初心者、入門者には最初からインストールしてあるほうが
導入しやすいと思うのですが
あったら紹介してください。また搭載マシンについての議論についても
OKです。MacはUNIXですが、あくまでMacintoshってことで除外お願いします。
探検
UNIXプリンストールマシンってありますか?
1名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 03:28:332007/02/06(火) 07:10:50
プリンス・トール
2007/02/06(火) 08:26:42
>>1
Luna
Luna
4名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 14:07:34 プリン・ストール
2007/02/06(火) 14:42:45
せいたか王子・・・さとうさとるですか?
プリン泥棒,プリン襟巻き,短距離離着陸機プリン・・・ちょっと厳しい
プリン泥棒,プリン襟巻き,短距離離着陸機プリン・・・ちょっと厳しい
2007/02/06(火) 15:15:11
2007/02/07(水) 01:46:02
linuxでいいじゃん。
2007/02/07(水) 07:13:33
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74654029
9名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 14:47:23 【プリン・ストール】
ハッカーのプログラム開発には糖分が必須である。S社でUNIX WSを開発していた
伝説的ハッカーは、糖分補給のためにコンビニで毎日プリンを購入していた。
しかしコンビニがプリンの入荷を切らすと、生産性が大幅に落ち、部署全体の
生産性にも影響していた。このようにプリンの供給不足によるプロジェクトの
遅延を「プリン・ストール」と呼ぶ。
――ハッカー用語辞典より抜粋
ハッカーのプログラム開発には糖分が必須である。S社でUNIX WSを開発していた
伝説的ハッカーは、糖分補給のためにコンビニで毎日プリンを購入していた。
しかしコンビニがプリンの入荷を切らすと、生産性が大幅に落ち、部署全体の
生産性にも影響していた。このようにプリンの供給不足によるプロジェクトの
遅延を「プリン・ストール」と呼ぶ。
――ハッカー用語辞典より抜粋
2007/02/07(水) 15:38:10
2007/02/07(水) 16:31:53
☆「S社でUNIX WSを開発していたハッカー」と聞いて英語圏しか想像できない牡牛座のあなた
納豆ダイエットで超ゲキヤセ!
納豆ダイエットで超ゲキヤセ!
2007/02/07(水) 17:21:44
間違い英語も使われる頻度と分布さえ広がれば
EDに突っ込めるぜ。
EDに突っ込めるぜ。
2007/02/07(水) 17:23:17
>>12
その可能性は、ミシンやメリケンと同じくらいに無い。
その可能性は、ミシンやメリケンと同じくらいに無い。
2007/02/07(水) 17:23:44
おおwはや
2007/02/07(水) 17:46:03
プリン [purine]
ピリミジン環とイミダゾール環との縮合環からなる複素環式化合物.
ピリミジン環とイミダゾール環との縮合環からなる複素環式化合物.
2007/02/07(水) 17:58:01
>>15
それはピュアリンなので別語。
それはピュアリンなので別語。
2007/02/07(水) 18:02:41
別語だから何だ
2007/02/07(水) 19:33:28
何だとは何だ
2007/02/08(木) 18:21:19
なんだとはなんだとはなんだ
2007/02/08(木) 20:34:02
なんだとはなんだとはなんだとはなんだ
2007/02/08(木) 21:10:21
なんだとはなんだとはなんだとはなんだなんだとはなんだとはなんだとはなんだなんだとはなんだとはなんだとはなんだなんだとはなんだとはなんだとはなんだなんだとはなんだとはなんだとはなんだなんだとはなんだとはなんだとはなんだ
2007/02/08(木) 23:10:54
まだそんなに言ってない。
2007/02/09(金) 01:33:08
だよもんなんだよもん
2007/02/09(金) 21:11:09
だよもんなんだよもんとはなんだよもん
2007/02/10(土) 00:05:57
だよもんなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなんだよもんとはなん
2007/02/10(土) 00:25:45
なんもんだよもん
2007/02/10(土) 21:03:48
なんどくだよもん
28名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 12:48:11 ストールマンと掛けてるのかとオモタ
2007/02/11(日) 13:57:56
すきだよんよんよん
2007/02/14(水) 23:44:12
プリンに醤油かけるとUNIXになるんじゃなかった?
2007/03/17(土) 21:07:36
チョコレートと栄養ドリンクでシステムは動いてるのだ。
(普段は酒だけど)
(普段は酒だけど)
2007/06/07(木) 22:32:39
なんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレは
なんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレは
なんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレは
なんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレは
なんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレは
なんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレは
なんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレは
なんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレは
なんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレはなんだこのスレは
2007/08/13(月) 20:03:09
Apple社製マシンすべて
2007/08/14(火) 13:10:09
>>33
リンゴ味のプリンか?
リンゴ味のプリンか?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 08:12:20 保守
2009/03/01(日) 00:25:47
37LINUX
2009/04/21(火) 15:12:49 Linuxはバザールモデル。NECはバザールでござーる。
この関連は。
1999年に2000ねん問題でアメリカと日本政府が対立していた。
ようするにWindowsにオープンソースをせまった。
しかし、アメリカは原発臨界事故を起こし、愛媛丸も沈めた。
日立が原発事故。Linux特攻隊が愛媛丸。
夜の58番街はどうなったのかな
LINUXが五橋研究所からIBMになったのはsolarisは無敵winndowsNTも無敵
NECのUNIXが大打撃を受けるとLinux特攻隊が言ったからだ
この関連は。
1999年に2000ねん問題でアメリカと日本政府が対立していた。
ようするにWindowsにオープンソースをせまった。
しかし、アメリカは原発臨界事故を起こし、愛媛丸も沈めた。
日立が原発事故。Linux特攻隊が愛媛丸。
夜の58番街はどうなったのかな
LINUXが五橋研究所からIBMになったのはsolarisは無敵winndowsNTも無敵
NECのUNIXが大打撃を受けるとLinux特攻隊が言ったからだ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 14:55:10 もうちょっと日本語勉強してから来てね
2009/04/23(木) 15:22:48
ttp://jp.sun.com/products/desktop/ws/ultra27/
2009/04/23(木) 21:57:49
>>37
なんかラクターぽいw
なんかラクターぽいw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 15:25:08 ttp://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-250.html
ttp://blog.kuruten.jp/choujin_db/39780
ttp://blog.kuruten.jp/choujin_db/39780
42名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 22:52:20 h ttp://www.shopopensolaris.com/suntoshiba/home.htm
43名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 23:18:25 ホッピーはプリン体ゼロ。
2009/08/31(月) 17:14:47
レスを投稿する
ニュース
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 皆が上を目指すから争いがうまれる
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 2秒先の未来からタイムスリップして来たけどなんか質問ある?
- トム・ハンクスが追いつめられていく系の映画
