>279
今迄は仮名漢字変換で漢字を入力していたので、ローマ字漢字変換の様
に途中で溜めると言う事でのtypoは無かった。確かに濁音と半濁音は、
2タッチで入力はするがそれでも入力している傍から、その物が表示を
されていくので、最後まで入力して、初めて結果が分かると言う事は無
かった。

最初から、ローマ字漢字変換方式であれば、こういう事は無かったのか
も知れないが、カナ漢字変換の私から見れば、漢直入力は相当に違和感
はある。しかし、仮名入力にしても例えば[わ]と[を]の様に、シフト
キーのtypoは時々ある。漢直を始めるきっかけの一つにこのシフトキー
の煩わしさもある。