Edgeはいつでるの?
ギタリストじゃねーぞ
「Emacsは消滅すべき」、ゴスリング氏
2007/12/24(月) 01:21:01
100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 19:11:50 そもそもは理想主義者RMSがオープンにしていたEmacsを
ゴスロリがパクって売っちまったという話だろ。
ゴスロリがパクって売っちまったという話だろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 20:40:45 リチャード・ストールマンが Emacs のメンテナを引退
http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20080225/rms
http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20080225/rms
2008/02/26(火) 00:50:20
ああこれであれとあれがあれできるw
お疲れさんでした。20年くらい?
お疲れさんでした。20年くらい?
2008/02/26(火) 08:13:37
>>102
メンテナ交代するだけで辞めるなんて一言も言ってないじゃないか。
メンテナ交代するだけで辞めるなんて一言も言ってないじゃないか。
2008/02/26(火) 10:09:34
みんな暗にそういうことを望んでるってことなのかなw
2008/06/28(土) 02:37:33
ナルシストに何を言っても無駄だと思ってるよ
2009/02/27(金) 17:39:42
GPL3が糞すぎて叩かれまくって心労で倒れたんだろうな
107Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/11/10(水) 22:37:21 早く消えれば
邪魔だから
邪魔だから
2010/11/13(土) 16:54:46
2011/02/21(月) 10:58:49.52
Eclipseのエディタ部分がEmacsになったら最強なのに
2011/04/29(金) 23:29:41.35
ゴスロリ?
2011/05/17(火) 02:52:42.99
.お気に入り..vimやEmacsを「使いこなす」なんてやっていいのは20世紀までだろ
ttp://togetter.com/li/130686
>Software Design のvim/Emacs特集をきっかけとした、生越さん、くさかべさんらによる
> vi/Emacs 談議です
ttp://togetter.com/li/130686
>Software Design のvim/Emacs特集をきっかけとした、生越さん、くさかべさんらによる
> vi/Emacs 談議です
消滅しそうにないな
2013/01/27(日) 14:26:44.95
>>112
ゴスリングが作った方のEmacsは望みどおり消滅した。
ゴスリングが作った方のEmacsは望みどおり消滅した。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/29(月) 18:58:46.98 Emacsを使ってきた君たちへ
君たちが悪いわけじゃないんだよ
君たちが覚えたEmacsの将来が無かっただけ
当時の社会が悪かっただけ
君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ
だから自分を責めないで
社会と向き合ってください
そうすればきっと気が付くはず
君たちのEmacsの知識が無用なのだということに
君たちの存在自体が社会の足枷だということに
君たちが悪いわけじゃないんだよ
君たちが覚えたEmacsの将来が無かっただけ
当時の社会が悪かっただけ
君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ
だから自分を責めないで
社会と向き合ってください
そうすればきっと気が付くはず
君たちのEmacsの知識が無用なのだということに
君たちの存在自体が社会の足枷だということに
2015/01/25(日) 12:18:47.88
trampのような機能が備わっている
エディタがあるならemacs離れてもいいかも。
でもそんなのなくね??
エディタがあるならemacs離れてもいいかも。
でもそんなのなくね??
116名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/22(土) 08:07:43.06 Emacs使うくらいなら最初からviだけ使ってた方がいい。
将来、なんかの拍子にviの仕事が入ってくるかもしれない。
その時にvi使ってましたアピールは大きい。
Emacs使ってましたとか何のアピールにもならない。
もう一度言う、たとえ趣味でもviを使え。
将来、なんかの拍子にviの仕事が入ってくるかもしれない。
その時にvi使ってましたアピールは大きい。
Emacs使ってましたとか何のアピールにもならない。
もう一度言う、たとえ趣味でもviを使え。
2015/08/26(水) 12:12:47.63
>>116
余計なお世話
余計なお世話
118名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 14:09:15.46119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 16:45:25.75 GNUのようなカルト教団イラネー
120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 17:13:02.72 文章書く時はvimより便利❤
2017/01/30(月) 09:34:59.80
>>33
もう二つある
> まさにこのとき「ソフトウェアの自由は
>自分で守らなければいけない」ことが明らかになったわけです。この時点で「ソースコードが
>公開されているだけでは十分ではない」という事実に気づいたストールマンは、
Symbolic社が出来た時に気付いていたし
MITのMacLispのライセンスを取得して作られたZetaLispと同じ機能を
MacLispに実装してソースを公開する戦いを始めてた
> また上から下まで完全に
>自由なOS環境であるGNU(GNU's Not UNIX)を作るべく積極的に活動し始めました。
上のSymbolics社との騒動が理由でGNUを開始した
その一部としてGosmacsを使うことを断られた
もう二つある
> まさにこのとき「ソフトウェアの自由は
>自分で守らなければいけない」ことが明らかになったわけです。この時点で「ソースコードが
>公開されているだけでは十分ではない」という事実に気づいたストールマンは、
Symbolic社が出来た時に気付いていたし
MITのMacLispのライセンスを取得して作られたZetaLispと同じ機能を
MacLispに実装してソースを公開する戦いを始めてた
> また上から下まで完全に
>自由なOS環境であるGNU(GNU's Not UNIX)を作るべく積極的に活動し始めました。
上のSymbolics社との騒動が理由でGNUを開始した
その一部としてGosmacsを使うことを断られた
2017/01/30(月) 09:39:06.01
>>51
gmake, gdbも
gmake, gdbも
2017/06/18(日) 18:48:35.86
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 07:38:25.70 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
FUHZMV0W6D
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
FUHZMV0W6D
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 06:12:51.40 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
FCLZB
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
FCLZB
2023/01/04(水) 07:58:15.25
28以降は脱ヲタ失敗の腐れエディタだから消滅していいよ
2023/12/18(月) 21:30:17.76
viと違っておかしな方向に触手を伸ばしすぎたな
2023/12/18(月) 23:20:41.53
28はそんなに大きい変更は無いがな
ネイティブコンパイルが入ったけど、嫌なら使わなきゃいいだけだし
29は結構大きい変更が有ったけど、何が不満なのか教えてくれよ
ネイティブコンパイルが入ったけど、嫌なら使わなきゃいいだけだし
29は結構大きい変更が有ったけど、何が不満なのか教えてくれよ
2024/01/08(月) 20:01:31.11
netbeansもeclipseも何処かに行ってしまったな
vimやvscodeの後塵を拝する形になってるが
doom emacsやspacemacsがまた盛り上げてる
vimやvscodeの後塵を拝する形になってるが
doom emacsやspacemacsがまた盛り上げてる
2024/01/15(月) 15:00:47.98
今後は27.2 のパッチが重要になる。
27.x を使い続けることができるようにするのは、大きな貢献になるだろう。
27.x を使い続けることができるようにするのは、大きな貢献になるだろう。
2024/01/15(月) 23:23:43.30
ちょっと何言ってるか分からない
2024/01/30(火) 10:38:19.91
28以降はゴミ
2024/03/27(水) 19:59:16.10
ほら全部憶測でしかない
2024/03/27(水) 20:08:57.45
お前こんだけ配信やってもジェイク説教ってこともかなり影響してるとか聞いたが自分の評価をつけられる部分がない人生なんかな
じゃキンプリはないんじゃないかしら?
じゃキンプリはないんじゃないかしら?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:25:08.82136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:38:54.44 金さえあれば我慢できるが
典型的なソースを出せばいいんじゃないか
典型的なソースを出せばいいんじゃないか
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:36:51.69 ラップってキモオタの趣味は出尽くしたレベル格が上がる方が格上感あるな
過去に愛人だったとして
過去に愛人だったとして
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 20:32:48.49 28以降はカス
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- 凄まじい大規模工作にも関わらず高市包囲網は確実に狭まってるの謎。安倍聖帝のような無敵感がまるでない [517791167]
- 【悲報】高市早苗、首相就任から一ヶ月経ってもいまだ"会食ゼロ"…仲間づくりや意見交換をないがしろする態度に批判さっとう [339712612]
- さっきあった嘘みたいな本当の話していいか?wwwwwwww
- 何も考えずクンニマシーンとして生きたいクンニだけしてたい
