここ
2008/12/07(日) 19:51:59
2008/12/07(日) 21:33:20
>>64
iTermをなぜ使わない
iTermをなぜ使わない
2009/01/03(土) 18:12:09
>>63, 64
Terminal.app + Visor (blacktree) これ最強
Terminal.app + Visor (blacktree) これ最強
2009/01/04(日) 03:05:41
MacOSXでターミナルをいじり始める
↓
VMware FusionでFreeBSDをインストール
↓
びーえすでぃーようましんほしいです( ^q^)
↓
VMware FusionでFreeBSDをインストール
↓
びーえすでぃーようましんほしいです( ^q^)
2009/01/04(日) 09:45:29
>>67
つ BootCamp
つ BootCamp
2009/01/13(火) 21:07:39
2009/04/18(土) 15:16:38
UNIX初心者なんですが、MacOSX用のデバイスドライバはFreeBSDで転用することは不可能なのでしょうか。
2009/04/18(土) 20:34:19
Mac OS X のカーネルは FreeBSD とは全然別物
72名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 23:40:09.76 .
2011/06/29(水) 13:52:46.71
FreeBSD X
どっちにした?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 11:00:12.01 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ICI7MAORTM
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ICI7MAORTM
2017/12/30(土) 16:17:39.10
やっぱりWindowsにしました。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 03:15:59.96 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
Q9V49
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
Q9V49
2018/09/15(土) 16:33:30.18
2400円でMacOS Server手に入るが
https://itunes.apple.com/jp/app/os-x-server/id883878097
評価が散々だな
FileMaker Server用のサーバーとしてはWindowsサーバーより安く導入出来るけど
https://itunes.apple.com/jp/app/os-x-server/id883878097
評価が散々だな
FileMaker Server用のサーバーとしてはWindowsサーバーより安く導入出来るけど
2018/09/15(土) 16:36:43.05
>>78
カレンダーサーバ
連絡先サーバ
DHCP
DNS
メールサーバ
メッセージサーバ
NetInstall
仮想プライベートネットワーク
Webサイト
Wikiサーバ
これだけ機能削られたら使う所が無いな
カレンダーサーバ
連絡先サーバ
DHCP
DNS
メールサーバ
メッセージサーバ
NetInstall
仮想プライベートネットワーク
Webサイト
Wikiサーバ
これだけ機能削られたら使う所が無いな
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:28:17.25 逆にヤバいらしいが
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:12:17.92 見た目の青柳とか大卒でもまじでポンコツやったからな
2024/03/27(水) 21:12:23.00
じゃあ
もうちょい安くても量が多く行く理由わかる
久しぶりに4位以内は行けるんちゃうか?😍
レスターなんで買ったやつと4回打ったやつの差では無いんだな
ヒロキが配信してるぞ。
もうちょい安くても量が多く行く理由わかる
久しぶりに4位以内は行けるんちゃうか?😍
レスターなんで買ったやつと4回打ったやつの差では無いんだな
ヒロキが配信してるぞ。
レスを投稿する
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 【高市悲報】トランプ「俺はどこかの島国のトカゲと違って中国がどれだけ台湾を重要視してるか分かってるぞ、キンペー」 [714769305]
- おさかなさんあつまれえ
- VIPから🏡スレ潰すために来ました
