Posixな糸に群がる亡者どものスレ。地獄の底でsage進行。
徳の高い人はpthread天国でも可。
■前スレ
pthread地獄
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010933537/
探検
pthread地獄 part 2
2006/12/20(水) 22:11:47
2名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:22:58 2GET
2006/12/21(木) 18:16:54
4さま
2006/12/21(木) 18:21:11
次スレいらんって言ってたのに……。
2006/12/21(木) 19:21:20
並列プログラミング一般にしてしまえ。
2006/12/21(木) 21:37:07
マルチスレッドと並列は同じじゃないべさ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:19:52 並行プログラミング
8名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:08:24 段違い並行プログラミング
2006/12/22(金) 21:12:47
リンダ・リンダ・プログラミング
2006/12/24(日) 11:14:52
どぶねーずみ、みたいに
2006/12/24(日) 13:50:16
(´▽`)
(σσ ヘイ! Let's プログラミング!
< <
(σσ ヘイ! Let's プログラミング!
< <
1211
2006/12/24(日) 13:58:16 よし。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 15:36:30 pthreadってもう廃れるんですかね。ってか廃れてるんですかね
2006/12/26(火) 18:58:53
枯れるではなく廃れてるってこと?
2006/12/31(日) 02:22:07
Boost::threadってUNIX系ではpthread使ってなかったっけ?
2006/12/31(日) 15:07:00
UNIXといってもいまやいろいろあるし・・・犬糞とか
商用と非商用に分けて語ろうぜ
商用と非商用に分けて語ろうぜ
2007/01/23(火) 00:54:40
未だに Windows で pthread_kill() をどうやっていいのかわかんない。
って、Windows では使えないんだったけ…。
なんかそれも混乱してわかんなくなってきた…。
って、Windows では使えないんだったけ…。
なんかそれも混乱してわかんなくなってきた…。
2007/01/23(火) 10:18:44
POSIX Parallel Programming, Part 3: Threads
ttp://www.informit.com/articles/article.asp?p=686610&rl=1
ttp://www.informit.com/articles/article.asp?p=686610&rl=1
2007/03/16(金) 23:19:10
OpenMPな人は何処へ行けばいいのかしらん。。。
せっかくDual Core や Quad Coreが個人でも利用できる時代になったのにい。。。
せっかくDual Core や Quad Coreが個人でも利用できる時代になったのにい。。。
2007/03/16(金) 23:45:41
ム板池
2007/05/14(月) 00:15:07
http://lists.freebsd.org/pipermail/cvs-src/2007-May/078202.html
> Change the default thread library to libthr.
FreeBSDのデフォルトスレッドライブラリも1:1のものに変更されました。
> Change the default thread library to libthr.
FreeBSDのデフォルトスレッドライブラリも1:1のものに変更されました。
2007/05/14(月) 07:21:14
2007/05/15(火) 00:00:56
>>22
今までのM:Nスレッドライブラリはlibkseという名前で残っているから
シンボリックリンクを張り替えるなどすればいい。
libkseは少なくとも7.x系までは生き残るだろうけど、
8-currentあたりで消されそうな気もする。
今までのM:Nスレッドライブラリはlibkseという名前で残っているから
シンボリックリンクを張り替えるなどすればいい。
libkseは少なくとも7.x系までは生き残るだろうけど、
8-currentあたりで消されそうな気もする。
2007/05/15(火) 10:04:12
libmap.conf じゃ駄目なのか?
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 【高市悲報】月刊WiLL1月特別号の表紙🤮🤮🤮 [731544683]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 今彼女にフェラさせながらなんGやってるけど質問ある?
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 高市首相、簡単な英語も通訳必須だった。日本の報道機関は捏造してたの? [633746646]
- 【悲報】中国人、気付いてしまう「前みたいに日本製品の不買運動やろうとしても、今時日本製品なんか買ってる奴ほぼおらんかったわ……」 [624898991]
