FreeBSDベースのFWなどに特化したディストリ
最近1.23にバージョンアップしたそうだが使ってる人いるのかな?
http://distrowatch.com/monowall
http://m0n0.ch/wall/
http://doc.m0n0.ch/handbook/
探検
【FreeBSD】 m0n0wall
1名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 00:42:312007/03/18(日) 01:22:00
>>1
使っているし
*BSDでBBルータを作ろう互助会 4pps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1171945291/
や
フラッシュメモリで動くFreeBSD・NanoBSDのスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1146226754/
なんてスレもある
pfSenseなんてのもあるな
どうしたい?
使っているし
*BSDでBBルータを作ろう互助会 4pps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1171945291/
や
フラッシュメモリで動くFreeBSD・NanoBSDのスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1146226754/
なんてスレもある
pfSenseなんてのもあるな
どうしたい?
2007/03/18(日) 11:07:03
俺もWRAPで使ってるよ。
安定してるし、わざわざここで話すようなネタはないと思うが。
>>1はどういうふうにこのスレを持っていくつもりだ?
ちなみにWRAPだと光環境では明らかに力不足。
WRAPのGeode LX版が出たら買い換えるつもり。
安定してるし、わざわざここで話すようなネタはないと思うが。
>>1はどういうふうにこのスレを持っていくつもりだ?
ちなみにWRAPだと光環境では明らかに力不足。
WRAPのGeode LX版が出たら買い換えるつもり。
41
2007/03/18(日) 12:39:42 >>2-3
余計なことを書くなよ。
余計なことを書くなよ。
51
2007/03/18(日) 12:53:47 >>2-4
余計なことを書くなよ。
余計なことを書くなよ。
61
2007/03/18(日) 18:05:07 >>2-5
余計なことを書くなよ。
余計なことを書くなよ。
71
2007/03/18(日) 21:19:02 >>2-6
余計なことを書くなよ。
余計なことを書くなよ。
2007/03/19(月) 01:54:19
余計なこと書いていい?
2007/03/19(月) 02:09:15
おk
2007/03/23(金) 02:43:53
Xenの上で動きますかね?
2007/03/27(火) 15:06:14
>>1
なんか面白いことをしてみて
なんか面白いことをしてみて
12名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 20:37:07141
2007/04/16(月) 04:51:51 どうにもならんな
2007/06/13(水) 10:35:52
これ、PPPoEマルチセッションって出来る?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 12:59:07 日本語化って出来る?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 13:58:14 Beta version 1.3b3 released!
* added voucher support to captive portal (mwiget)
* wireless LAN improvements
o WPA-PSK and WPA-Enterprise (in hostap mode)
o hide SSID option
* allow dashes in alias names
* added hidden option to disable auto-generation of PPTP rules on WAN (<nofwrulegen/> in <pptpd> section)
* fixed ATA HD spin down feature (using ataidle - needs testing)
* ipfilter TCP window scaling bug fix (see here)
* synced with changes from 1.23 branch
* increased mfsroot size to 14 MB (from 13 MB)
* updated base system to FreeBSD 6.2-RELEASE-p6
* updated PHP to 4.4.7
* updated ipsec-tools to 0.6.7
* updated isc-dhcpd to 3.0.5
* updated Dnsmasq to 2.39
* added kernel patch for fragment bug in ipfilter (contributed by Frank Edwards)
* modified kernel patch to handle ipnat+dummynet in ip_input -> should fix problems with captive portal not reporting downloaded data per user properly when the traffic shaper is on, and also makes per-user bandwidth limits work again
* added ural(4) to list of recognized wireless NICs
* removed "-P" option from boot.config again (doesn't work properly with USB keyboards)
* added kbdmux to kernel config of generic-pc(-cdrom) -> should fix problems with USB keyboards
* use setkey from ipsec-tools now that we use NAT-T
http://m0n0.ch/wall/beta-1.3.php
* added voucher support to captive portal (mwiget)
* wireless LAN improvements
o WPA-PSK and WPA-Enterprise (in hostap mode)
o hide SSID option
* allow dashes in alias names
* added hidden option to disable auto-generation of PPTP rules on WAN (<nofwrulegen/> in <pptpd> section)
* fixed ATA HD spin down feature (using ataidle - needs testing)
* ipfilter TCP window scaling bug fix (see here)
* synced with changes from 1.23 branch
* increased mfsroot size to 14 MB (from 13 MB)
* updated base system to FreeBSD 6.2-RELEASE-p6
* updated PHP to 4.4.7
* updated ipsec-tools to 0.6.7
* updated isc-dhcpd to 3.0.5
* updated Dnsmasq to 2.39
* added kernel patch for fragment bug in ipfilter (contributed by Frank Edwards)
* modified kernel patch to handle ipnat+dummynet in ip_input -> should fix problems with captive portal not reporting downloaded data per user properly when the traffic shaper is on, and also makes per-user bandwidth limits work again
* added ural(4) to list of recognized wireless NICs
* removed "-P" option from boot.config again (doesn't work properly with USB keyboards)
* added kbdmux to kernel config of generic-pc(-cdrom) -> should fix problems with USB keyboards
* use setkey from ipsec-tools now that we use NAT-T
http://m0n0.ch/wall/beta-1.3.php
2007/08/03(金) 13:13:28
何でpppoeマルチセッションを必要ないと断言してるのか・・・
自分に必要なければ万人にとって必要ないとでも言いたいのか?
アフォ?
自分に必要なければ万人にとって必要ないとでも言いたいのか?
アフォ?
2007/08/06(月) 00:41:43
順序からいって、
pppoe: 出来ない
日本語化: 必要ない
だと思うが。
pppoe: 出来ない
日本語化: 必要ない
だと思うが。
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- ワイ「派遣さんにもう仕事教えたくないです…」上司「なんでだ?」
- 🖐( -᷄ὢ)>>2の>>3とか効かないんで……
- 人生って試練ばかりだよね
- (ヽ´ん`)「チー牛『僕ちゃんの種が入ってないガキを育てるのは嫌チギュアアアア!!!金なんて絶対出さないチギュアアアア!!!』 [932029429]
- 俺氏、アンチネトウヨ・反高市のインフルエンサーとしてXで危険視される。ネトウヨからのコメント1万も [805596214]
- 四十路独身おっさんVIPPERが人生について語るスレ(^ω^)
