おまいらどうやってパーティション区切ってる?

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/05(火) 04:14:18
ものの本によると/bootは別パーティションがいいだの
読み書きが多い/homeや/varは別がいいだの、
さっぱりわからん
swapだけはいつも別にしてるんだが…
2008/08/05(火) 05:15:46
インストーラーのデフォルトw
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/05(火) 05:31:19
>インストーラーのデフォルトw

それって最大の空き領域に全部とか?
普通に不便じゃない?
せめてパーティションの作成くらいみんなしてると思った
2008/08/05(火) 10:35:50
/,/usr,/var,/usr/local,/home,/tmpの6つ。
OSのアップデートとかの試験運用のために
/,/usr,/varはもう1セット余分にとってる。
2008/08/05(火) 17:39:20
お願い! df コマンドの実行結果見せて!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/996671027/

??
2008/08/05(火) 21:54:31
クリティカルな分野ならともかく、
一般利用なら/のみでOK。
っーか、いまどきLVMだろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/05(火) 22:44:12
確かに
パーティションわけて、空き容量が足りないところと余りすぎるところが出てきたときに困るw
実際に運用してみてよほど自信がないとなぁ
でもそんな頃にはもうどうでもよくなったり。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況